創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: v7YbUdFq8ヶ月前

同人誌の表紙のタイトルについて。 表紙の絵や背景などは完成して...

同人誌の表紙のタイトルについて。
表紙の絵や背景などは完成してあとはタイトルを入れるだけの状態です。英語タイトルなのですが、筆記体にするかそれ以外のフォントにするか今現在悩んでおります。
手に取る側として、どちらの方が取っ付きやすかったり馴染みやすいか。また英語タイトルの同人誌を作成した方は、どんなフォントで作成したのか。様々なご意見をいただけたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: C4vPMX8h 8ヶ月前

どんなデザインにしたいかでは
ポップな雰囲気にしたいならしゃらしゃらした筆記体は合わないだろうし
デザインの一部っぽくするのかしっかり文字として読んでほしいのかでも違うし

3 ID: 7AVOfhCU 8ヶ月前

表紙の絵や背景ができてるならその雰囲気に合わせる
墓石に彫る字がポップ体だと変じゃん? ドット絵のゲームのテキストが勘亭流フォントだと変じゃん?

4 ID: 3PVmEsjF 8ヶ月前

他の人も書いてるけど全体の雰囲気によるなぁ
ただ、筆記体だと他の英文フォントに比べて読みやすさは劣るし、パッと見の第一印象でタイトルが入って来にくくはなるので、自分だったら筆記体の近くに英文タイトルをカタカナ表記にしたものを配置して、筆記体のほうはあくまで装飾寄りに見せるデザインにするかな
おすすめフォントは制作環境がわからないからなんとも言えないけど、筆記体ならAdobe Handwriting、それ以外ならBodoniあたりが綺麗めで好き
たまに人の表紙依頼を受ける程度のデザイナーの意見だけど、参考になれば・・

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作中に考えていること。 んー。 推し、可愛い♪ 体描けませんな〜(泣) 手ェ、ムズ おしりです。 ...

インテ 遠征時 朝食 関東住みです。 今度、インテで初めてサークル参加しますがインテ内の飲食店は朝から営業して...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...

韓国語の同人誌を出されている刀剣乱舞の二次作家さんをご存知ありませんか? 韓国語で描かれているものを読んでみたい...

王道カプと倍以上の人口差がある逆王道カプ小説で、王道カプの平均前後かそれを上回る評価を得ている場合、作品のクオリテ...

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...

絵描きと字書き、それぞれ違うからこそリスペクトしませんか? 「絵描きと字書き、どっちが大変か」論争は度々発生して...

ほとんどプロットのような萌え語り(ネタツイ?)は迷惑がられますか? 当方字書きで140字×5〜7ポスト分程の...