創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: l6xtvGQI9ヶ月前

こんにちは、10月に同人誌を出す予定なのですが、 内容にドンキ...

こんにちは、10月に同人誌を出す予定なのですが、
内容にドンキホーテで買い物をするシーンを入れたく、
外観のコマが一つ、内観のコマをいくつか登場させたいと思っているのですが、著作権など問題はありますでしょうか?
名前は◎でかくして(ド◎キホーテなど)
外観もドンペンくんの目に線を入れたりしようと思っています。
有識者の方、よろしくお願いします。駄文で失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hTXB6Ls9 9ヶ月前

・建物の外観は、基本的には著作権等はないので、問題なく利用できます
・内観は、ドンキホーテが意匠権を有しているものもありますが、漫画での使用は問題ありません
・「ドンキホーテ」という名前には商標権を有していますが、漫画での使用は問題ありません
 ただ、未成年のキャラがドンキでお酒を買う、とか、ドンキで買った商品はすぐ壊れる、といった描写があると、クレームが入る可能性があります
 (これについては伏せ字していてもクレームが入る可能性は有りますが)
・ドンペンについては微妙なところで、目線よりもモザイクの方が確実な気もします
 カラーを変えるとか、明らかにドンペンじゃないパロディな描き...続きを見る

3 ID: トピ主 9ヶ月前

お返事ありがとうございます!
外観や内観はあまり問題ないそうで安心しました。参考にさせていただきます、ドンペンは登場させないか、モザイクだったり、丁重に処理をしようかと思います。
わかりやすいお返事本当にありがとうございます!

4 ID: cR0Fw86u 約2ヶ月前

参考になりそうな過去トピ置いとくね
特に2つ目のトピにトピ主が知りたいこと全部書いてあると思う

イラストの背景に自分で撮影した写真を使うのは
https://cremu.jp/topics/33639
実在する物をイラストに描くのは、どこまでがOKですか?
https://cremu.jp/topics/17137

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...

漫画本ってトーン化するのが一般的ですか? お恥ずかしながらトーン化できることを知らず今までグレスケ原稿のまま本を...

初心者です。こういったポーズが描けないのですがどうしたら描けるようになるでしょうか。どうしてもダサくなってしまいま...

口兄が腐に人気出たのはなぜですか?ジャンルにいる方や、人気絶頂の時にいた方に萌える所や、人気出た要素について聞きた...

創作に嵌まってしまい子供の世話と子供と向き合うのがしんどくなってきました。 吐き出しすみません。 現在小1...

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...

おけパのようになりたいです。 彼女の親しみやすい雰囲気と明るさ、性格の良さに憧れます。なのであなたの周りにい...