創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zcAuDXlR10ヶ月前

Xのアカウントをジャンル分けすべきか迷っています。 いま夢中...

Xのアカウントをジャンル分けすべきか迷っています。
いま夢中になっているジャンルAのフォロワーと前から好きなジャンルBのフォロワーがいて、ジャンルBは変わらず好きだけどひとつのことにしか熱を注げないタイプなので今は新しくハマったジャンルAの方に夢中で投稿もAのものが多いです。
そのため自然とフォロワーもジャンルAの方が多くなり、リポストもたくさんしてしまうためジャンルBのフォロワーにとっては邪魔なんじゃないか?と心配になってしまいます。
RPしたいジャンルAの呟きがあっても躊躇ってしまったり…。
ジャンルBのフォロワーには、煩わしい時はミュートしてくださいとは伝えてありますが、時々ジャンルBのことを呟くと時間を置かずに反応をくれるのでミュートしていないことが分かり申し訳ないです。
イラストならジャンル問わずに絵柄が好きだからと言ってくれる方もいるかもしれませんが、私は字書きなので邪魔な方が大きいかなと…。
と言ってもたくさんのフォロワーがいるわけではなく、アカウントを作ったばかりでフォロワーは10名程度しかいないスーパー弱小垢なので、分けるなら今かなと思いつつ、その人数で分ける必要があるのか?とか、分けたら分けたでジャンルAのアカウントばっかり動かしているのは印象が悪いのか?とか悩んでしまいます。
気にしないのが1番なのはわかっているのですがどうしても気になってしまいます…!
まとまりのない内容になってしまいましたが、こんな私はアカウントを分けた方がいいのでしょうか?それとも皆さん他のジャンルの投稿が流れてきても気にしませんか?
ご意見お聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xZdY9ecQ 10ヶ月前

分けた方がいいと思う。多分その方がトピ主さんが心置き無く楽しめるんじゃないかな

3 ID: iQaNX12c 10ヶ月前

個人的には分けてもらえるとありがたい
自ジャンル目当てでフォローしてるから他ジャンルツイの頻度高いと鬱陶しくなる

4 ID: トピ主 10ヶ月前

トピ主です。
やっぱり分けた方がいいですよね…。
分けたアカウントって気になるものですか?自分は目当てのジャンルについての投稿が見れればいいので他のアカウントで違うジャンルで盛り上がっていようと気にならないのですが、片方投稿が少なくて片方多いと気になるものなんでしょうか?
そうなってしまいそうです…。

6 ID: oBjFy6Tp 10ヶ月前

別垢の更新頻度は目に入らないし気にならないです。ただ低浮上な人、って感覚
同一垢でTLでずっと別ジャンルの話してるほうが印象悪い

5 ID: MVTHrutj 10ヶ月前

分けてほしいです。
トピ主さんが既に悩みに悩んでるので、それなら分けた方が心配なく楽しめるかと思いますよ。

7 ID: LCsMXy6m 10ヶ月前

気軽に分けていいと思うよ
私も17垢ある

8 ID: EyXw2NTG 10ヶ月前

自分はジャンル全部分けてるよ
全部他人として名前も変えてやってる 気楽

9 ID: xvyFtUnb 10ヶ月前

垢分けしてなくて新しいジャンルの話してる人は新しいジャンルに興味なければリムブロするだけだからいいけど
垢分けしたけど新ジャンルでフォロワーつかなかったからとかの理由結局ジャンルAの垢でBの話するようになった人とかは不快だったなあ
垢分けするならきっちり使い分けてほしい

10 ID: トピ主 10ヶ月前

遅くなりましたが皆さんありがとうございます!
やっぱり垢分けしようと思います!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

過去のトラブルを掘り起こされますか? 今の界隈でアンソロのトラブルを起こした人がいますが周りから叱られても注意さ...

斜陽ジャンルで公式カプのアンソロジー企画を立てたらジャンル創造者クラス(アニメ漫画とかで言えば作画担当、ゲームで言...

彼氏・既婚バレで支援されなくなった人いますか?フェイクありです。 男女カプ描きの一次創作者(非エロ)です。主...

覚えのないパクリ疑惑について 趣味で絵を描いています。 先日匿名メッセージにてパクるのやめればとだけ...

イラストをRPするしないって皆さんどう判断していますか? 私は凄く感銘を受けたものや気まぐれや誕生祭イラスト...

クリスタなどのブラシはサイズや手ブレ補正など初期設定のまま使いますか? それとも自己流にカスタマイズしますか? ...

BL同人誌の表紙イラストで、受けだけ描かれているものなどがありますよね? 二次創作だとぱっと見どのカプか分からな...

同ジャンル内で過去の原作作品や聖地写真の無断転載が流行ってます。誰かが〇〇に行きたかった〜って無断転載すると(行っ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《253》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...