創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: n2vDqrwM7ヶ月前

同人に便利なプログラミング言語を教えてください。 ・個人サイト...

同人に便利なプログラミング言語を教えてください。
・個人サイトを作る(html, css)
・詳細なアクセス解析の入った匿名箱を置く(javascript)
・Twitterbotを運営する(pytohn->selenium)
・PCソフトを作る(C++)

今ほぼコピペで使ってるのはこのへんの言語で、まあなんか別にちゃんと勉強したわけじゃないので、動いてはいるけど全然意味は分からないな~という感じです。

中学校でhtml、大学ではC言語を習った気がしますが、どっちも忘れました。
仕事ではVBAを使うことが稀にあるぐらいで、プログラミングとは基本無縁です。

みなさんは同人にどんなプログラミング言語を使っていますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GwQYDoHb 7ヶ月前

HTMLとCSSはプログラミング言語じゃないよー

8 ID: j1aHwCOI 7ヶ月前

横からだけど、ここ知識ない人も見るんだから、分かってるなら誤解を生むような書き方は避けたら?ってことじゃないのかな。

9 ID: トピ主 7ヶ月前

別に今知らなくて生きて行けてるなら今後も誤解したままで人生困ること無いよ。
質問に答えないなら書き込まないでね。

3 ID: pfiBYld2 7ヶ月前

web系の職についてますが全く使ってないです
すでにあるサービスで事足りてるので
昔はTwitterのおすすめ欄をCSSで消すプラグイン?みたいなのを使ってましたが、それくらい?

6 ID: トピ主 7ヶ月前

どんなサービス使ってますか?
現職の方と違って私の検索が下手なだけだと思うんですが、端末の機種とブラウザまでアクセス解析で特定したいとか、Twitter botにユーザーごとの好感度を保存したいとか、全然すでにあるサービス見つけれなくて…。

12 ID: MY6zeGtj 7ヶ月前

Twitter botにユーザーごとの好感度 で検索したら
https://tech-camp.in/note/technology/48114/

Botbird というのがヒットしたけどこんなんじゃないの?

13 ID: トピ主 7ヶ月前

Twitterbot系のサービスってTwitterAPIの有料化で死んだと思ってだけどまだ生きてるの?
無料のTwitterbotはもうWebドライバーとブラウザを自動操作するライブラリ使うしか無いのかと思ってた…

4 ID: v9icTkU5 7ヶ月前

世の中に便利なWebサービスが溢れてるから自分でプログラミングすること無い
強いて言うならゲーム開発で使うUnity(C#)とか

7 ID: トピ主 7ヶ月前

だからその便利なサービスななんなの〜

10 ID: mLZGVbjt 7ヶ月前

簡単に作りたいならこういうの
https://www.simdif.com/ja/

https://webdesign-trends.net/entry/7554

コピペくらいの楽はしたいけど自分で組んでみたいならこの辺を見る
...続きを見る

11 ID: トピ主 7ヶ月前

スマホでWebサイト構築できるの知らなかった!
リンク貼ってくれて神すぎる…!
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

MY神が私生活の忙しさに低浮上になってしまった場合、作品を読み直す事以外出来ることはありますか? 自カプに残って...

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...

nmmnの字書きをしている者です。 界隈での活動歴は長いのですが、ジャンルで交流をする気がなく、作品を作っては鍵...

新規参入したジャンルで初めてイベントに出ようと思っています。 イベント自体は何度もサークル参加の経験があるのです...

同人格付け説明書作りました。添削希望です。 神…画力、ストーリー構成、センス等が明らかに抜きん出ている。天才...

みなさんは美男美女ばかりの漫画と男女とも容姿の多様性がある漫画ならどちらの方が好きですか? 私は後者です ブス...

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください。 5月のスパコミに参加で、今回とらのあなと...