創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EpUhtevC2024/09/09

自分の二次創作で妄想として出した設定やシチュエーションと同じもの...

自分の二次創作で妄想として出した設定やシチュエーションと同じものが後に原作で登場したとき、それについて言及することについてどう思いますか?

例えば
・「AとBでキャンプする作品を上げた→後日原作でもAとBがキャンプに行った」に対して「AとBがキャンプ行く話描いたことあるので嬉しい!」
・「Aはスマホのカバーをつけてないという設定で作品を上げた→後日原作でも実際つけていないことが分かった」に対して、「Aはやっぱりカバーつけてないよね」
と反応するなど

この反応についての印象や、実際自分に同じことが起きた方はどういう反応をしたか(しなかったか)なども教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Al50gJQ2 2024/09/09

言及する人について:予言者じゃん!すごーい
自分が言及するか:絶対にしないけど心の中でめちゃくちゃ嬉しがる

3 ID: g4O6TKU1 2024/09/09

あからさまに公式がそのまま使ってきた場合は訴訟を検討する
人のネタを盗むな

19 ID: WIb2Gnth 約2ヶ月前

京アニ放火犯と同じ発想じゃんこわ

4 ID: Nk1cFDpx 2024/09/09

自分も何度かそういうことあったから、「確かに描いてたね! よかったね〜!」と思う
自分のときは「○○するAB見たくて描いたこともあったので嬉しい…」とか呟いちゃった
作品のリンクも貼りたいと思ってしまったけどさすがにやめといた

5 ID: VXW2cAQ6 2024/09/09

昔妄想で描いた展開がほぼそのまま原作で出てきた事ある、想像が本当になって嬉しい~やっぱ原作の二人最高~みたいな感じで反応した
他の人に同じような事が起こってたとしても特に何も思わないかな。強いて言えばほらやっぱり私の解釈が正解だった!みたいな言い方をされるとちょっとモヤッとする

6 ID: lfC2dZGt 2024/09/09

他カプの否定みたいなニュアンスがなければ普通に「よかったね〜!」って感じ

7 ID: KW93RhQU 2024/09/09

自分の場合は、嬉しいと言うよりは、「ですよね〜」って納得する。別に他人にわざわざ言うことでもないのでそのままだな
他者の場合は、言い方によるかなー
ほらこんなに自分はABのことわかってるんですよ!みたいなアピールを感じたらウザイと思うかも。単に嬉しい!の表明だけなら、良かったねで終わりかな

8 ID: j3LE5PhM 2024/09/09

隙間話とかif話書くの好きだからよくあるけど1人でニヤニヤしちゃうだけだな。共有したい!って思うより、読み手が「書いてましたよね!」って言ってくれるからそれで満たされちゃうんだと思う。でも凄く嬉しいし内心ドヤってる

9 ID: j3LE5PhM 2024/09/09

だから、もし他の人がそういうポストしてたら読みに行っちゃうし見に行っちゃう。それで「ほんとだ!凄い!」ってニヤニヤしちゃう

10 ID: U3aXMJRB 2024/09/09

自分はちょっとびっくりしつつも、解釈としては合ってたんだなと安心するし嬉しい
だからといって自分から再上げアピールみたいなのは絶対にしない。他の人がしてくてたらぽいと思ってた〜くらいは言う
同担拒否気味なので、他人が内容同じだはわわとかやっぱりねーとかやってると鬱陶しいと感じるので自分もしないようにしてる

11 ID: A32Dmgux 2024/09/09

自分でも実際何度かあったけど何も反応してない
でもこうなるだろうってかこうなるしかないだろって確信に近い感じで書いてたので、驚きや喜びもあるけどそんなに大きな感情じゃない
他人の反応については喜んでたらよかったねと思うし、はわわ的なのも多分そんな気にならない

12 ID: eNDdpUKL 2024/09/10

原作で見たいと思ってた展開が実際に見れたら嬉し〜!ってなるだけで、自分が二次創作で描いてたかどうかは関係無いしどうでも良いからそこに言及することはないな〜。トピ文のキャンプの例文ポス見たらたぶん、なんで描いたことあるから嬉しいの?意味わかんね〜って思う。スマホカバーは自分なりの解釈が間違ってなかった事がわかって嬉しいんだろうなって感じる。

13 ID: qHabLgDN 2024/09/10

2回あった〜
一方的に想いすぎて原作者とシンクロしてしまったわガハハの気持ち
でも嬉しかったなぁ
それに対して何かツイートするとかはしなかった
勘違いとか言われたら嫌なので
上にもあるように1人でニヤニヤして終わり!

14 ID: uGOg02rd 2024/09/10

特殊設定で浮いてる自覚あったから目立たないように創作してたのにまさかの公式同設定
周りが「これ絶対コメ主さんのだよね」とザワついて、解釈違いや同担拒否に睨まれるのが怖かったので低浮上で姿隠した
隙あらば攻撃される界隈なので公式との一致が嬉しいというより話題にしないでくれの気持ちでいっぱいだったな

15 ID: NYD65ZRh 2024/09/10

前に描いた本で推しに言わせたセリフまんま同じセリフ推しが原作で言ってて5度見したし、匿名ツールから主さんの本のセリフと同じ事言ってますよ?!って言われたけど、表では何も言わなかったなー。めちゃくちゃ嬉しかったけどねw

16 ID: cB794lkz 2024/09/10

反応について:好きな人が喜んでたらよかったねって思うし、嫌いな人が喜んでたらうるさいなって思う(性格悪くてごめん)

どういう反応をしたか:例で言うと、Aスマホカバーつけてない派なんだ!わかる〜!みたいな公式に対する感想は呟いたけど、自分が過去描いたことまでは言及しなかった

17 ID: qlpAnQ3o 2024/09/10

自分の解像度高くない!?!?!?!?って脳内で大喜びして終わり
1回すごくドンピシャなことがあってバカほどテンション上がったな
日付も差し替えも変更できないところに出してたから分かる人には分かっちゃうよね~って悦って特に言及しようとは思わなかった
他人がはしゃいでた場合にどう思うかは当人の好感度による気がするな…(全然知らない人なら特に何も思わない)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最初見た時好みじゃないなと思った作品の作家さんである日見たら改善されてる事ってありますか?(最初微妙だったけどこれ...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

何描いても6桁行く推し神絵師が光の魔術師プロレーター先生同様上手すぎてAI疑惑をかけられしつこく難癖つけられ心を折...

印刷所などを使い、ちょっと凝った無配を作りたいです。 おすすめや気になっているやり方がございましたら、教えてくだ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

両刀で創作しています。 小説に絵を付けてもらうことはとても嬉しいのですが、逆に絵に小説を付けられることはとても嫌...

成人向けDL同人(漫画)について質問です。 現在趣味の漫画を収益に繋げたいという気持ちがあり、DL同人に挑戦して...

ニコイチっぽい相互同士や、そうなりそうな雰囲気の相互同士がいると話しかけるのを躊躇ってしまう方、いませんか? ...

高くなっていく基準が辛い。 作品を投稿する度に、前回の作品のブクマ数などと比較してしまいます。前回は一日でこれだ...

脱初心者のための基礎固めについて(+迷い) 趣味で絵を描いているのですが、最近あらためて自分の絵を客観的に見...