創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: njVrt0xJ10ヶ月前

初めまして。 今度初めてオフイベに参加する字書きです。 普段...

初めまして。
今度初めてオフイベに参加する字書きです。
普段は通頒のみで同人誌を発行しておりますが、そろそろ活動を終わろうと思い、最後の思い出にオフイベに出てみようと東京で開催されるオフイベに参加することにしました!
(主は地方在住で、オフイベというものはるか昔にインテで一般参加した経験しかありません)

…が、開催日が近づくになるにつれ、サークル一人参加することに不安と緊張で腹が痛くなってきました。積極的に相互さんと交流もしてないので、なんか、なんか……なんで参加するんやろって急に我に帰る瞬間がやってきて鬱になります。多分原稿締切が近づいてるのもあって、かなり落ち込んでます(繊細メンタル字書きですまん)
Twitterではネガティブなことを呟くのを避けてるので、大体推しかわちいorリポストでこんな作品読んだよ萌え萌えきゅんみたいなことしかやってませんので、不安を吐き出すとこがなくここにやってきました……

サークル一人参加先輩、どうかイベントで楽しかった思い出や嬉しかったこと、絶対訪れるであろう虚無タイムへの対策について、なにかアドバイスください!!!!!!!!!!!涙

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yn3ERUs5 10ヶ月前

一人参加でも買いにきてもらえたり隣のサークルさんとゆっくり話せて楽しかったよ〜
好きな書き手さんの分だけでも差し入れ用意→虚無タイムが来たら離席→買い物のとき作品好きですと話しかけてみるとか?
活動は最後ということだから今後の交流のことは考えなくていいし。気楽に楽しめるといいね!

3 ID: 3NmcxoIV 10ヶ月前

参加したらなんだかんだ楽しくて活動終了できなくなるかもよ
ソースは自分
互助っぽい中であまり交流もしてないしたいして売れないんだけど楽しさが勝つ

4 ID: lVfyjMbd 10ヶ月前

逆に考えて、ある程度の年齢になると自分で準備して未知が多い慣れない世界でドキドキしながら待つ経験ってあんまりなくなるので、その不安も含めて楽しんだらいいよ!!
完全な初じゃなくて通販で活動して大なり小なり頒布してたなら、そんな悲惨なことにはならないんじゃないかな。当日最初の一冊が出るまでの時間がすごーーく長く感じるけど頑張って!
他コメにあるとおり、他の人に好意を伝えるつもりでいくと出店側で振るわなくても楽しく終えられるかも。目の前で喜んでくれるのっていいもんだよ。

5 ID: KwBVTtUf 10ヶ月前

私も人生で一度くらい自カプの本出してみたい!と思って今年初めてオフイベ参加した字書きです
Xでそんなに交流してるわけでもないけど、実際に自分の本を買いに来てくれた人を見た瞬間嬉しすぎてやばかったよ~
当時は相互もそんなにいなかったし友達とキャッキャ楽しそうにしてる人を見ると必ず虚無タイムあると思うけど、私の場合は楽しさが上回りました
そしてその後もう3回程イベントに出ております…あの空気をまた味わいたくて笑
2コメさんみたく暇な時間帯は差し入れ持ってお買い物に出かけるの良さそう!私もやってみようかな

6 ID: VwjQYnMJ 10ヶ月前

サークル参加楽しいよ!自分もいつも一人参加

大手でもない自分でも買いに来てくれる人がけっこういて嬉しい、お手紙くれたり。
どうしても虚無タイムはあるけど、ぼんやり座ってると「あっABの本あるんだ!」って感じにメインジャンルじゃない人が通りがかりで見つけて買ってくれたりするのも楽しい
逆に自分も頒布が落ち着いたら散歩するといいよ

地方から参加ってことなので、もし差し入れする場合は地方のお菓子や地域限定のものにするとちょっとお話しのネタになったりするかも。

7 ID: tITJw5EF 10ヶ月前

上にも既にいろいろコメントが出てるので自分は補足で。
暇な時間は自分の本のチェックしたりとか、間にちょっと出かけて買えた本を読んだりとかで結構楽しいよ!

自分は虚無タイムも好きなタイプで…なんか人がいてにぎわってるな〜ってのをぼんやり見てられる世界っていいなと思うのでそこまで苦痛ではないんだけど…
虚無してる人を揶揄して笑う人もいるからな…人間が小さい…
あまり他人のクスクスを想像して気にしないことかな…!!

8 ID: トピ主 10ヶ月前

トピ主です。
お優しい先輩方のお言葉に、へこたれていた気持ちがもりもり元気になってきました…!!!!
スクショ撮ってイベント当日まで何度も読み返そうと思います。

本を捌く!という気持ちだけでなく、お買い物も楽しんだり、好きな作家さんへご挨拶したりしようと思います!
虚無タイムもいろんな過ごし方があるようでめちゃめちゃ安心しました。
まとめてのお礼になりますが、いろいろご教示くださってありがとうございました!

先輩方、おいらオフイベ楽しんできます!!!!!!!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

過去のトラブルを掘り起こされますか? 今の界隈でアンソロのトラブルを起こした人がいますが周りから叱られても注意さ...

斜陽ジャンルで公式カプのアンソロジー企画を立てたらジャンル創造者クラス(アニメ漫画とかで言えば作画担当、ゲームで言...

彼氏・既婚バレで支援されなくなった人いますか?フェイクありです。 男女カプ描きの一次創作者(非エロ)です。主...

覚えのないパクリ疑惑について 趣味で絵を描いています。 先日匿名メッセージにてパクるのやめればとだけ...

イラストをRPするしないって皆さんどう判断していますか? 私は凄く感銘を受けたものや気まぐれや誕生祭イラスト...

クリスタなどのブラシはサイズや手ブレ補正など初期設定のまま使いますか? それとも自己流にカスタマイズしますか? ...

BL同人誌の表紙イラストで、受けだけ描かれているものなどがありますよね? 二次創作だとぱっと見どのカプか分からな...

同ジャンル内で過去の原作作品や聖地写真の無断転載が流行ってます。誰かが〇〇に行きたかった〜って無断転載すると(行っ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《253》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...