創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: y7fwLrbB11ヶ月前

私は元々オフイベでの部数があまり出ない(10部前後)サークルだっ...

私は元々オフイベでの部数があまり出ない(10部前後)サークルだったのですが、🐯を利用し始めてオフイベでの部数は変わらないまでも🐯では80〜100部出ていたのでそちらを頼りに毎回100部印刷しています。
ですが夏頃の🐯クレカの件以降、2冊発行しましたがどちらも30部ほどしか出なくなりました。その間オフイベの参加はしていないのでイベントでの頒布数に動きがあるのか分かりません。以前と変わらない部数なら10月に発行する本は印刷50部にしようと考えています。(10月はオフイベ参加します)
🐯をご利用されてるみなさんは夏のクレカの件以降、通販と現地での部数変動などありましたか?(🐯で出ない分、現地の部数が増えた…など)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dli4WkNo 11ヶ月前

特にないな。会場も虎も変わらない。使えるクレカに切り替えしてる人多いよ

4 ID: トピ主 11ヶ月前

コメ主さんは特に変動なかったのですね。
クレカ切り替えてでも購入したいと思われるサークルさん、憧れます!

3 ID: k0pqUVWi 11ヶ月前

ジュンブラ後の騒動だからまだ厳密に減った増えたと比較対象ができる人が少ないんじゃないかな、ダズンではっきりすると思う
ちなみに長寿ジャンルで部数の変動が少ない自界隈はそこまで減った感じはしてない、トピ主の界隈が単純に人が減ったか、短期間に2冊は正直ペース早いなって思うから悪いけど選別された可能性も考えて部数決めた方がいい
在庫処分が嫌なら印刷所に相談すれば料金表になくても70部とかに出来ることもあるよ

5 ID: トピ主 11ヶ月前

確かにクレカの件から二ヶ月ほどですし、まだ変化を調べるには期間が短いですね。
コメ主さんのおっしゃる様にクレカだけが原因ではないかも知れません。同ジャンル内を見ても今までなら即完売してたサークルさんも在庫ありの状態が長いですし(人が減った?)、元々ピコサーの私は淘汰された可能性も充分にあります。
部数相談も検討してみます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...

短編集の表紙について 原作軸、未来if、パラレルなど様々な設定を含んだ短編集を出したいと思っており、その際に表紙...

BL同人誌で最近フケが多くて…頭皮の匂いも気になる…という導入から始まるのは地雷ですか?最終的にはR-18で平和に...

二次創作者の皆さん、X(旧Twitter)は非実在の未成年のえろ作品も禁止って知っていましたか? 私は実在す...

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...