創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: crXH879I7ヶ月前

こんにちは。二次創作の字書きです。みなさまにお聞きしたいことがあ...

こんにちは。二次創作の字書きです。みなさまにお聞きしたいことがあり投稿させていただきます。創作をはじめてまだかなり日が浅いので、変なことをお聞きしていたら申し訳ありません。

今度Web再録本という形で本を作ろうと考えているのですが、収録しようと思っているお話のなかに、同ジャンルの方が書かれたイラストを元に書かせていただいたお話があります(絵師さんには許可を得て書きました)。
もちろん掲載についても絵師さんに許可はいただいてからと考えてはおりますが、この場合謝礼は必要でしょうか?必要とすればどのくらいが相場でしょうか?

また、そもそもイラストから着想を得たお話を本に載せるというのはよろしくないでしょうか?

イラストの使用はなく載せるのは自分が書いた小説のみで、お話の最後に絵師さんのお名前やアカウント名は明記する予定です。
二次創作ですので赤字になるようにしますし、おそらく30部も刷らないと思います。

創作界隈での常識が分かっておらず、変な質問を申し訳ありません。みなさまのお知恵をお貸しいただけますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6zlfd9oF 7ヶ月前

トピ主が絞ってるわけじゃなくて、みんな出ても2桁そこそこの界隈なら、原稿もらっても金銭謝礼はなし{お礼のお菓子と献本くらい)ってところが多いんじゃないかな〜
元ネタの許可を貰うだけならまず謝礼とかはしないと思う。相手が欲しがったら献本はするかもしれないけど、それも自分からは言わないかな…(要らないところに押し付けたら悪いし)

3 ID: LPJ9BD6M 7ヶ月前

許可ちゃんと取って参照元も記載するなら十分だと思いますよ
謝礼は不要だと思いますし、かえって相手も萎縮してしまう可能性があります
挿絵とかを描いてもらったわけでないならそこまで気に過ぎることはないんじゃないですかね
その姿勢は丁寧で素敵だとは思いますが

4 ID: dRVhpNac 7ヶ月前

要するに、三次創作ということですよね
自分はマイナージャンルの絵描きなのでトピ主さんとは状況が違うかもしれませんが、知人の本に触発されて同じ設定でキャラやシチュを変えて本を出したくなったことがあります
お相手に許可をいただき発行し、謝礼は献本のみでしたが、特にトラブルはありませんでした
代わりというわけではありませんが、本や本の告知ではこれでもかと繰り返し三次創作であることと元ネタの紹介をさせていただきました
界隈の雰囲気やお相手とのやりとりにもよりますが、必ずしも謝礼が必要とは限らないと思います

5 ID: eYlGbDZm 7ヶ月前

謝礼いらないと思う
報告して許可さえ取ればいいと思う

6 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です。みなさま、優しくご教授いただきありがとうございました。

出す方は3桁の方もいらっしゃるかもしれませんが2桁くらいが多いのではないかと思います。今度参加するアンソロも謝礼は献本1冊ということですので、おそらく謝礼の多い界隈ではないと思います。また、他の方のお話ですが、挿絵をされるときも謝礼は献本1冊でいいと言われていました。(Twitterのやり取りをお見かけしただけなので実際の謝礼は存じ上げませんが…)

みなさまのご助言通り、謝礼はなしの方向で絵師さんにご相談しようと思います。ずっと悩んでいたので大変助かりました。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...

字書きの悩みを聞きたい 待ってたけど誰も立てないので立てた。字書きが何に悩むのか知りたい 字書き大手の基準...

効率悪い練習してる友達を助けてあげるべきでしょうか 友達限定の鍵垢で、模写やトレースを数ヶ月続け上達したのをビフ...

「期間限定アカウント」で保険掛ける人、ダサすぎると思いませんか? 腰掛けです!本命ジャンルは他にあります!深入り...

今度イベントに初めてサークル参加します。自作のアクスタを卓上に飾る予定なのですが、この行為は違反ではない、という認...

創作でリアルに描写されてると嬉しい要素ってありますか? 以前BLでの洗浄や後ろの開発など、リアルと違ってある程度...

ペン入れが苦手なのですが、みなさんどうやって練習しましたか? 自分はモノクロ漫画をよく描くのですが、ペン入れ...

未成年の年齢表記について 同人活動をしている高校生です。もうすぐ18歳の誕生日を迎えるのですが、年齢表記について...