創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CUSAGOvR8ヶ月前

苦手な相互さん(今はミュートしてる)をブロ解したいのですが、中々...

苦手な相互さん(今はミュートしてる)をブロ解したいのですが、中々思い切れずにいます。
繋がったばかりの時はその方の絵が好きだったのですが、ネガツイや過激な表現が増えてきて苦手になってしまいました。しかし相手の方はよく私のツイートにいいねもくれるしたまにリプもくれるので一方的に切るのは申し訳ない気もします。
ミュートして見ないようにしていましたが、いいねをくれるので通知に表示されるとどうしても意識をしてしまいます。その方の本垢はもちろん自我垢もフォローしているのですが、自我垢を見る限りブロ解されると根に持つタイプだと思います。(「あの人だって自分を好きって言ったくせにブロ解した」等の呟き)
私は関係を他人に戻したいのですが、逆恨みが怖くて勇気が出ません。なるべく転生はせずに済ませたいです。皆さんは苦手な相互さんにどう対応していますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JjwblLCW 8ヶ月前

ミュートで対応してるよ
見に行かなければ熱心なROMさんと変わらないので「いいねありがとう」って思ってる

3 ID: mkOKAX7P 8ヶ月前

私もミュートでいいと思う。
攻撃性が目立ってきて、客観的に見ても不快な垢運用になったらブロ解するのが丸そう。

4 ID: jSHdBCm7 8ヶ月前

突然目に入ってくるのがしんどいフォローはミュートしてリストで時々見てた
アカウント移動した時にシレッと切ったけど若干トラブった

関係を他人に戻したいって気持ちを別の形で昇華させるのオススメ
最初は気になると思うけど2コメみたいな対応続けてると意外と軽く流せるようになるよ

切った後、「裏で何か暴れてるかもな〜」って気持ちを抱えたまま耐えてなきゃいけない時間の方が結構長いしキツいと思う…がんばれ

5 ID: JDCz3R4F 8ヶ月前

ミュートしてとにかく見ないようにする
他の相互経由で存在がわかる時は、ありとあらゆるミュートワードを入れて存在を消す努力をする
通知に出てきても見なかったことにする
相手が自分に対する興味を失っていくのを待つしかない
自我垢を持っているタイプはあとあと面倒なことになることが多いから、自分から何かするのはあまり良い手とは言えないと思うよ…

6 ID: 8hNUEcIS 8ヶ月前

私なんかオフで会ってるのにミュートしてる
仲良い(と言っても他人の悪口は言えない)相互と飲むときにに来てなりゆきでサブ垢までフォローすることになったけど絵も人柄も好きじゃないのでミュート
名前もミュートワードに入れてる
誰にRPされたとかこの絵は神がいいねしてくれたとか細かく反応見てる人だからたまには反応しなきゃなぁって思いつつ放置しちゃってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エロ絵について。 普段は健全絵ばかり描いている絵描きです。が、全然エロも描きたいし読んでいます。 一度...

とあるキャラのフィギュアデザインのイラコンに参加予定です。 そのイラコンはフィギュアのデザインに合わせて ...

交流下手すぎてどうにかしたいです。 どこのジャンルにいってもそこそこ数字はつくタイプなのですが、交流が全然駄...

同人イベントにサークル初参加します。 同人誌自体も初めてなので一人参加は不安なのですが、売り子もしくは同行者って...

スパコミで二冊しか売れなかったし、通りすがりの人にヤバー、え、キモ、下手すぎあっち行こ、等言われてしまいました。つ...

社会人の皆さん、 ①平日の創作ルーティーンを教えてください! ②練習と作品制作の両立ってどうしてるか教えてくだ...

何年もツイ廃でカプの住民と密に関わってる人の私生活はどうなっているんでしょうか? 苦手カプの中心メンバーの方...

2つしかない小説サークル、両方を回った方に自分じゃない方の作品だけ名指しで褒められるのが辛いです。 先日のス...

『ちょっと聞いてくれないか』≪2≫話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

字書きです… うちの界隈はしょっちゅうルピシアの新作を語っている高尚様に、「どんな高級紅茶も、私(カス)の前では...