創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 0HocmIeb7ヶ月前

プチオンリーを欠席する場合の対応 初めてオフ参加するのです...

プチオンリーを欠席する場合の対応

初めてオフ参加するのですが、体調不良や流行病であったり身内や友人の不幸でやむを得ない欠席をすることもあると思います。

そこで質問させていただきたいのですが、体調不良等でプチオンリーを欠席する場合

①主催者への欠席の連絡
②Twitterにて欠席のアナウンス

以上を行えば良いのでしょうか?
またプチオンリーの主催者の方と思われる方(初参加で確証が持てず...主催者の方って赤ブーとかは一覧とかで掲載あるんでしょうか?調べた感じないですよね...?)とは相互じゃないため、いきなりFF外からDM送るのは申し訳ないと思いつつ、でも連絡しないよりはマシだと思うのですが、一応フォローした方がいいのでしょうか?

一通り調べてみたところ、主催者の方に連絡しないとペナルティになる可能性が高いというのを見たので、質問させていただきました。またそのジャンルで友人がいないため、欠席の場合の振る舞い方などもあれば教えていただきたいです。

どうしても出たくて体調には気をつけますが、一度こじらせると長引くため、もしもの時のために知っておきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dN64PfkF 7ヶ月前

プチは出席しましたが、カプオンリーを欠席した場合の対応です

①主催者、というのはこの場合はプチの主催者ですよね。自ジャンルだとプチ主催はだいたいWebサイトやプチ主催垢を持っていることが多いのですが、トピ主の参加するプチオンリーはそうじゃないんでしょうか? 主催とFF外でまったく面識がない場合はハードルが高いかもしれませんが、個人垢ではなくプチ主催としての方に連絡が取れるのであれば欠席連絡は入れておいた方がいいかもしれませんね
②欠席のアナウンスはしたほうが良いと思います。あとはNavioの方も更新できれば、サークルカットも欠席バージョンに差し替えしたほうがサークルチェックする人にわか...続きを見る

3 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です!
詳しくありがとうございます!とても助かりました参考になります...!
プチ主催のアカウントがなくて、赤ブーのカプオンリーカードのツイートをFFさんがRTしてたのと、noteに参加するオンリーの話が投稿されていてその方の名前と一致したので、この方なのかな...と思いまして。確証が無いためいざ、参加できなくなった時に困るなと思いましたが、主催者公開がないためどうしようかな...という感じです。

主催者の方がいるとはいえ赤ブーの公式ではペナルティがないみたいなのはありましたが、やっぱり主催者の方に欠席として認知されるとペナルティ喰らうのかな...と思いまして...

初参...続きを見る

4 ID: TFL6bom2 7ヶ月前

「赤ブーのカプオンリーカードのツイート」
これが新刊カードの募集ツイートのことなら、そのオンリーは赤ブー主催だよ。
赤ブーに「開催して」って嘆願を取りまとめたひとってだけで、カードを集めた人・投票した人は、主催ではない。
その人に欠席連絡されても戸惑うだけだろうから、自分のアカウントで欠席告知だけすればいい。(もし会場に既に荷物送っちゃってるならその処理も)

プチオンリーの参加の仕方が書かれてるページあるよね?それが赤ブーサイトにあるか、別の主催者の名前があるかで判断して、どうしても分からなければジャンルの人に「(プチ名)の主催は、赤ブーですか?どなたか個人の方ですか?」って聞いて...続きを見る

5 ID: QxMticbN 7ヶ月前

プチオンリーに参加申し込みはもう終わってるんだよね?
個人主催のプチオンリーならb2-onlineでサークル参加申し込みしたあとに別のサイトとかXで参加表明とかしなかった?
してないなら多分そもそもプチオンリーに参加できてない可能性がある
イベントはいつなの?
投票で開催されるオンリーって開催日が決まってるからそれでオンリーなのかプチオンリーなのかわかると思う

6 ID: uLoH8hWP 7ヶ月前

もし当日のポップとかを主催が参加サークルに配布する企画があるなら、事前にプチ主催に欠席を伝えておいた方が親切だとは思う。
そういうのが無いなら主催への報告は不要

7 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です!まとめてですみません;;
イベントは10/27のスパコミ(あってます?)で、スパコミに申し込んだ後、参加表明しました(メールも届きました)!
またFFさんにもありがたいことに質問させていただきまして、赤ブー主催じゃないかとの解答も頂きました。
これで多分参加出来てるかな...?と思うんですけど、調べても不明点はあります(参加表明フォームとりあえずやったはいいけど本当にこれでいいの?みたいな...。参加表明要らないものもあると書いてあったので...)。かと言っていちいち赤ブー運営に問い合わせるのも申し訳ないので参加出来てることを祈ります...

8 ID: トピ主 7ヶ月前

色々調べてたらもしかして、これプチオンリーじゃなくてカプオンリーですね!?!? すみません...勘違いです...。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...