創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VNKWByRb7ヶ月前

X(Twitter)でイラストのいいねが伸びません イラストの...

X(Twitter)でイラストのいいねが伸びません
イラストの平均いいねはだいたい10前後くらいです。

何かイラストが伸びやすくなる「X(Twitter)の運用方法」を教えてくださると嬉しいです。

※イラスト自体の技術的アドバイスや意見ではなく「X(Twitter)の運用方法」でお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: 8ZjvFoSb 7ヶ月前

時間帯狙ってみる
まぁ、拡散力ある人にフォロされるかで大分変わるから
めちゃ上手じゃない限りは互助会に属すのもあり
ネタ絵とかデフォルメは伸びやすいよね
タイミングは本当に運。

7 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。互助会なども考えて運用していこうと思いました。
デフォルメが強い絵も投稿して様子見してみます。

5 ID: 7Y43FtNi 7ヶ月前

こまめな更新、検索要素足し。ケモとか制服とかのニッチ系、クリスマスとかのイベント系ね。

8 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。検索要素というのはタグでしょうか?
余りつけてなかったのでつけるようにしてみますね。

6 ID: zwHuTINZ 7ヶ月前

何かアドバイス出来たらと思ったけど情報が少なすぎて何も言えない
一次なのか二次なのか、どういうイラスト(ジャンル)描いているのか
垢作ってどのくらいの期間なのかフォロワー数はどれくらいかetc…
条件によって運用も変わってくるからアドバイス欲しいならもう少し情報書いた方がいいよ

9 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。

フォロワー数は800ちょいです。
1次が多いですが2次もたまに描いてます。
アカウントはかなり前から使っています。

11 ID: fi3jMSTy 7ヶ月前

一次メインだけど二次もたまに、っていうのがそもそも雑多すぎると思う
今のXは界隈を決めないと(AIにこの界隈の人間と認識させないと)おすすめされないからXで伸ばしたいなら何かしら属する界隈を自分で設定しなきゃだめ
そのうえでAIが、この人のおすすめに出せばリアクションが望める、って人のおすすめに表示してくる

12 ID: fi3jMSTy 7ヶ月前

追記
そのうえで自分の属する界隈だなと思う描き手にリアクションする(交流して界隈をAIに認識させる)
互助会とか意識しなくていいから無作為でなく傾向を決めて交流すること

13 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。
一応ですがしいていえばメタバースをやっているので
メタバース界隈の絵描きという感じの認識の方が多いかもしれません。
アバターの絵とかを描いてる事が多いです。
絵のジャンルではないのであれかもですが…

絵の界隈で言うと一次創作界隈になるんでしょうか。
難しいですね

20 ID: fi3jMSTy 7ヶ月前

実力どうこうではなくXの攻略が聞きたいようだったからアドバイスしてみたけど、界隈を決めるっていうそこクリアできてないと今のXではまじ厳しいよ
フォロワーが何人居てもいいねがその数字だとまともに表示されてない(見られてない)
表示するしないは今AIが決めてることだからAIを調教するつもりでいかないと
「何もしないでも勝手に界隈に見てもらえる」っていうのは、たとえば二次創作で決まった推しがいるとかそういう界隈がはっきりしてる場合だけだから

14 ID: N6TP1QSB 7ヶ月前

フォロワー800もいていいね10行くか行かないかってどういうこと??運用方法うんぬんじゃなくてとにかく絵うまくなることだけに集中した方が良さそうだけど…

・絵そのものだけでなく線ひとつひとつに意味や目的を持たせて描く(この絵でこれを伝えたい!を常に意識する。これだけで刺さる人には刺さって拡散される)
・同じジャンルの人をフォローしていいねやRP、リプなどの交流をする。一次ならうちよそ企画に参加するのもアリ
・二次創作なら旬なネタを取り入れる(アニメなら最新話の感想イラスト、ソシャゲなら今やってるイベントのネタなど)
・旬ジャンルに参入してみる。アニメやソシャゲ以外ならVtuber界...続きを見る

16 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。
最初の文章にも記載しましたが
イラスト自体の技術的アドバイスや意見ではなく「X(Twitter)の運用方法」でお願いします。

旬ジャンルへの参入は今後出来るだけ取り入れてみたいと思います。
交流もそこまで頻繁ではないのでもう少し積極的にしてみたいと思います。

15 ID: otnsTIlz 7ヶ月前

800人のフォロワーは何で稼いだ?ジャンルAで800稼いだなら一次やジャンルBが伸びないのは当然だよ
私はジャンル雑多の運用だけど、新ジャンルでこまめな更新・フォロ限エ口で地道にフォロワー増やしていいね良くて10な所から今は平均60くらいまで増やした

17 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。
私は音楽もやってるのでフォロワーさんは音楽目的の方が多いかもしれません。

18 ID: tQovF0HW 7ヶ月前

「メタバースのアバター」という方向がかなり特殊なので、一般的な一次絵の垢運用を参考にしてもあんまり役立たないのかもしれないな、と思った。「アバターとして評価される絵」と「一般的に評価される一次絵」って全然別だろうし、いいね10ならメタバースのアバターを求めてる人にいまいち届いてないんじゃないかと思う。
トピ主と同じ傾向で描いていて万バズしてる絵師のツイ垢運用とか参考にしてみたら?一番いいのは、そういう同傾向で数字持ってる絵師とつながることだけど。

19 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。そうかもしれませんね。

アカウントの状態としては元々音楽でフォローしてくれているフォロワーさんが多くて
最近メタバースを初めてメタバース系の絵を描いたりメタバース系のツイートが多くなって
メタバース系のフォロワーさんも最近徐々に増えてきてはいます。

音楽・メタバース・イラスト
という方向性がごちゃごちゃしてしまってイマイチ伝わりにくいのかもしれません。

同じような方の創作者さんも参考に探してみますね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...