創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bChKn2Qk2024/09/11

実在の人物がモデルになったキャラクター同士の二次創作BLはnmm...

実在の人物がモデルになったキャラクター同士の二次創作BLはnmmnですか?
実在の人物の好きな物や、経歴などを寄せて作られているキャラ同士のカップリングを好きになってしまいました。

見た目は全く似ていませんが、名前は寄せています。
公式では片方のキャラはモデルにした人物の名前が公表されていて、もう片方のキャラは公表されているモデルとなった人物の友人です。
モデルになった方が亡くなった年月は浅くて歴史上の人物とまではいきません。 なのでお子さんやお孫さん等はご存命です。

この場合創作活動をする時はどこまで気をつけて投稿すべきなのでしょうか?
BL初心者なのでナマモノなのか、半ナマなのかさえ分からず困っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: G8UPQLVh 2024/09/11

F○Oとか巨大コンテンツとかは名前そのままでも「何たらパワーで生まれた同名の別人だからー」だので押し切ってるしジャンル次第だからROMって界隈の空気掴むのが一番だよ

7 ID: トピ主 2024/09/13

結局は界隈の空気次第なんですね…
私が推してるのはマイナーカプなので中々同士もいなくて困っていたんですが、取り敢えず鍵垢で様子を見ながら始めてみようかと思います。 アドバイスありがとうございました!

3 ID: oPa4utrX 2024/09/11

キャラクター化されているなら、基本は火が通ってるのでナマモノではないです。
ただウマ娘のように権利元の権利元が顔を出してくる例はあります。
コンテンツとして独立性が強ければ非ナマモノですが、そうでない場合はナマモノや半ナマと同じように扱った方が無難です。

8 ID: トピ主 2024/09/13

ありがとうございます!とても参考になりました!!
暫く鍵垢でひっそりと様子見しながら投稿を始めてみようかと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式では他キャラと比較して特別な肌色設定・特徴がないキャラの二次CP創作をしている方に質問です。 自CPは公式で...

90年代前半の遊びについて。 字書きで一次創作をやっています。 下記トピと似たような質問になり恐縮ですが、...

界隈で流行ってるアメーバピグみたいなゲームが嫌いです。 ※恐らくわかる人にはわかるゲームですが、念の為タイトルは...

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...

人嫌いじゃないので来るもの拒まずで交流はしてるんですが 創作へのスタンスが、自分の作品だけあればいい、なので ...

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...

二次創作でつまらない話に遭遇したエピソードがあったら聞きたいです。 仮にもバックボーンとなる世界観やキャラが...

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...