国家公務員(上級キャリア)や有名大手企業社員や三大難関国家資格者...
国家公務員(上級キャリア)や有名大手企業社員や三大難関国家資格者(医師・会計士・弁護士)の創作者が多いジャンルってどの辺ですか?
そういう創作者と仲良くなりたいです。
オタク向けより芸術系(美術・書道・音楽など)のジャンルを見た方がいいですか?
みんなのコメント
そもそも何目的で仲良くなりたいの?自分がそうでお仲間見つけたいとかそんな感じ?
まあそんな極端にエリートが揃ってるジャンルなんてほぼないと思うけどね…。医療系のジャンルだと体感医療従事者多く見かけたけど単に知識ある人の創作が目立ってただけな気もするし
いうて芸術系もピンキリだから創作者の輪でエリートを探すよりもエリート向けのミュニティで創作好きな人を探す方が早いと思う
婚活的な意味でそういう世界の人たちと仲良くなりたいのとコンビニのフリーターであんまり周りにそういう人いなくてせっかくの趣味なんだから世界を広げたくて。回りのレベル低くて嫌になっててレベル高い人と付き合ってれば友達とか家族に自慢できるし。
する暇なさそう
司法書士と弁護士、歯科医の知り合いいるけど創作は暇なさそうだったな。違うな、暇はあるけど他の趣味に使うって感じ。創作なんてコスパ悪いからね
コスパで考えて創作避ける人多いのかめちゃ分かる…
印象としては最もオタクとかアニメ漫画から遠い人種な気もする
外資エリートとか士業界隈って、基本投資とか資格勉強とか大学院行くとか、そういういかに効率よく金稼ぐか・知識吸収して転職とか仕事に繋げるかって思考のリアリスト多くて創作はまずやらない気する
フィクション自体が苦手だし時間の無駄だから読むならビジネス書とか参考書って人もちらほら見た
かといって仕事や勉強の合間に体鍛えてる体育会系も多いから、陰キャオタからも遠い人種って感じ
多趣味だよ。時間決めてキッパリやめるとかそういう人が多かった。
あと上の人が言うように人と関わるものや、アウトドアにいることが多い。オタクよりの趣味だとTRPGにいたかな
コメ主が上級キャリア、有名大手企業社員、医師・会計士・弁護士になって、その中から創作者を作って仲良くするんだ!
そういうジャンルがないならコメ主が作るんだよ!
そういう人の作品が読みたいんじゃなくて、コネクションが欲しいってこと?虎の威レンタルしたいん?
下卑た欲があまりにもあからさまで、もはや清々しいね(笑)
しかもその職種がやるのって一次創作でしょ。絶対クレムじゃないわ
同業種で同じように作家になればいくらでも繋がれるんじゃないの
がんばれ〜
なるとしたら作家ってかイラストレーターか漫画家かな。それとそういう仕事の人と仲良くなりたいって気持ちは絵や字が馬な大手と仲良くなりたいってのと同じだと思いますけど。あと婚活でエリートと結婚したいのは女みんなそうじゃない?
転職してキャリアも作れないようないい年のおっさんおばさんが、上級キャリアの創作者と仲良くなって何をどうしたいんだよ
そして相手方にはあなたと仲良くなるメリットあるの?
あ、トピ主は婚活目的?女みんなそうだとかデカい主語で括られても、知らんがなとしか言いようがない。
くだらんこと言ってないで、今すぐ東京の一等地に住んで上級職の夫の横に居ても見劣りしない女にならないと。クレムなんかに書き込みしてる場合じゃないぞ(笑)
マジレスするとコミケ2日目の評論島にいけば?
国立有名私立のサークル多いし職種関連本だしてる本職もいる
なんなら永田町関連もいる
婚活的な意味でって事は友人というより交際・結婚相手を探してるんだよね?
もし運よくそういう創作者と知り合えたとしてそんな上級国民すでに相手がいるのでは…?
というかオタクかつ高スペックの結婚相手を探したいだけならとら婚とかオタク向け婚活サイト使った方が効率的でしょ
そういう男性が存在したとして大体は女性向けジャンルじゃなく男性向けジャンルにいるだろうから、トピ主が興味ないジャンルである程度活動と交流をする(しかも相手のスペックが分からない状態で)事が大前提になるけど現実的じゃなくない?
このトピ主ほんとに有り得んくらい下卑てて笑う
同じレベルの人間としか仲良くならないよ彼ら
頑張って法曹か医者を目指したまえ
年齢的に無理?ならもうご縁がないと諦めることだよ
エリートの相手からしたら甘ったれのコンビニフリーター中年女と付き合うメリットがなくて草
周りのレベル低くて嫌ならまず自分のレベルを上げないとさ…
ターゲット層が明らかに富裕層の奥様方だなって感じの趣味系教室でも探して行ってみれば?それこそ芸術系でも
その層の母親とか奥様から人間関係が広がる可能性もまあオタクの砂漠でダイヤモンド探すよりはあるかもよ。昔よっぽどの物好きか金持ちの道楽でしかやらんやろみたいな習い事してた事あるんだけどまあ良い家の人は多かったし発表会とか見に来たご家族ご友人と雑談することもなくはなかった(自分は特にそこから広がるものはなかったけどw)
まあ打算で近づいてくる人は山のようにいるだろうからその辺が透けてると避けられそうだけどね
人気作家になればたくさんの人が声かけてくるからその中から医師とか弁護士を選んで仲良くなればいいんだよ
あてもなく探し回ってやっと見つけても相手にされないってこともある
向こうから声かけてくるような作家になる方が確実性高いし効率いいよ
このやり方なら自分の力でどうにかできる部分が多いし
創作頑張って!
皆が知ってる有名大手企業に勤めてるけど超ホワイトだから普通に同人活動してるよ。まあこんなことSNSでは絶対に言わないけど
ちなみに副業もOK(要申請)
自分も大手だけど本当に場所によるっていうのとやっぱ言わん方がいいのはあるね
自分もだけど、周りは結構家族で遊んだりとかイベントに顔出したり、結婚しての復職組やアウトドアの人多いから創作メインではない事多くない?創作も、やってるみたいなそんな感じ
寧ろ他に趣味ないの普通に惨めに思えるからまじで創作でマウント取る人ろくなのいない
流石に釣り臭いけど、実際そういう人がいてもお互い話合わなくて疲れてきてまず続かないんだよな。身分違いの恋とか友情とか漫画の中の話だけだ。類は友を呼ぶってあるし、IQ近い人同士じゃないとどっちかがよっぽど努力するか優しい人じゃないと話が通じない
自分が上のパターン下のパターン両方経験して痛感した。自分が立場下のパターンの方が精神的疲労がきつい。これ本当
なんで創作の世界で仲良くなれる人を見つけたいかっていうと私は絵とか漫画が上手なのでここでなら私の良さも伝わりやすいかなって思うからです。
ステータスのある人間は相手にもステータスを求めるよ。女だけど書いてある職業だから周りの男も同じ職業だけど、女に求めるステータスは顔、年齢、家柄(親が同じくらいのステータス)だから、マジレスすると絵の上手さは残念ながらそういう人へのアピールにはならない。婚活目的なら美容頑張った方がいいよ
いいとこの大学入ってオタクの多いサークルに入るのが1番てっとりばやいんじゃ?そこで見つけてもいいし、誰か紹介して貰ってもいいし。
学歴も付くからあなたのステータスも上がる(狙える相手が増えるかもしれない)し、良いことづくし。努力も勉強だけで済む。
ハイスペ高収入男性ってスペックだけで寄ってくる有象無象の女にうんざりしてるから下心出して近づいても相手されないよ
同じレベルで金稼いでるとかキャリア自己研鑽してるとか尊敬できる努力してるとか、そうでなければ若くて容姿性格が抜群に良いとかじゃないと…
若くもなく大学もいかずコンビニフリーターなのはまあ個人の人生の選択の結果だから言うことはないけど、例え絵がうまかろうがそれだけでは到底釣り合わない自覚は持った方がいいね
てかこの世のオタク夫婦も絵の上手さで結婚決めてないと思うよ…
公務員って意外とオタク少ない(教職とか専門職は別)からキャリア官僚みたいなのなら尚更いないと思う
あと医者はオタクいるけど創作側にはならんタイプが多い、同人趣味あるのは看護師のが多かったな
絵が描けるくらいでってコメントあるんですけどそんなこと言ったらトピタイの人たちも勉強できるだけじゃないですか?絵が得意か勉強が得意かってだけの話では。。。私も絵の勉強はしましたし。。
トピ主に社会的地位がないから社会的地位がある人と知り合いたいっていう相談でしょ?
なんで社会的地位がある人が社会的地位のないフリーターの趣味で絵を描いてる人と関わる必要性やメリットがあるのか…って話
勉強ができるだけとハイキャリアで社会的地位があることは全く話が違う
勉強が得意か絵が得意かの話じゃない…中学生じゃないんだから…
医者で漫画家とか監修とかはたまに見る気がするしコミティア出てる人もおるし
弁護士も商業原作者ならいた気がする
やっぱ一次創作じゃないかそういう人は
国家総合職の人は一度も見たことない
唯一卑近な事例だと同CPに匂わせ医学部のJDいたけどリア充だったな…暮らしぶりがハイソだった
誰でも知ってる大手企業務めで高収入で同人活動してる友達(男)は、そんな感じで寄ってくるオタ女とまあまあ遊んでたけど、結局同じような大手企業に勤めてて高学歴の女性と結婚したから、「結婚したい」ってところまでは高望みじゃないかなー。
ただ遊び相手なら全然なれると思う。その男友達も結婚する前なら、トピ主が寄ってきたら普通に食いついたと思うw(トピ主が平均以上の容姿であることは前提だが)。なので無理ではないから頑張れ。そいつも一次創作だったし、出会い目的なら一次がよさそう。
三大難関国家資格保持者でオタクで二次創作して本も出したこあるけれど、婚活としてオタクを武器にするのは無理じゃないかなあ。
仕事忙しいからオタク趣味は一人で楽しみたいし人多いと思う。配偶者も同職種でそこそこオタクだけれど、互いに一切関与しない。
むしろオタク以外の事(ドライブとか料理とか)を一緒に楽しめる人を求めると思うよ。絵が上手いとかはそれを仕事にしてるわけではないなら、どうでもいい。
評論系の同人イベント行くと、大学の先生とかメディア系とかの人から名詞貰うよ〜。
ゼミ生に読ませたい!って買ってく先生もいるし。
多いかは分かんないけど、名乗って職業明かしてくれる人は二次創作より全然多い気がする。
出会いなら、数学系のニッチな本を出してる人に表紙を描いてあげて…とかで仲良くなれないかな?
この前隣だったサークルは大手メーカー内定済みの東工大生二人組だったけど、表紙文字のみの理数系のコピー本で全く売れてなかったから表紙の需要はあると思う。
逆に歴戦の大手みたいなのは、同人に軸足置きすぎてるから高収入かは微妙かも。
書かれてる職種と接点が多くて近い職種だけど、自分が同レベルでないと話が合わないから厳しいと思う
仮に盛り上がれたと思っても、それは相手が合わせてくれてるだけだよ
仕事は大変だし、こっちも気を遣うからそういう人達との出会いはお断りしてたけど、会いたい人もいるのか
創作得意ならそれこそ男性向け描いてイベ出れば少なくとも世界は広がるでしょ
評論系行ってみろって具体的なアドバイス何件も来てるのに無視してるあたり釣りだろうけど
絵画教室とコミケの裏方スタッフ
ハンドメイド系とかデザフェス探せばそれらの職種の方と結婚してる奥様がご参加なさってるかもね
トピ主が希望してる職と結婚した者だけど、そういう人はオタク趣味はあっても創作には手を出さないよ
上で創作はコスパ悪いって言ってる人がいたけど、まさにその通りの考えしてる
絵が上手いことよりも「それを武器にどのくらい収益化できているか、成果をあげているか」を重視するから(金の亡者的な意味では無い)、トピ主も一次創作で結果出せばワンチャンあるかもしれない
自ジャンル(男性向け二次)のサークルは医師・弁護士・税理士・外資勤務・大学教員とよりどりみどりだけど、基本的にみんな同階級&同じIQ帯同士でつるんでるよ…
トピ主みたいなタイプの人がこの手のコミュティ混ざりたい場合、よほど地頭良いタイプとかでない限り交流即切りになるから難しいよ……本当に……
そもそもエリート層の人は本当にずば抜けて器用な方が多いので、ちょっと練習しただけであっという間に絵も小説も上達していく人が多い
だから多少絵が上手い程度ではまったくもって交流においてアドバンテージにもアピールポイントにもならんよ……
そういう人って結局同属性(高収入高学歴)とか家柄が良い子と結婚してるよね、地主の娘とか。
爆美女ならワンチャン…?
自分の印象だけど男性向けソシャゲならそこそこ居そう
ガチャ更新で毎回新キャラ引いてる人とか、特定のキャラ推しで惜しみなく浪費してる人とか
そういう人なら収入良いから課金してる/普段からコツコツ貯蓄してて堅実にお金使える人/ギャンブラーで火の車な人の3種類くらいに絞れるし高収入職業目当てで当てどなく探すよりは楽に婚活できそうな人見つかりそう
ちなみに●谷選手はウマ娘にハマってた経歴があるよ
そういう人って、かなり忙しいから創作してる人少なそう。
そういう人と出会いたい、結婚したいなら、結婚相談所に行った方が早いよ。
もしくは、知り合いに医者がいないか聞いて回るとか。
自分は、兄弟の友達に医者がいるんだけど、その医者は親の紹介で知り合った同じ職業(医者)の人と結婚した。
忙しいから相談所とかにも行けないと言っていたらしいよ。
絵が上手いなら、普通にグループ展とか、品評会のような感じの場所、特定のサークルとか色々誘われてますよね?
そういう所で、上手い絵描きさんと知り合って、トピ主主催のグループ展とかしてみるといいですよ。
トピ主様の言うような人って、本当に趣味でしたいって人以外は、販売等に抵抗が無い人が多いので、本業を名乗らずにイラストレーターや漫画家を名乗ります。 グループ展の主催とかすると、そういう人が結構いる事を知りますよ。
いやはや、きっとトピ主様はそれだけ絵が上手いという事は、そういう誘いとか沢山来ているに違いないし、自分の作品が上手いと言えるくらい創作品の価値を分かっているなら販売も...続きを見る
ジャンルは関係ない気がする
医師(外科医)で創作してる人知ってるけど、
普段から忙しい上に途中で緊急の手術の呼び出しが入ることがあるから、
頻繁にオフイベや遠方には出られないって感じはする
強いて言えばそこまで忙しいのに創作してるのは気合でしかないな、と思う
見極める場所は気合…?
まあ職業関係なく思うのは、仲良くしたいなって思ってる人とはなかなか思い通りに仲良くなれるもんじゃないなーということ
コメントをする