創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: v7YbUdFq11ヶ月前

同人誌の表紙のタイトルについて。 表紙の絵や背景などは完成して...

同人誌の表紙のタイトルについて。
表紙の絵や背景などは完成してあとはタイトルを入れるだけの状態です。英語タイトルなのですが、筆記体にするかそれ以外のフォントにするか今現在悩んでおります。
手に取る側として、どちらの方が取っ付きやすかったり馴染みやすいか。また英語タイトルの同人誌を作成した方は、どんなフォントで作成したのか。様々なご意見をいただけたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: C4vPMX8h 11ヶ月前

どんなデザインにしたいかでは
ポップな雰囲気にしたいならしゃらしゃらした筆記体は合わないだろうし
デザインの一部っぽくするのかしっかり文字として読んでほしいのかでも違うし

3 ID: 7AVOfhCU 11ヶ月前

表紙の絵や背景ができてるならその雰囲気に合わせる
墓石に彫る字がポップ体だと変じゃん? ドット絵のゲームのテキストが勘亭流フォントだと変じゃん?

4 ID: 3PVmEsjF 11ヶ月前

他の人も書いてるけど全体の雰囲気によるなぁ
ただ、筆記体だと他の英文フォントに比べて読みやすさは劣るし、パッと見の第一印象でタイトルが入って来にくくはなるので、自分だったら筆記体の近くに英文タイトルをカタカナ表記にしたものを配置して、筆記体のほうはあくまで装飾寄りに見せるデザインにするかな
おすすめフォントは制作環境がわからないからなんとも言えないけど、筆記体ならAdobe Handwriting、それ以外ならBodoniあたりが綺麗めで好き
たまに人の表紙依頼を受ける程度のデザイナーの意見だけど、参考になれば・・

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

評価をもらえているのに自分の作品に自信がない人っていますか? 字書きでジャンルは斜陽に入っていますが、全年齢、R...

トレパク自作発言をする人って百発百中で「下手ですが」「雑ですが」って余計な一言を付けてる気がするんですけど、あれっ...

超新人字書きです。pixivに投稿する新刊サンプルのタグ付けについての質問です。 本編の一部にR-18描写のある...

垢を復活させるか迷っています 新作ドラマがポリコレまみれになり(某海賊とは別です)、界隈が完全に分断された結...

イラスト制作は、創作活動の中でも特に多くの喜びと同時に、特有の困難を内包する行為である。描くこと自体は創作者にとっ...

お絵描き系Vtuberを見かける事が増えて思ったのですが、最近絵がプロレベルで声も声優級に可愛くてトークが出来て歌...

成人向けイラストを描くと画力が上がるとよく聞きますが、字書きでも同じ現象が起こると思いますか?

同人誌の18禁の線引きについて伺いたいです。 近々ラッキースケベ本を出そうと考えています。 女性の乳首や性器描...

最近広まっているSNS活動の価値観について 最近は某有名イラストレーターの発信をきっかけに、若い創作者の間で...

身に覚えのないメッセージ あなたの漫画は全部私のツイートをパクってますよね?謝罪して取り下げないなら法的措置を取り...