創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vdlwX0g47ヶ月前

自分の作品を、ひいては自分を認知してもらいたい! しがない...

自分の作品を、ひいては自分を認知してもらいたい!

しがない字書きです。界隈では中堅くらいの評価をもらってます。
界隈では夏前までほぼ毎週のように作品を更新していた神字書きがいました。界隈じゃ天井クラスです。現在は更新停止してるようなのですが、週末とかにXには浮上してるようです。
ポストを遡ってると二次創作はあまり読まない、オタ友に勧められた二次創作は読むみたいな感じでした。
壁打ちっぽくフォローは1桁(しかもイベント運営垢)でフォロワーは3桁です。
でも支部で読んだ二次創作の感想はわざわざurlつきでポストしたり、Xでも引用リポストしたり、特定のフォロワーにはリプもしてるみたいで、楽しそうにやり取りしてるようです。正直そのフォロワーの作品のクオリティは「?」レベルだな~と思ってますし、支部のいいねもそこまで多くないです。
それなのにその神字書きは積極的に絡みにいってて、特定のフォロワーの作品にたまに感想を伝えてるみたいです。(自分に刺さったものだけで、刺さらなかったらスルー?かもしくは気付いてないだけっぽいです)

神字書き本人は絡みやすそうっていうか、ポストとか見てるとちょっと変だけど楽しそうな自我です。たまにオタ友との面白エピとかポストしてるし、特定フォロワーともきゃっきゃしてるし、いいな~~~!!!と思ってます。

私もその特定のフォロワー入りしたい!
でもその神字書きは本当に二次創作を読まないみたいだし、絡んでるフォロワーの作品は偶然知って、そこから絡みにいってるっぽくて、それって運じゃない?と思います。
私も神字書きの目にとまるように作品をアップしたらXでも宣伝しますし、再度リポストもしたりしてます。
でも自分から絡みにいく勇気が全然ない!!!
私の作品が神字書きに刺さらなかったときのこと考えると無理!!!
でも認知してほしい!!!

どうしたらいいんでしょう!!!
愚痴っていうかアドバイスが欲しいっていうか、こういう感情持ちつつ創作してる同志いませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: G4xgEbtc 7ヶ月前

仲良くなる人って「二次創作が気に入った・気に入らない」というより
「日常ツイで気が合って、話してみたらリアルの共通点がすごく多かった」みたいなパターンが多いので
「たまたま作品が目に入った人とランダムで仲良くなってる」わけじゃないし
それで知らん人に「仲良くなれるかも!」みたいに近寄って来られるの、普通に困惑する

3 ID: EYW7Bs1e 7ヶ月前

クオリティに頓着しない神なら、仲良くなれるかは人柄部分に大きく偏っているのでは。それこそ合う合わないは運だけど自分から行くしかないよね……。

現状、感想引用RPくらいはしてるの?突然リプライきたら距離なしに思われるかもしれないけど、感想は送っといて悪いことはないと思うよ。更新停滞してるなら感想も量は減ってるだろうしそこから相手の目につく可能性はある。

すでに神と仲のいい周りから囲む方法もあるけど、よほど上手くやらないと相手に魂胆が透けるし、逆に嫌われてリカバリー効かなくなるからお勧めしない。自分からは怖くて絡めないっていう時点でそういうの得意じゃなさそうだし。

あと、現状作っ...続きを見る

4 ID: vdaXgGmw 7ヶ月前

それリア友とかそういうパターンじゃない?
私は神じゃないけど特定の仲いい人とやり取りしてるのを勝手に羨ましがられてその中に入れて欲しいってグイグイ来られても正直引く
自分も仲良い人をつくるなり、他に気になるフォロワーを作るなりして興味を分散させて神のことはどうでもよくなる方が現実的だし早いと思う
人間って相性だから仲良くなりたい人と仲良くなれるとは限らないよ

5 ID: nG1mDBcj 7ヶ月前

いろいろ書いてあるけど要するに自カプの壁打ち気味、厳選交流の神と仲良くなりたいってことだよね
界隈の中で厳選交流してるわけじゃなくXの特定アカと親しげってなると厳しそう
多分、界隈内で仲良くするつもりはあまりないのでは
リア友またはそれくらい付き合いの長い特定の友人との交友の一環で、その友人が勧めた二次創作に限り読む、読んで気に入ったら気さくにポストするというタイプなのかなと思った
トピ主がガンガン行ったところで引かれてしまうと思うし、ちょっと変だけどとか絡みやすそうとか微妙に距離なしになりそうな雰囲気も出てしまってるから、うまくいかなさそう
その親しげで絡みやすそうな雰囲気は、ある...続きを見る

6 ID: yqIA58mF 7ヶ月前

その神と仲良いフォロワーの支部のいいねがそこまで多くないって書いてあるけど、支部はいいねよりブクマでは?
あと界隈の好みやトピ主の好みに合わなかっただけで、良作かもしれないよね、神が好きなんだからさ
あと「二次創作読まない」って言うのは「本当は読むけど好きじゃないのは反応したくないから読まないってことにしてる」ってことが多いよ
つまりトピ主は神のお眼鏡にかなわなかっただけだと思う
そんで、神が良いと思ってそのフォロワーと仲良くしてるのに、トピ主はそのフォロワーを良いとは思ってない
つまり、神のセンスをトピ主は分からないわけだ
そんなトピ主が神と仲良くなれるとは思えないわ

7 ID: 8lt5q47h 7ヶ月前

自分からは行動したくなくて「その人に自発的に気に入られて交流が始まる」しか求めてないってことなら何もできないんじゃ…

8 ID: qbTpeH0a 7ヶ月前

その通りすぎて笑う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...

pixivで投稿をしているんですが、わからないことがあるので質問します。 昔投稿した作品を、一度非公開にしたいで...

出張編集部「このシーンは、描写しなくても理解出来ます。このコマ・台詞は説明的過ぎるので消しましょう。」 -修...

AIにBL小説を書いてもらいました ChatGPTにBLのBL(ベーコンレタス)バーガーをLB(レタス×ベー...

今更ですが某呪いの漫画(飛翔)読み終わって参入しようと思ってます。今ならどのカプが一番旨味があるでしょうか?色々あ...

「Aといる時以外のBに興味ない」とか「箱推しだから箱の外の関係性には興味ない」とか、特定の関係性推しでその他は正直...

背景を描くのも上手い漫画家って誰かいるのでしょうか? アシスタントが描いたかもしれないから容易に分からないんですよね

カプなしやオールキャラが1番人気のジャンルの、マイナーカプのカププチについて ジャンルプチがあるときより頒布数は...