創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UBJ7RwxK10ヶ月前

身内よりも同人を優先するのは薄情ですか。 ここ1年ほど、週3で...

身内よりも同人を優先するのは薄情ですか。
ここ1年ほど、週3で死にたいと連絡が来て原稿が滞っており、困っています。

正直身内から自 殺者が出ると面倒なのでできれば辞めてほしい気持ちはなくもないですが、私に手に負える感じでもないので手を切りたいです。
精神病院には既に通院し、出せる薬は全て処方されているらしく、私にできることは何もありません。

その人の両親にも相談していますが、結局報酬?として現金が振り込まれてくるばかりで、全く根本的な解決にはなりません。
身内なので口座番号が割れており、現金を断っても勝手に振り込まれています。

現金受け取っておいてLINEブロックして自 殺未遂なんかされたら私の立場ないよなあ…と思うとブロックもできないまま、イベント前なのに原稿もできず、何時間もいのちの電話ごっこに付き合わされています。

多分死なないとは思いますが、失敗確実な迷惑な未遂とかはやりそうな感じなんですよね…。
なんか適当な男作ってそっちに依存してくれないかな…。

その人の両親にはずっと良くしてもらってるので、子供に死なれたら可哀想だよな~とは思いますけど、私って最悪の人間だから同人の原稿は絶対落としたくないです。

みなさんならこんなときどうしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6YPeaAiR 10ヶ月前

いやいや、両親が責任放棄してるでしょ、それ。
身内の世話にしても、できることとできないことがありますよ。たとえば親の介護とかにしてもそうです。
その人の精神安定のために私生活全て犠牲にしろと?冗談じゃない。そんなのゆくゆくはトピ主さんが壊れちゃうじゃないですか。
その人の主治医に相談したらどうでしょうか。手を引いたほうがいいと思います。

3 ID: h6QNeyHE 10ヶ月前

これ、身内とはいえ遠い関係だからこう言えるけど、配偶者とか親子とかの場合はそうもいかなそう

5 ID: 6YPeaAiR 10ヶ月前

親の介護もしたけど、私自身の生活がままならなかったから地域包括支援センターを通じて介護の専門家に頼めるように段取りしたよ
何かしら頼れる仕組みはあるから、調べてさっさと頼るべき

4 ID: Oq26tnPu 10ヶ月前

通院ではなく入院が必要なのでは
トピ主さんのメンタルもしんどい&生活に支障をきたしているということで、主治医かソーシャルワーカーに相談→病院から両親へ連絡してもらうじゃダメですかね

6 ID: GxFRynuQ 10ヶ月前

送金は本当に「娘の相談に乗ってくれて有り難う」という意味のお金なのかな
もしそうならばお金を出すことで貴方の不満を押さえ込もうとしてるから相当に不誠実な態度だよ
お金に困ってなくてコミュニケーションに難がある人がやる手口だから現金書留で突き返した方がいい

7 ID: ScwNjeBf 10ヶ月前

代わりにオンラインカウンセリングを受けてもらうのはどう…?
お金はもらったぶんから出してあげるとして…(サービスによってはプレゼントできるシステムがあると思う)
オンラインカウンセリング受けたことあるけど予約とりやすいし自宅で通話でいいし資格のある専門家選べるし、応急処置としてありだなと思ったよ

親戚なのかな…トピ主自身の生活や楽しみを優先するの全然薄情じゃないと思うよ

8 ID: R5LUcG0O 10ヶ月前

自分なら逆にその相手に同じように愚痴や悩みを聞かせるかな、きっと質問者さんが話題を変えようとしても無理やり自分の話をするタイプの相手なんだと思うし同じようにやり返して「この人は自分の話を聞いてくれないタイプの人間だ」と分からせる

9 ID: zlaYUCZh 10ヶ月前

メンコンにでも連れていって沼らせれば?相手は別にあなたじゃなくてもいいんだよ。
既にやれる事はやった!って送金打ち切ってもらってさ
金払いがいいなら親身なフリしてくれる人間なんていくらでもいる

10 ID: 2sWYcPXb 10ヶ月前

トピ主は他人じゃないの?家族の誰かがって話?一緒に住んでないなら実家戻るなりして全額返却したあと口座解約して「もう無理だ」と言って全部捨てたら?電話もブロック。血縁でも捨てていいんだよ。繋がってると毒にしかならない存在もいるから。

11 ID: iVbPK3r2 10ヶ月前

その人、もう入院が必要なレベルじゃないですか?
もうこちらの手に負えないのでと事前にご両親に伝えたうえで、LINEブロックしていいと思います。
冷たいとは思いません。専門家の手に委ねた方が当人も楽なのでは?
年単位で、週に何度も死にたいと周りに言ってまわる症状は、医療保護入院の対象になりませんかね?

12 ID: ygbe2DF7 10ヶ月前

クレムより小町とかで聞いたほうがいいよ

何歳か分からないけど同性の友人でいいのかな?
友人の両親に相談しても、お金くれるだけって解決してないしp活じゃないんだから…
そのお金を入院費用に使ってくれたらいいし、普通なら友人の両親が入院させるのが当たり前なのに

今まで貰ったお金は全額返して、メンタルクリニック相談→友人入院の方がいいよ
あとスクショあるなら直接見せて

17 ID: 2oy41UHn 10ヶ月前

そのとおり
情報量少なくて相手との関係性がまったくわからない。の前にお金もらってんの!?返せば?はじめて聞いたこんな話。ほんとにスクショ直接見せて

19 ID: ygbe2DF7 10ヶ月前

スクショあるなら直接見せては、友人の親やメンタルクリニックや相談先に です
相手のプライバシーがあるからクレムには出さないであげてね

17さん勘違いさせてごめん

13 ID: eu4zxdFL 10ヶ月前

病院かかってるなら近しい親族から希死念慮がある点をしっかり伝えながら病院の医療ソーシャルワーカーに相談してもらうようにしたら?本人が拒否しても家族が対応困難で自傷他害の危険があるなら医療保護入院という選択肢がある。(医療保護入院はいくつかルートがあるんだけど、家族同意があれば可能な道もあるから、詳しくは調べてみてほしい。)家族が入院させたくないならもうどうしようもないけど、情報を知らないだけって患者家族も多いから選択肢を示して上げたらいいと思う。
ただフェードアウトやブロックよりか、対応できないことを伝えたうえで代替案を示したらまだ気持ち的にもいいんじゃない?

15 ID: eu4zxdFL 10ヶ月前

入院費は当然かかるから、トピ主が受け取ったお金を残してあるならそれを入院費の補填にするよう提案するとかの説得の方法もある。(ただ、トピ主が今まで迷惑を掛けられた分のお金を返すのは当然わりに合わないとも感じるから、ここら辺はトピ主の好きにしたらいいと思う)
入院施設のないクリニックにかかってるなら、クリニックの医者から入院施設のある病院を紹介してもらうか、クリニックの医師が頼りないなら自治体の福祉相談を頼ったり、入院施設のある精神科の病院の家族相談を利用したりいろんな方法があるよ。とりあえずどっかにまず相談するよう促してみてほしい、病気が原因なら本人もつらいから…。

16 ID: eu4zxdFL 10ヶ月前

あとゴメン、医療保護入院にいくつかルートがあるんじゃなくて入院にいくつかルートがあって、そのうち家族同意があればってのが医療保護入院だ。詳しくは厚生労働省のパワポとか見てほしい。

14 ID: 5WIpNUlt 10ヶ月前

すぐに今すぐに手を切ったほうがいい。

自分語り失礼するけど、私の母親がトピ主さんと同じ状況になったことがあって、結局相手に自◯されて長い間うつ病に掛かった。

上でも言ってる人いるけど、ここより小町とかのほうが意見集まるかもしれない。

18 ID: BMWvSi3z 10ヶ月前

相手の親とちゃんと話し合ったほうが良い
彼女のケアで自分の生活が立ち行かないくらいになっているのでって
気が咎めるなら今までのお金も残ってるだけは返して
それが通じないなら相手の親とも縁切ったほうが良い

あなた自身も大きな行動を起こすのが負担に感じて問題と向き合うのを避けてしまってるように見える
自分を守ってあげて

20 ID: tHpYRahx 10ヶ月前

お金を受け取るのは犯罪になる場合もあります。
配偶者、または同居している配偶者(内縁、事実婚、パートナーシップ含)同然の人間なら身元保障しないと、悪意の遺棄になります。
死にたいをアピールしている人は、かまってが激しいので、近い人間から愛情がないとあてつけに他人を巻き込んだ自サツをすることがあります。
高額な弁償を伴う可能性もたくさんあります。しなせてはだめです。
失敗して死ぬまで後遺症ひきずることもあり、生き地獄です
あまり呑気に「同人やりたい」とか発言しない方がいいです。入院させるほどの気持ちがないなら、離縁一択。家裁や弁護士に相談してください

21 ID: 6rIh5AF3 10ヶ月前

「死にたい」と何度言われても、トピ主さんが負うべき問題ではないと思います。

そして、他の方もおっしゃってますが、振り込まれるお金はすべて返したほうがいいと思います。トピ主さんが、さらに厄介な問題に巻き込まれる可能性があります。

お金を返しつつ、その身内の方のご両親に、「なんのつもりか知らんが勝手に世話係を押し付けないでくれ。こっちは困っている」ということを伝えたほうがいいと思います。

22 ID: q1gL2IKo 10ヶ月前

そこまでの希死念慮は入院させたほうがいい。
その人の両親にいくらお世話になっていても、トピ主さんに丸投げしてお金振り込むような人は良い人ではありません。
責任取れない、入院させたほうがいい、◯月◯日でラインはブロックする。以上を両親に伝えてお金は返した方がいいと思いますよ。

23 ID: 0Ok24BKI 10ヶ月前

お金を受け取ってしまってるっていうのが心配
後々何かあったとき訴えられたり、法的にトピ主が不利になったりしないだろうか

身内ってのがどの程度をさすのか不明だからなんとも言えないけど…
逆恨みされて○されたりしないように気をつけてほしい
姿をくらませられるならそうしちゃった方が…

24 ID: ESh5zORl 10ヶ月前

面倒な人にはちょっとした宿題を与えて気を逸らさせるといいよ。「明日の昼ごはんの写真を撮って」「ペットの様子を教えて」みたいな。原稿の邪魔をされたくないなら時間のかかる内容で

話変わるけど、トピ主は大して深刻だと感じていない悩みをわざと刺激的な表現で書いて構ってもらおうとしてるよね。その身内とやってること同じだと思う

25 ID: 7g2Mj8yJ 10ヶ月前

身内って言うからには配偶者や兄弟かなと思ったけど友達ぐらいな感じ…?
正直あなたがそこまでやってあげる必要無いと思う
相手の立場を考えず何度も何時間も付き合わせようとする人は穴の空いたバケツに水を注ぐようなものでいつまでも満たされない生粋のテイカーなので心を鬼にして離れないと吸い尽されるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

カバンにキーホルダーいっぱい付けるのって流行ってるんですか?喪女がやってるけど流行りって聞きました

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...

地雷カプの表記や読みが日常でよく使われる単語と類似しており、外などでそれに似た単語を見掛ける度に気分が悪くなってし...

Twitterのリストについて。TLが混雑したときのために、好きな相互さんを入れたリストを作りたいな、と思っている...

表紙は作者のコメント絵無し 作者のコメント絵 この絵に注目 2ページくらい 1ページはパシリを受ける 白髪...