創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HPEmW3ZY7ヶ月前

とある方の作品が好きでその人と仲良くなりたいと思っているのですが...

とある方の作品が好きでその人と仲良くなりたいと思っているのですが、その人のX(旧ツイッター)での投稿が不可解で近づけません。フェイクありです。
私はとあるジャンルで絵描きをしています。同じ界隈に私に刺さるような作品を上げる方がいます。その人とジャンルの話をしてみたいなぁと思っているのですが、その人がジャンルに関する呟きをほぼしない(作品以外でジャンル愛を表現しない)のと、作品以外の投稿が私にはよく分からなくて困っています。
大分フェイク入れてますが、具体例を上げると「あははははは!最高!」「貴様、何のつもりだ」「はい、無理」「🍓+🍫=(^-^)」「さーせん」「私のバカ―!またやらかしたー!」「私が喋るの下手な癖に話しかけて悪かったな、お望み通り黙っててやるよ」とかです。何が言いたいのか、何があったのか全く分かりません。その上その人は全ての投稿にリプライ制限をかけているので全く近寄れません。DMも解放していません。でもその人の作品はとても良いんです。その人に直接感想を送れないことから、エアリプでその人に「神」「天才」「上手い」とか言ってる人がいるのを見たことがあるくらいです。この人と二次創作について語りたいと思うのですが、諦めた方が良いでしょうか・・?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dOHqQSPJ 7ヶ月前

リプもDMも解放していない時点で他人との交流を望んでいないのだと思う。そのポストの内容も含めて、人と仲良くなりたいと思っていないのでしょう
無理に近付かない方がいい気がするなぁ
大体、そんな人となりが見えない人と何故仲良くなりたいと思うのか?作品と作者は別だと思ってた方がいいよ
テレビで見てアイドルが好きな漫画やアニメの話してたから私と気が合うかも!仲良くなりたいって押しかけるのと近いっていうか

9 ID: トピ主 7ヶ月前

作品が好きなので仲良くなりたいと思っていましたが、確かに作品と作者は別ですよね。
近づかずに作品を見させて頂くだけにしておきます。

3 ID: yfsACW0u 7ヶ月前

知り合いの鍵アカとエアリプで会話してるとかではないですか?
少なくとも2コメさんの言うように、他の人との交流は望んでないんだと思います

5 ID: y4anCI5o 7ヶ月前

たぶんそれ
フォロー0でエアリプなら怖いけど

絵だけ見たいならメディア欄だけ追うのが1番

10 ID: トピ主 7ヶ月前

うーん、その人は公式だけフォローするタイプの壁打ちの方のようで、勿論公式は鍵アカではないので、鍵アカはフォローされていません。
人との交流を望んでいないのは間違いないと思いますが、呟きが謎なんですよね・・・。

4 ID: aJIRfu80 7ヶ月前

「作品が好きだから」と勝手に本体まで好かれて、勝手に「仲良くなりたい」とどんどん近づいて来られるから
返信もDMもオフにしてるんだろうな
想像してみるといいよ、作品をアップしただけで大勢の知らん人に幻想抱かれてどんどん近づかれる恐怖を

11 ID: トピ主 7ヶ月前

あ、確かに逆の立場に立ってみると怖いですね・・。
すみません、想像力が欠けていました。

6 ID: kPyuvfTn 7ヶ月前

エアリプじゃないっすかね 歴長い創作者なら過去ジャンルの友人も多いだろうからエアリプ相手の把握は困難だと思うし、そもそも一介のファンに近づかれるのを拒否してると思うよ その感じは
辞めとこう

12 ID: トピ主 7ヶ月前

近づかれるのを拒否・・・確かにそうですね。
距離を縮めるのは止めておきます。

7 ID: 93xP4syQ 7ヶ月前

リプもDMも閉じてるなら新しく交流したいとは思ってないってことだからそこは察してあげないと
昔作品が好きだからってグイグイ来られて嫌な経験したのかもよ

13 ID: トピ主 7ヶ月前

そうですよね、想像力が欠けていました。
言われてみれば「話すの嫌ー!」とその人が呟いていたので、もしかしたら過去の話をしていたのかもしれません・・。

8 ID: Mj8Hu5aC 7ヶ月前

知り合いとエアリプしてるんだと思います
主さんはその人のことフォローしてるの?

リプ欄もDMも閉じられて、うぇいぼとかマシュマロとかやってないの?もしそれがあるなら、それで応援メッセージ送ってみたらどうかな。
返事は期待せずに。
あと、その人が作品をUPされたらそれにエアリプで感想送るとか。

リプ欄閉じられているなら、相手から心を開いて交流してくれないと無理だからね。
仲良く話までできるかどうかは相手次第だから分からんけど
本当にその人の作品が好きなら、主さんもエアリプで感想送っていたら、そのうち気にかけてくれるかもしれないよ

14 ID: トピ主 7ヶ月前

その人をフォローしていますが、勿論フォロバはされていません。公式垢しかフォローしない壁打ちの方なので。
その人は匿名ツールも置いていないんですよ・・。「匿名ツール使うの怖いわ。悪口来そう」という呟きがあったのでそれが理由だと思われます。
エアリプで感想を送ってみるのはまだ試していなかったので、やってみようと思います。感想を伝えたいと思うその人の作品がたくさんあるので。ただ、他の方からのコメントを見るに過度に近づくのはやめるべきだと思うので、仲良くなるのは期待しないでおきます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...