創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lykXRSKg8ヶ月前

原作終了後長く経っているジャンルのかつての覇権カプを推している創...

原作終了後長く経っているジャンルのかつての覇権カプを推している創作者です。半年ほど前に新規で参入してきた絵馬、話馬の絵描きさんが対抗カプにハマってしまいました。この半年でXのフォロワーは我々とは桁違いに増え、反応もこちらの50〜100倍はもらっています。元々ROMが多い界隈でしたが、ほとんど持って行かれた上にジャンルを懐かしく思う新規勢も取り込み、まさに1人だけレベルが違う感じです。
ただ一つ救い(?)はこちらに比べてマイナーなカプなのでコンスタントに創作してる作家さんはほぼその方お一人で、そのせいか1人で黙々描いて萌え語りして、と交流してる様子はほとんど感じられません。ぼっちで可哀想と思いつつ、そこもまたかっこいいのですが…
正直私も含め現在の自カプでは対抗できそうにないと思いつつ、なんとかして覇権を取り戻したい、と思っているのですが何かいい方法はありますでしょうか。こんなことをしたらまた自カプが盛り上がったよ!といういいアイディアがありましたらよろしくお願いします。
現状、早くその方が界隈から消えてくれないかな…と願うだけでなんとももどかしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IJsnVezb 8ヶ月前

原作も終わって(所謂旬落ち?)マイナー界隈でオンリーワンで界隈や互助的な支援ないのにそこまで差をつけて人気になるって主の言う様にもうレベルが何個も違うんだと思うよ…
その人はどうしようもないと思う。旬ジャンルだろうがマイナージャンルだろうがどこでやってもすぐ神になっちゃうタイプ。
主が自カプ盛り上げたいなら馬が来れる様に外から見た時に雰囲気よく土壌を整えておく、きた後は適切な距離感で居心地良くしてもらうしかなくない?

3 ID: トピ主 8ヶ月前

来るかどうかわからない神を待つしかないのでしょうかね…こちらは創作者の数だけはいるのでアンソロやスペース語りなどの企画をして新規ROMを増やせないかな、と思ったのですがやはり無意味ですかね…

4 ID: bBzwieSQ 8ヶ月前

結局絵馬話馬しかそのカプ描いてないんだよね?
覇権カプは変わらずトピ主の推しカプなのでは?評価が桁違いなだけで…
絵馬が描きつくして満足して旅立つことを祈ろう

6 ID: トピ主 8ヶ月前

そうですね、創作者の数では明らかにこちらが勝っています。ただその方が現れたせいでこちらの反応まで軒並み減っているような感じです。ROMの目が肥えてしまった?というか…
それと単純に悔しいですね、こちらが下手なのが悪いのですが。

5 ID: NfRn7kLJ 8ヶ月前

どっちも捏造カプでしょ?
なんで張り合う必要があるの?
覇権って公式カプですか?

18 ID: QbrP5Mpt 8ヶ月前

覇権っていうのはそのジャンルの二次創作の中で一番人気なカプのことですよ?嫌味のセンスないね

19 ID: EbvulIT2 8ヶ月前

>>18
横だけど、そんなセンス無い方がいいかと…

7 ID: MxuDNgU3 8ヶ月前

コンスタントに書く字馬入ってくるとジワジワ勢力削って最終的に絵師大量に引っ張ってきて界隈大盛り上がりする可能性はある。実際あった。けど字馬でも絵馬でもその人消えたら地獄だよ焼け野原。ひとりに依存するといなくなった時に耕された土壌すら踏み荒らされたあとみたいになって人来なくなるから、今一緒に楽しめる人とコツコツ推しカプ生活してた方がいいと思う

8 ID: ZD8VFuQg 8ヶ月前

昔の版権ならリバイバルでリメイクアニメや続編出たら人気戻るけどね
覇権どうこうより。トピ主が描きたい物描いた方がいいんじゃない

9 ID: KLIit0Ss 8ヶ月前

多分余程のことない限り5年もすればやりきって出てくよ
レベチ馬が2、3年いたら御の字でしょ普通
半年もせず飽きるかもよ 気長に行こ

10 ID: bZP3vKse 8ヶ月前

半年やってて創作者はその人しかいない、その人自身も交流してないなら、その話馬は同士を増やしたいと思ってなさそうだし、その人がいなくなったら誰もいなくなるだけだから、脅威でもなんでもないと思う。
布教上手交流上手の話馬が一気にドマイナーを人気カプに押し上げることもあるから、そういうタイプなら勝ち目ないかもしれないけど、トピ文の例は別に静観してればいいだけだよ。

11 ID: EbvulIT2 8ヶ月前

アンソロやらスペースやら自分らが楽しくてやってるならいいけど、アイツ消えてほしいとか滲んだらめっちゃ印象悪い
避ける
つか固定過激派とかじゃないなら同じジャンルなんだし、自分らの実力では引っ張ってこれなかったROMが発生してるんだから、自カプが目に入る機会が何百倍にも増えたって捉えて、自分なりに頑張って描き続ければいいのに

12 ID: plVkSfWR 8ヶ月前

旬で金稼ぎたいとかならともかく、原作も終わってるまったりジャンルで覇権がどうとか何言ってんだろうというのが正直な感想
対抗心から企画打ってんのバレたらますます人離れてくよ
他人チラチラしてネガティブな気持ちになるより自分の身の丈に合った楽しさを探した方が良いよ

14 ID: ZHmvoUyI 8ヶ月前

自分がその絵馬の立場です(字書きだしそこまで上手でもありませんが)
筆も早いので週一くらいで短編あげていてタグがほぼ私で埋まってます
申し訳ないなと思っていたけどこのトピ見てそういう気分が吹き飛びましたありがとう
正直落日ジャンルだと数の上でもその覇権カプの方が少なくなるとかあるあるだと思います
(自ジャンルも公式かってくらいだった逆カプが、実際は原作で満足してしまって
創作者が少なかったのと、個人サイト時代のジャンルなのでほぼ消えたので
今は覇権カプが10件くらい、私の書いた逆カプが30件以上です。
数の上なら逆カプの方が覇権に見えると思います)
自分の好きなカプだけ見て書い...続きを見る

34 ID: 3EsyxLOJ 8ヶ月前

何この人
呼んでもないのに来て馬アピしだした
しかも畑違いの字
検索避けとかせずに二次BL垂れ流してそう(笑)

15 ID: 1g3tiQzr 8ヶ月前

覇権とか対抗とか、大きくないジャンルでこだわる必要あるのかな
トピ主はなんのためにそのジャンルで活動してるんだろう
トピ主と馬のカプ、どちらも見て楽しんでるロムはいないの?落日や限界集落ならそのジャンルそのキャラなら何でも見る、いいと思えばどっちも反応するって層も結構いると思うんだけど、そういうのが嫌だなと思う感じ?
多分、その馬は覇権カプを意識したり対抗カプを盛り上げてるつもりもないし、まさか他カプの人がそんなこと思ってるなんて全く思ってない気がする
自分が描きたいから描いてるだけで描き終わったら終わるタイプだと思うよ
相手は何もしてない上にカプ違いで別界隈とも言えるのに早く出てい...続きを見る

16 ID: TrmgGztO 8ヶ月前

自分が同じ境遇だったらと思うと焦るし悔しいの分かるよ
大好きなCPがあるからこそ味わう苦悩だよね
何があっても自CP最高だし、自CPを愛で大切にしながら活動していくしかないと思う
トピ主さんの作品を心の拠り所にしてる人も沢山いるはずだよ

私も他CPの怪物的な絵馬見てもそのCP好きになったりできないもん
こればかりは仕方ないよね

17 ID: BcYUeZ2x 8ヶ月前

余計な事すると自カプすらも消滅するので、対抗カプはミュートして視界から消して今まで通り楽しくやろう
アンソロやスペースでROMが増える?
うちわ感高まって逆効果な気がするかも、とにかく他のカプを貶す事だけはしない
ROM的なジャンルあるけど、創作者が楽しそうに描いてるのが1番応援してポチりたくなる

20 ID: rwheipTl 8ヶ月前

しょうもな…興味ないカプの人口や作品が増えても減っても何も関係ないじゃん

21 ID: 83OjDtfK 8ヶ月前

どのジャンル?ヒントだけでも言ってみ
覇権の方参入してあげるよ

32 ID: 69xZB8ma 8ヶ月前

このコメ頼もしすぎておもろい

37 ID: IJiatUFW 8ヶ月前

かっけえ
うちにきてほしい

23 ID: j0S84AQr 8ヶ月前

対抗カプ民が増えたことを嘆くのではなく、ジャンル民が増えたことを喜んだ方がいいと思う

24 ID: B8s69Umt 8ヶ月前

原作終了して長く経ってる自ジャンルに新規の馬が来たのを「早く消えて欲しい」は、ない。
ドン引き。
自ジャンルが衰退するのを望んでるの?

25 ID: 59ZblkgV 8ヶ月前

怖すぎ
トピ主の好きなカプが最も人気だと何がどうなるの…?
その人に自カプに来てほしいとか自カプ作品も新規増えてほしいとかならわかるけど、取り戻したいって何のために…

26 ID: dvyn3EeS 8ヶ月前

トピ主の嫉妬心もわかるけど意地悪だな

27 ID: Kvq5bDyx 8ヶ月前

私は優劣競いたくて二次創作してるわけじゃないからトピ主に引いた
もともと覇権カプが好きだったとしてもこっちまで何かと対抗カプと張り合うための引き合いに出されそうで
表じゃ覇権好きを名乗りたくなくなるかも…対抗カプの馬を追い出すために知らないうちに利用されそうで怖い
他人と張り合わずにうまい話書いてる人の方が応援したくなるな~
もちろんトピ主みたいなのに馬が嫌がらせされるのは不本意だから隠れて馬を応援する立場になるけど

29 ID: 6dDHWRis 8ヶ月前

要はROMの数が負けてるから悔しいってことね
その話馬かつ絵馬よりも面白い作品がなければROMはつかないよ
作品の質上げるしかないね

30 ID: 2l9kCwyI 8ヶ月前

ぶっちゃけ覇権カプって時代の流れによって変わるし
昔は人気あったけど今のROMにはそんなに魅力的に映らない要素まみれなのかもね、キャラ設定にも外見にも

31 ID: JMoxLeph 8ヶ月前

ほっといてもそのうち馬が移動すれば焼け野原になるだろうけど、出来るだけ早く覇権を取り戻したいなら馬に嫌がらせや毒マロしまくって追い出すのが一番早いと思う
共感してくれる同カプ者が複数いるなら同時に通報しまくって垢凍結を祈るのもアリだよ
馬がいなくなれば馬きっかけにジャンルに参入した対抗カプROMがトピ主のカプに移動する可能性もあるし

33 ID: PCFxqzDh 8ヶ月前

悪魔の囁きすぎる
31がネタで言ってるのかマジで言ってるのか分からないけどトピ主は真に受けちゃダメだよ

35 ID: FPk7HupT 8ヶ月前

他カプの人が増えても減っても
こっちは好きなことやればいいんじゃないのかな
他の方も言ってる通り、5年も経てばたいていいなくなるよ

36 ID: トピ主 8ヶ月前

さまざまなコメントありがとうございます。
いやほんとに…完全に嫉妬ですし心が狭いと思います。
そうですよね…ジャンル全体としてはROMが増えて嬉しいのに…ここ何年もうちのカプではなしえなかったことをその絵師さんは半年でされたのですから…
今は対抗カプしか見てないROMに、こちらも見てもらえる機会を与えてもらったと考えて頑張りたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近のクレム見てると自分は自分、他人は他人で割り切れない人多すぎじゃないですか…!? 自分がやりたいからやる、違...

今度初めてアンソロを頒布します。 これまで個人誌でサークル参加した時は開場から2時間程度で撤収開始していまし...

最推しはAなのですが、B夢で創作しています 本命じゃないのにB夢を書かないで下さいとブロックしてもしつこくWav...

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...

潜在リバや潜在相手違いを警戒する描写や言動。 左右相手完全固定として自衛していくにあたって、こんな言動をする人は...

pixivのアクセス解析(課金)使ってる方教えてほしいです。 pixivのここから来ましたの欄で、一部pixiv...

BOOTH倉庫を利用されている方にお伺いしたいです。 ADHD傾向があり、事務作業や発送手続きなどを後回しにしが...

ABの〇〇してるとこ見たい!って呟く人に質問です。 その内容の漫画や小説を他の人が書いたら嬉しいですか?それとも...

本命CPよりも別キャラとの絡みの描写のほうが褒められる。 ...

愚痴です 固定詐欺の人が言う攻めの尻をコンクリで埋めるって、そういうプレイですよね…? 固定のふりをして、攻め...