創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sZvpqtUP8ヶ月前

Xで二次小説を投稿してます。 少し前まで、作品を投稿する度に熱...

Xで二次小説を投稿してます。
少し前まで、作品を投稿する度に熱心にリプ・RTしてくれてた絵描き&字書きの方がいました。
ただ、リプが最終的にその人の自分語りになるので、あまり絡まないようにしてました。
最近、その方のイラストか1000いいねされる出来事があり、そこからぴたっとリプ・RTが無くなりました。
本当に皆無です。
なんていうか…極端というか、人気が出たら反応しなくなるって、要するに私は単に利用されたのかな、という印象で
す。
字書きの方ではライバル視されてたこともあったので。
あまり界隈の人間トラブルを起こしたくないんですが、もうブロックしていいですかね?
こういう人って何考えてるんでしょうか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: J8DYokcm 8ヶ月前

全てでは無いにしてもそういう人はいると思います。なので、ご自分が不快ならブロックしても良いと思いますよ

3 ID: apMcofXl 8ヶ月前

利用というのがよくわからん…トピ主にリプするとその人にとって何かうまみがあったってこと?
ブロックしてもいいかなんて他人に聞くことじゃないですよ
あと「字書きの方ではライバル視されてたこともあったので。」の意味がわからない

4 ID: yTeAZ5rP 8ヶ月前

何も知らん他人が「ブロックしない方がいいですよ!」って言ったらやめるんか…?
迷惑なリプが減ってむしろ良かったじゃん

5 ID: LxWgeimH 8ヶ月前

その人も見られるようになって「自分語りリプされるのって迷惑なんだな」って気づいてやめたとかもあるんじゃない?
利用されてたと感じるのがよくわからないけど、リプくれるからRPしてあげてたとかそういうこと?
トピ主が大手で拡散力を利用されてたってことなのかな

6 ID: kQMIc632 8ヶ月前

考えすぎじゃん、創作頑張って〜

7 ID: x3iZq6Ej 8ヶ月前

トピ主に絡まないようにされていることに気づいて(嫌われてると感じて)距離置いたのでは

8 ID: 2rzjR9oO 8ヶ月前

トピ主が距離置いているのに気がついて、相手も距離置こうと思っただけでは?ジャンルにもよるけど、たった1回の1000いいね位(10000でも)で人気になったなんて思わないでしょ

9 ID: krZp1Bhy 8ヶ月前

他人のことを自分本位で考えすぎだし、もしトピ主が思った通りだったとしてもブロックするかどうかなんて自分で決めなよ
仮に思った通りならその人にとってトピ主は用無しなんだからブロックしたところで何も思わんでしょ

12 ID: WsqbJHaE 8ヶ月前

これ過ぎる 他人をなんだと思っているのだ……

10 ID: Cy5mnpcY 8ヶ月前

二回文章読み返してようやく相手が両刀だってことを理解した
考えすぎだし、相手のこと快く思ってなさそうなのにいいねの数把握してるの怖いしそれが原因だと決めつけてるのも謎すぎる

11 ID: GtT5INv6 8ヶ月前

相手の投稿が伸びた時からなら、Xのアルゴリズムのせいで相手のTLからトピ主の投稿が間引きされやすくなっちゃった(投稿に気付きにくくなった)可能性も…

13 ID: n3dA5GNc 8ヶ月前

私なら単にトピ主な作品に飽きただけの可能性が高いって思っちゃうけど、本当のところはその人にしか分からないし、まぁトピ主はトピ主の思いたいように思えばいいんじゃない?

14 ID: UdYO9gvE 8ヶ月前

先に絡まないようにしてたのトピ主なのに何言ってんの

15 ID: mBuDztIG 8ヶ月前

熱心にRT&リプしてたけど、コメ主からはあまり反応が返ってこなかった=ああ、迷惑がられてるのかな、じゃあもう反応するのはやめようか…となるのは別におかしくないと思う
その時たまたま自分の作品が受け入れられて、「迷惑がられてる相手に自分から絡みに行くより、自分の作品を認めてくれる人と絡もうかな」となるのも分かるし全く悪いことじゃなくない?
コメ主と仲良くリプやりとりもしていて散々付き合ったのに、バズった途端全く絡んでくれなくなったっていうなら「利用された」と言いたくなるのも分かるけど、邪険に扱ってたのに向こうが反応やめたからって文句言うのはおかしいよ

16 ID: 4PdmsZ5t 8ヶ月前

絡みたくないけどいいね&RTは必須って思ってるってこと、相手にもちゃんと伝わってると思うよ
上の方では1000くらいで人気になったなんて思わないってコメントもあるけどさ、1000いりゃトピ主に代わる同志もいるんじゃないかな
いいじゃん、絡みたくない人から反応無くなったからスッキリするじゃん

17 ID: VmjYKkyN 8ヶ月前

私に興味なくなったんだな、はわかるけど、「利用された」の意味が全くわからないんだが……まさか「私の作品をRTしたり私にリプしたおかげで向こうは人気になっていいねが増えた」って思ってるの?(文章をそのまま解読するとそうとしか読めなかった)そう思ってるならかなり頭おかしい思い込みなので冷静になってくれ。

18 ID: YxRQyMJG 8ヶ月前

トピ主が万垢の大手で、リプやRPのお礼に(?)拡散してあげてたなら「利用されてた」もわかるけど…
普通に嫌われてるなと察して離れただけでは
自分からは絡みたくないほど苦手な人なのにRPとリプしてほしいの…?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

よくあるネタを描いているだけなのに、パクリ認定?参考認定?されて困っています。 フェイクですが、〇〇しないと出ら...

イベント会場に荷物送るとき段ボール何サイズで送ってますか。 今度始めて参加するんですけどキャリーで送って終わった...

同人小説を読むタイミング… 絵描きなんですけど、一生自分の絵を描き続けてしまって、相互の小説が読みきれません…読...

小説でカバー無し文庫200~300Pの本を出します。 オンデマで表紙マットポスト220kgにクリアPPを予定して...

今日初めて相互さんと推しカプについて通話でお話しすることになりました私含め5人で会話をしたのですが話のスピードにし...

サブ垢別ジャンル垢で自身の設定を変えたりツールを変えてる方いますか? 例えば表垢メイン垢では成人済みでクリス...

クレムを開くとエロ広告が出てきてしまいます。 創作関係なくてすみません。あまりに毎回しつこいので頭に来て書き込ん...

文明発展の程度が明確でない原作で二次創作をするとき、どこに基準をもってきますか? 新しくハマったジャンルがレ...

メディバンでの原稿についてです PCのスペックのせいか分かりませんが通常のペンだと反応がやや遅く、思った通りの線...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《235》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...