3Dモデルを使って絵を描くことについてどう思いますか? 私...
3Dモデルを使って絵を描くことについてどう思いますか?
私は、ポーマニやマジックポーザーのような3Dモデルを動かしてトレスし、主に顔や体、無機物を描いています。人体を描くのが苦手なので、ポージングを調整してできるだけ理想に近づけて絵を描いているのですが、これはあまり良くない行為でしょうか…?
構図や色彩は自分で研究して描いているのですが、体に関しては3Dに頼りっきりです。もちろん、そのまま描けるのが理想だと思いますが、自分の絵が良い評価をもらった時に少し罪悪感を感じることがあります。
3Dモデリングを使っている方や、3Dモデリングに関してどう思っているかを色んな方に教えていただきたいです。
みんなのコメント
トピ主です。
× 3Dモデリングを使っている方や、3Dモデリングに関して
○3Dモデリングを使って絵を描いたり、それに関してどう思っているか。
権利的に問題がなければツールの一つだから全然問題ない。アナログでデッサン人形を使ってる人とやってることは同じだし
全然気にしなくていいと思う
個人的にはろくに調べもせずに適当に描く人より印象いいまである
自分も主に無機物だけどたまにモデリングして使ってる
3Dモデル使ってるの大っぴらにしてる神レベルの人も見かけるよ
そういう人はトレスというよりは参考程度だけど
補助、参考として使うならいいけど、完全依存で描いてると自分が納得するようなポージングを描けるようになるまで遠回りしそうだなとは思う。個人的には好きじゃない。
自分は3Dは基本的には使わずたまにアタリのチェックに使う程度だけど、トレスで使うとしても全然問題ないと思ってます
3Dだろうが素材写真だろうが、権利的に問題ないものならトレスに使って良いと思います
本人がどうなりたいかによるな、とは思いますが…そのツールなしでは描けないという意識が強くなってしまったりコンプレックスになるのであれば、ツールや素材に頼らずに描けるようになる訓練もしてみた方が良いかもしれないです
一方で、3Dトレスで描いてそうな人の中にはうまく自分の絵に落とし込めてなくて強烈な違和感が生じてしまってる(手や肩周りをそのまんま描いてしまってて3D独特の違和感が出ていたり顔と体の...続きを見る
フリー素材の3Dモデルなら心配する必要全くないよ
標準とかモデル体型を描けるようになるだけでも色々描けるようになるから楽しいよね
老齢キャラ、ハーフ獣人、ケモ、とかの分野になってくるとモデリングしてる人も少なくなるだろうから3Dモデル手に入れて~ってやるのはハードル上がるだろうけど、商業BLとか小中高校生~青年くらいのキャラしか登場しない漫画やイラストしか描かないならそのままで大丈夫だよ
権利的に問題ない物を使うなら便利な道具の一つであって何の問題もないと思う。悪い印象は無いし自分も使ってる
強いて言えばスケブとか色紙とかアナログで描いた時にデジタルとの差があまりにも顕著だとちょっと気になるかも(これは自戒も含めて…)
3Dなぞったのがバレバレな人見るとちょっと「あぁ……」と思う
使うこと自体は許可があるならいいと思う
私も使ってるし全然良いと思うよ
トレスじゃなくてパースの補助線的な使い方だけど、3Dで組み立てるのがリアルかPC内かの話だと思ってる
3D人体モデルが駄目でデッサン人形なら良いとか、背景パースだって3Dの箱が駄目でリアルのティッシュ箱なら良いとかそんなわけないし
でも、同じ3D使ってても基礎が分かってる人とただなぞってるだけの人って線が全然違うから後者丸わかりの絵を見ると頼ってるな~とは思う
人物は下に置いてなぞるように使うと逆に何か変になるので使えてない
横にモデル置いて見て描く方がバランス取れるというか…
トレスで上手に使ってる人って寧ろそもそも上手いんじゃないの
神絵師さんがメイキングあげてたけど難しいポーズはポーマニを3D人形に落としてトレスするのがおすすめ!って力強く言ってた
何も気にせずどんどん使っていいと思います
全然問題ない
それで仕上がりが上向きになるのなら、それも一つの技術なので寧ろプラスだと思う
これから先の時代に技術が退化することはないだろうし、それどころかもっと便利なツールも出てくると思うから
ツールを適度に使えるのはいいことだと思うよ
ただそのままなぞっちゃったりすると変になったり固くなったりするから、同時にデッサンの練習もやるといいかも
あくまで補助の役割でしかないと思ってるので、全然問題ないと思う
あれを使って自分の絵に落とし込むのって、それはそれで技術がいるよ。あのまんま描いても停止してるマネキンってかんじで、魅力的じゃないからなぁ
まぁたまにそんな絵のひともいないことはないけど
クリスタで3dモデル使ってるヤツもAI使ってるのと同じとか言ってるAIユーザー見たことあるけど、じゃあお前モデル使って描いてみろと思うよ
画力が一定数ないと、3dモデル使ってもうまくいかない
けっこう癖あるよねアレ
私はめんどくさくて操作してる間にラフを描いたほうが早いとどうしても思ってしまうが
めんどくさくて操作してる間にラフを描いたほうが早いの同じ
後から整えればいいし線画のクオリティは結局はデッサンやクロッキーの正確さが物を言うからね
使うのは全然問題ないけど、使ってるの見ると自力で描いてるわけじゃなかったのか…とは思う。
上コメ出てるけどプロでもバリバリ使ってるからトピ主が何に悩んでるのか分からん。使って良いに決まってる。
でも関節や筋肉はある程度勉強しないと自然な人体にはならない。あと服の皺も写真を模写したりして練習しないとうまく描けないと思う。
コメント読んで、正しいって意見が多いからヨシ!にはならないでほしいな
やっていいことと悪いことの線引きに全く自信がないってことだから
罪悪感の根源がどこにあるのかしっかり考えた方がいいと思うよ
あらゆることで人の意見を仰がなきゃいけなくなるよ
横だけどこれはホントにそう
楽してることに罪悪感を感じているなら、たとえここで肯定されてもモヤつきながら使うことになるから
自分を納得させられる結論が出るといいね
使おうとして使えなかった意見なんだけど、単純に3Dモデルだとケレン味が出せない。
ワンピやヒロアカみたいな少年漫画の勢いある画角とか、アニメの動きある描写とか。奥行きや移動の際の大袈裟な大小や動きの付け方が出来ないので自分の絵に合わなくて使えない。
3Dモデルは便利だけど、それで表現できる絵は限界があると感じる。
(上手いとか下手じゃなく表現の幅が制限されてしまう)
これわかる
好きな漫画家の人も、アシスタントには整えて描くように言うけど自分は強い感情が伝わるように描くため崩すって言ってた
>単純に3Dモデルだとケレン味が出せない。
これ、きっとパースの調整をしてないんじゃないかと…
望遠レンズ状態だとどうがんばってもそりゃ迫力出ないよ
全然気にならない
3Dモデル使っても下手な人は下手だから絵が評価されてるなら元々技術があってツールを上手く使いこなして自然な線で描けてるってことだと思う
自分も3Dモデル使う様になってクオリティも原稿の速度も上がったし、このまま使い続けるつもりだけど、絵チャやスケブになるとクオリティが下がることに自己嫌悪があるからそこを解消するためには練習もしなきゃだなとは思う。絵チャもスケブもやらないとか割り切れたら良いんだけど難しい
他者がトレスを前提としている3Dモデルを使っていても気にならない。
ただ、トピ主様が実際にどのような罪悪感を抱いているかで、大きく方針が変わると思います。
私も自分は他の人が作った3Dモデルを使って描くという事に違和感を持っていました。
色々考えた所、他者が作ったデータを使わずに自分の手で描く方が、達成感があるからだと気が付きました。
そのためブレンダーで、キャラデザを2年程かけて練習し、自分専用の3Dモデルを作りました。
これで、自分で作った3Dデータを自分の作品のためにトレスするという、流れが出来るので、罪悪感も違和感も無くなりました。
罪悪感の出どころを、改めて考えるほう...続きを見る
全然良いと思う
でも、自分も罪悪感を感じることはあるのでトピ主さんの言うことも分かる。
あと、やっぱり不自然になることはあるので、
その辺は自分で補わなきゃいけないんだなとは思っている。
別になんとも思ってない
なんで良くない行為なのかもって思うの?
3Dでもデッサン人形でも自撮りでもフリー写真でも、何かしらの資料を使って作画するなんて当たり前の手段だよ
そのまま描けるのが理想って言ってるから、理想通りの行動が出来ない自分が悔しいって感じならわかる。それなら理想に近づけるように努力すれば良いよ
でもそのまま描けるってのはトピ主の理想なだけで、もしも「そのまま描ける」がみんなの理想、正しい事、そうあるべき、みたいに考えてるならそれは思い込みだよってのは一応言っとく
私は3Dを使わない。3Dなくても描けるし…
でも最近、自分より人気で絵が上手いなと思ってた人が3Dを使ってたのが結構衝撃だった。3Dが普及したことで、少し3Dの力を借りて平面的で正確な絵のほうが今の流行になってるのかも
やっぱり人気の作家が使う手法がスタンダードになっていくものだし。でも積み重ねた技術で味がある絵よりも、楽をしてる絵のほうが人気になって売れちゃうんだってちょっと嫌な気持ちになる
あまり歓迎できない傾向だけど、私もちょっと触っておいたほうがいいのかなって思う。なんか変な話だよね
3Dモデルはトレスするものではなく、身体の前後関係と陰影を参考にするためのリアル寄りの棒人間って感じ
身体曲げたときの筋肉の伸縮とか脂肪の動きとか全く無いから肉付けと味付けは自分でやらざるを得ない
韓国の激ウマ絵師のメイキングでよく使ってるの見るけど、自分が同じ3Dモデル使ってもあんなに上手く描けないからやはりその先の技術が大事だと思う
3d使うのは何とも思わないけど、自力で全く身体描けないから本当にただなぞってるだけなの丸わかりなのは見てて辛いね
使えるものは何でも使っていいと思います。
ただ思い出したのが、以前交流のあった絵描きさんで、ド初心者だったけどそれなりに見れるようになった人がいました
その人は美少女キャラがいっぱい出てくるようなアニメガ好きでよく描いてたのですが、女の子の形は取れてるのですがなんかマネキン人形のような微妙な違和感がずっとあり正直あまり好きではありませんでした。
ある時女の子が5.6人並んでるようなイラストを上げた時に作業進捗も同時に上げてたのですが、3Dではないですが複数の同じメーカーの女子のデッサンドールをずらっと並べて「これを下敷きにして描きました」と言っていて、原因はこれか~~~と納得した覚えがあ...続きを見る
フリーで使用できる素材なら全く問題ないと思います
だだ素材の3Dもやはり「違和感」がでる場合があってそこに「違和感」を感じるかどうかが
上手い、下手の分かれ道になると思います
ある程度デッサンなどをしてきた人には「あ、3Dそのままトレースしたんだな」っていうの分かりますよ
デッサンの勉強しながら3D素材を使えると無敵になれます
コメントをする