創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YrcyUub39ヶ月前

Xで二次創作する上で気をつけた方がいいことを教えてください。 ...

Xで二次創作する上で気をつけた方がいいことを教えてください。
旬ジャンル準覇権CPの絵描きです。長らく支部で活動してきましたが、Xの方が見てもらえること・支部より気軽に投稿出来そうなことからXメインで活動しようかと考えてます。
ただ互助会やネタ被り、オタク同士の人間関係など支部よりか気を遣わないといけない部分がありそうで気後れしてます…。
これはやっとけ!絶対これはするな!等ございましたらぜひ教えて頂きたいです。
今のところ壁打ち垢・匿名ツール等なしで活動する予定です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cO1dwtzG 9ヶ月前

壁打ちなら特に何もないかな…公式タグ使わないのと検索避けくらい?

3 ID: gjv894tY 9ヶ月前

最低でも1ヶ月はROM垢から界隈の現状の把握をしたほうがいいと思う
人間関係(誰と誰がつながってる)とかXだと誰が天井かとか変な挙動をしてる人がいないかどうかとか
最近はフォローフォロワーが全部見られないからぱっと見で把握しづらいけど、壁打ちでもある程度界隈の人間関係を把握しておくにこしたことはないよ
あと単体の生誕祭タグをつけてカプ絵を投稿しないぐらいかなあ……あれ地味に気になる

4 ID: qerDWOV6 9ヶ月前

壁打ちなら人間関係とかは全く気にしなくていい(というか気にしたところで自分の活動に何ら関係ない)

好きな絵を描きたいのか、バズったりフォロワーを増やしたりしたいのか、日常ツイとかもしたいのか、自分のスタンスはある程度決めた方が運営しやすいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オンリーワンカプの悲しみを書くトピックー検索してみたらオンリーワンカプに対する質問トピックはあるけれど総合的な愚痴...

【漫画・創作】 ミステリや謎解き要素のある、すこし難解なお話が好きなのですが、先日 長編ストーリー漫画で上記の内...

大手字書きが新作投稿宣伝ツイートすると、早く読んだアピールしなきゃいけないプレッシャーを感じて正直キツいです。 ...

はじめまして。 とらのあなのアンケートがきまして、告知紹介する際にXアカウントを入れても良いかといった内容でした...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《250》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

初めて虎の通販委託を使用しました。 自宅から50部発送し、いつの間にか予約が始まっていつの間にか締め切られていま...

今度逆カプのオンリーが開催されます。私は普段A×Bを書いてるのですが、B×Aのオンリーが開催されることになり...

※エロ描写についての質問です。 BLでも男女でもいいのですが、攻めが受けを愛撫するターンのあと攻めを勃たせるため...

半分愚痴です この前のイベントの時に ・1スペースしかとってないのにレイヤー3人+サークル主 (椅子は2つし...

現在入力→確認→送信という作りのQ&A掲示板を作成中なのですが、WordPressでは$_SESSIONは非推奨と...