創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: kePD4uSq7ヶ月前

nmmnの活動場所でX鍵垢を使用している方、ピクブラのみ使用して...

nmmnの活動場所でX鍵垢を使用している方、ピクブラのみ使用している方に聞きたいです。使用感?どうでしょうか?現在ピクブラのみで細々とやっているのですが最近本を出すことやイベントに参加することを検討し始めておりXを始めたほうがいいのかと思い始めました。
交流は苦手なのであまりするつもりが無いのですがピクブラとX両方やることによってメリット等あるなら始めてみたいのでピクブラのみで充分な方やピクブラとX両方使っている方の感想?聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: haNSjDPv 7ヶ月前

交流好きじゃないならピクブラのみの方が良いと思う
nmmn系って完全鍵垢がデフォだから開けてみるまで人となりが分からない上に愚痴垢みたいになってたりめちゃくちゃ思想が強い人が少なからずいるのでそういうのに同調できるタイプじゃないならあまりお勧めしない
自分はXやってたけどそういうので本尊達とは違うところで推しカプに嫌気が差しそうになってやめた

3 ID: トピ主 7ヶ月前

コメントありがとうございます!なるほどです〜
交流苦手なので出来れば壁打ち運用に近い感じでXは使おうかと思っていたのですがやはりXを始めてしまうと交流ありき…みたいな感じになってしまいますかね?
愚痴垢思想強め垢に当たりたくないので作ったとしてもフォロー超慎重になりそうです…

4 ID: Nhk0KetI 7ヶ月前

自分の場合は、鍵垢をフォローしたらかなり個性的な人でピクブラのフォローだけにしとけば良かったってときが多かった。
ピクブラのコメやメッセージで交流する分には普通の人に感じたんだけどね。
オフ参加(新刊情報)は、ピクブラにサンプル上げてキャプションにサークルスペース書いておけば充分だよ。

5 ID: トピ主 7ヶ月前

創作者の中身を見たら思ってたんと違う…っていうのはnmmnに限らずどこでも結構あるあるな気しますね。nmmnだと鍵限定なので尚更そう感じやすいのかもしれませんが…
オフ参加はピクブラのみでも充分とのことで参考にさせてもらいますありがとうございます!

6 ID: HSJYdwVh 7ヶ月前

nmmnは鍵垢で完全相互が基本だから人間関係はかなーり深めだよ
壁打ちとか基本ないし直リプリレーでみんな会話してるし、日常垢と兼任みたいな人も多い
みんながそんなズブズブの中、一人孤高に壁打ち貫くの結構しんどいと思う
身内でワイワイしてる感じでそれなりの楽しさもあるけど、トピ主には向いてなさそう

7 ID: トピ主 7ヶ月前

Xでの運用知ってる方からのコメント為になります!
nmmnでのX運用は創作より交流が主で創作だけしたいならピクブラで事足りる…って感じですかね?
界隈の方がXやっている方が多くどんな感じなのか気になっていたので参考になります(もちろん運用は人それぞれではあるかもしれませんが)
トピ主はXも自分の絵の宣伝用でしか使わないと思うのでピクブラだけで充分なのかもしれませんね

8 ID: dS8FNftD 7ヶ月前

うちの界隈のXは数人相互はいるけど、カプ同じでも繋がってない層山ほどいる上、書き手だなと分かっててもフォロバ返してない人も全然いるし(申し訳ないとは思ってはいる)、他は知らないけど私は相互ともほとんど交流してないのでそんな場合もあるよ〜とだけ…
DM送ったりしないしリプは勇気出たとか共感止まらないとかの場合だけで、いいねはたま〜にみたいな感じ

9 ID: HSJYdwVh 7ヶ月前

相互にならなくてもOKなの?
ルールが緩いところもあるんだね
相互必須でFF数一致じゃないとダメなジャンルばっかりだと思ってた

11 ID: dS8FNftD 7ヶ月前

8だけど全然FF数一致してないよ〜書き手にはフォロバ返す人は多いけど、よっぽど仲良くない限りROMとは繋がらない人が大多数 全相互はたまーーーに見かけるけどめちゃくちゃ少数派だな
フォロー2桁フォロワー4桁とかよくある 

12 ID: HSJYdwVh 7ヶ月前

いいなー
うち絶妙に治安悪いから今のガチガチルールなんだろうな
全員相互でROMと創作者の垣根が薄いからそういう楽しさはあるけど、面倒といえば面倒

10 ID: lUOxNtMc 7ヶ月前

nmは基本鍵だから人間関係ドロドロになりやすいのは本当にそう…
ジャンル人口少ないのも基本だから壁打ちするのもしんどいからジャンル掛け持ちするのがメンタルに優しいと思う

13 ID: 62fg5Pde 7ヶ月前

私はぜっったいXやりたくないからピクログのみで壁打ちしてる。アカウント作った経験はないけどめんどくさそうな感じしかしない。

14 ID: cJn9fvao 7ヶ月前

Xは垢運用に面倒なルール多いのがだるくてピクブラのみだけど、カプによってはXやってないとROMすら不便なところもある
WEBオンリーの参加(サークルのみではなく一般も)X垢必須とかそもそも告知がXでしかされないとか、X垢しか持ってない作家が多数派とか
ただその場合でも他人の作品にあまり興味ない、かつWEBオンリーに出られなくてもリアイベや普通の通販で十分だなって人なら特に不便はないと思う

ちなみに一回だけどうしてもX限定のラクガキとか含めて見たい!って人がいてX垢作ったことあるけど、そのときは別に人間関係ドロドロって感じではなかった
水面下ではバチバチな人たちもいたのかもしれないけ...続きを見る

15 ID: トピ主 7ヶ月前

皆さんコメントありがとうございます!
FF必須というのは相手がどんな人なのかわからないと不安とかオチ防止とかの為に相互になるんでしょうか…?
私の界隈は雑食の人しかおらず私が固定派+地雷持ちな為全てフォロバを返すという考えが自分の中に無かった為皆さんの意見を聞いてnmmnのX垢を持つことに若干ハードルの高さを感じました(ちなみにピクブラのフォローもほぼ返していません)
ウェブオンリーとかの話も全く聞かない為必要に応じてまたXは検討しようかと思います。今はピクブラだけでも良いのかもという気持ちに傾いてます…

16 ID: G7EJ8e5b 7ヶ月前

X鍵垢、ピクブラどちらもやっています。
鍵という世界だからか交流は公開垢より密だし、交流したくないならおすすめできないかも…
今は垢変えしてほとんど交流ないし相互もごく少数ですが、ほとんど壁打ちでやってます。苦手な人もいないし気楽です。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...