創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 4cJnK0YU7ヶ月前

「創作物はその人の心や脳が反映される」という俗説について ...

「創作物はその人の心や脳が反映される」という俗説について

漫画・小説などのストーリー系
絵やフィギュアなどの主に視覚的コンテンツ系

それぞれ反映される内容は違うと思いますが
私は…正しいと思います

皆様はどう思われますか?
また、どういう時そう思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Xrzts9qQ 7ヶ月前

逆にそれらを反映しない創作ってなに…?

7 ID: 4M2Alq1R 7ヶ月前

それな
脳から出力されてない創作物なんて存在するの…?

3 ID: TftYVKXx 7ヶ月前

なんだろう。ヤンキーとかのセリフがバカとかアホとかだったりすると普段罵倒しない人なのかな、とか思ったりするとかみたいな?

5 ID: h4pFGl2V 7ヶ月前

基本的には反映すると思うけど例外はある
性格の良し悪しもにじむけど、技量があるかサイコパスだと隠される気がする
地頭の良さはまあまあ出る
あと学歴に関係なくはちゃめちゃにストーリーが上手い天才型もいる

6 ID: sj2fS3oR 7ヶ月前

コマ割り、構図は説明力
演出はセンス
アイデアは発想力
価値観はそれの総合みたいな感じはある
頭の使ってるところや性格は出るんじゃないかなー
一定の層をターゲティングしてその層を深く満足させる作品を作る人は特にサービス精神強くて顧客の需要把握しっかりしてる…とか
キャラに言わせるセリフで我が出るタイプは普段からあまり深く考えず楽しんで創作してるタイプ、我が出ないタイプは自他共に批判的で客観性があるイメージある

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...

字書きの悩みを聞きたい 待ってたけど誰も立てないので立てた。字書きが何に悩むのか知りたい 字書き大手の基準...

効率悪い練習してる友達を助けてあげるべきでしょうか 友達限定の鍵垢で、模写やトレースを数ヶ月続け上達したのをビフ...

「期間限定アカウント」で保険掛ける人、ダサすぎると思いませんか? 腰掛けです!本命ジャンルは他にあります!深入り...

今度イベントに初めてサークル参加します。自作のアクスタを卓上に飾る予定なのですが、この行為は違反ではない、という認...

創作でリアルに描写されてると嬉しい要素ってありますか? 以前BLでの洗浄や後ろの開発など、リアルと違ってある程度...

ペン入れが苦手なのですが、みなさんどうやって練習しましたか? 自分はモノクロ漫画をよく描くのですが、ペン入れ...