リポストのハードルが高いです。 どうしても「リポスト後の空...
リポストのハードルが高いです。
どうしても「リポスト後の空リプ感想は必須」と思ってしまって、人を褒めるのが苦手なせいもあり中々リポストすることができません。
「無理にリポストしなくていい」「空リプは絶対じゃなくていい」と頭では分かってはいても、「貴方の絵は素敵だ」と言葉にしなきゃ伝わらないよな……となり、また最初に戻っての繰り返しです。
ただ「この絵好き」「可愛い(かっこいい)」と呟くだけでも、同じようなものが何度も続くとなると芸がないというか、相手に飽きられる?のではと不安になります。
長々とすみません、こんな考えがガラッと変わるような一喝を入れていただければと思います。よろしくお願いします。
みんなのコメント
RP後の感想を楽しみに通知を巡回するタイプですが、感想まで書く方は毎回全体の5%にも満たない程度の印象です。
それでも拡散してくれる方々に嫌な印象なんて一切抱きませんよ。
トピ主さんも負担になってしまうのであれば毎回無理に呟く必要もないかと思います。
普段はRP後感想なしで統一して、どうしても何か伝えたいことがある時だけ感想を匿名箱に直接投げ入れるのがいいのではないでしょうか。
どうしても空リプしないとと思うなら「>>RP 💘」といった絵文字で統一してしまうのも手かと思います。絵文字ひとつでも個人的には充分うれしいです。
トピ主です!優しいお言葉ありがとうございます🥲
なるほど絵文字……!その手は思いつきませんでした、それなら感想びっちり書くより気持ちが楽そうで良いですね!
ご意見ありがとうございます、参考にさせてもらいます!
感想言うならリプ欄にして~!空リプ巡回する時間まではないんだよ~!なタイプなので全く見てない人間もいます。無理無理めんどくさい色々悩んでるのにごめんね
いえいえ、そういう方もいらっしゃいますよね!直接リプも緊張しますが慣れればなんとかなりそうです、RPと気持ちを伝えるリプで使い分け?もできそうですし!
むしろ空リプより喜ばれるなら直リプ中心にやってみようと思います……!ありがとうございます🙏
自分も同じように悩んだ結果、ただ無言でリポストするだけのスタイルになりました
なにか言うのが面倒で作品に反応しなくなるよりはマシかなと思ってます
精神的にかなり楽になりますよ
トピ主です!
後半めちゃくちゃ刺さりました……!確かにそう
私もそのスタイル目指したんですけど、どうしても申し訳なさが勝ってしまい……しばらくはRPと直リプで使い分けてみようと思います、コメントありがとうございます!
一年以上絵載せるたびに同じ中国人がΣ੧(❛□❛✿)とか♪( ´▽`)とか*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*とか顔文字だけ引用リプしてくるんだけど別に飽きてないよ
てか別に飽きられてもいいじゃん
周りの人間にこいつ同じ反応しかなくておもんなと思われたらつらいけど
インターネットの向こうにいる人はそんなにらトピ主に感情持たないよ
いつもアザッスで終わりだから あんまり深刻に捉えて行動しなくていいと思う
トピ主がそれほど魅力的に思う人なら、きっとたくさんファンがいて、その中の語彙すごい人が毎回丁寧に褒めてるよ…そういう人にまかせよ
適材適...続きを見る
トピ主です!
1年以上でびっくりしました、すごい熱量のファンがいらっしゃるのすごい……!
それもそうですね、むしろ長々とした感想を事ある毎に送るのもお相手に負担をかけてしまうかもしれません
適材適所という言葉に励まされました、アドバイスも含めありがとうございます……!
リポストは「嬉しい」
空リプ感想があれば「超嬉しい」(相互じゃなきゃ見てないし人によるかもだけどそれはおいといて)
みたいなもんだからトピ主がリポストをしていない状態は「無」なんだよね、さぁとりあえずリポストしよう
トピ主です!
た、確かに……!!!いいねだけじゃやっぱり埋もれるというか、ちゃんとした気持ちは伝わらないですよね。いいねしてるだけいいかな……と甘えてました
リポストする勇気を貰えました、ありがとうございます!
感想に飽きるとかないが!?
一言でも嬉しいし、なくても嬉しいよ。
だって良いって思わないとRPしないでしょ。
正味、可愛い〜て感想くらいしかなかったら自分もRPしても何も言わないかな。巡回する側としてもそんな印象。
トピ主です!
優しいお言葉ありがとうございます🥲リポストってするだけでもちょっとした手間がありますもんね、それを考えると無言でも価値がある……!?
ハードルが低くなった気がします、コメントありがとうございます……!
自分はフォロワー数だけ見れば大手かもしれないけど何気ないツイートまで毎回いいねくれる人は自然に覚えるしお礼言いたくなる あるよね…?
もちろん感想くれたらメチャクチャ嬉しいしそれだけでフォロバした見る専の人とかいる でも何かしらでも反応くれたら無条件に嬉しいよ
トピ主です!
分かります〜〜〜この人は見てくれてるの絵だけじゃないんだ、ってなんだか嬉しくなりますよね……!
無条件に嬉しい、すごく暖かい言葉でなぜか私まで嬉しくなりました🥲リポスト頑張ってみます、ありがとうございます……!
リポストだけしていいね無し感想無しのやつよりはいいねだけの方が余程嬉しいです
狭い界隈なんだけど数人いるんだよなこの手の創作アカウント
拡散協力してくれてるつもりなんだろうか
トピ主です!
タグの支援以外でもリポストのみってあるんですね……!?いいねだけの時の方が圧倒的に多いので背中を押してもらえた気分です、ありがとうございます🥲🥲
リポストはとても嬉しいけど見られないものが多いのでエアリプ一切見ないです。
なのでむしろリポスト後感想をすることでそれが伝わってると思われてると困るというか、本当にリポストだけで十分嬉しいですよ
トピ主です!
ああ〜〜確かに……!ポスト主に甘えてるところがありました。やっぱり感想伝えるなら匿名メッセージか直リプですね、反省します……!
リポストだけでも十分と言ってもらえて嬉しいです、ありがとうございます……!
いいね=貴方の絵は素敵だ
リポスト=貴方の絵はとても素敵だ
だと思ってるよ。空リプ感想本当に要らないから、マジで気にしないで
トピ主です!
おお、なるほど……!無言リポストってどういう意味が……って気持ちにもなってたので、言語化してもらえてありがたいです!コメントありがとうございます……!
毎度RP後にかわいいしか言わない相互にめちゃくちゃ救われてるし喜んでるよ
かわいいとしか言いようのない投稿にいつも反応くれてありがとうねって思ってる
毎度似たような感想や短文感想に不満抱く人ってぶっちゃけ面倒臭い人だと思うし、そういう人ってよっぽど最高峰のその人が望む反応されないと不満に思うタイプだろうからそういう人には距離置かれてもいいかなと思ってる
トピ主です!
同じ感想でも良いのか不安でしたが「毎回かわいいと言ってくれる人がいる」にエめっちゃ良い人〜!!と思っちゃいました、第三者でもそう思えるなら全然大丈夫そうですね……!
ハードルだいぶ低くなったようで心が軽いです、コメントありがとうございます!
私はRPしたあと感想つけたり無しだったりするよ、毎回感想付けるの面倒だし
相互にもそんな対応だから(今回は何も言ってくれないんだ…)って思われてる可能性あるけど一律で何も言わないよりはめちゃくちゃ刺さった時だけ言うのもアリかな?と思ってそうしてる
自分はRPしてくれるだけで嬉しい、そりゃ感想はもっと嬉しいけどRPだけでも充分嬉しいからこんな対応だよ
トピ主です!
確かに空リプの頻度が低いとレア感あって良いかも……!?自分の気持ちを軸にするのも大事ですね、コメントありがとうございます!
私もする時にはそういう事気になるタイプだけど、今はほとんどRP後感想は言わなくなった
相互さんがRPに対して何か言ったり言わなかったりするのも特に何も思わず見てる
される側のときは空リプ巡回することもあるけど出来ない事もある 見つけても巡回してるのバレたら恥ずかしいなと思って反応しない事もある
見つけると嬉しい四葉のクローバー的な感じで思ってる!相互さんが自分のをしてくれた時も同じ感じ
RPしたい時は気楽にして、感想は言ったり言わなかったり好きで良いんじゃないかな
トピ主です!
同じ方がいて嬉しいです、乗り越えることができてて羨ましい……!🥲 四つ葉のクローバー的に見てるの微笑ましくて笑っちゃいました、良いですね〜それ!私も真似してみようと思います、ありがとうございます……!
私自身こういうのは甘ったれた考えの自覚があり、叩かれ覚悟のトピ立てだったのですが優しいお言葉ばかりでありがたいです……!😭
むしろ「周りにこんな人いるよ」の報告にかなり癒されてました、皆さんのおかげでだいぶハードルが低くなったと思います。まずはリポストから始めて直リプ頑張ってみようと思います……!(無理なら匿名メッセージ!!)
貴重なお時間を割いてまでコメントを送ってくださりありがとうございました!背中押してくれた皆さんに良いことありますように〜〜!!!
リポストしてくれるだけでも充分ありがたいけどなー
リポストもいいねもしないし見えてるんだか見えてないんだかわからない人ばっかりだしね
今は亡きRT後のツイート収集するツールがあった頃も、RT後に何か言ってる人殆どいなかったよ
殆どROMが多かったからかな?
あと自分が壁打ちだからというのもあると思う、
交流垢時代の自分を含めても、相互のには一言なにかあったほうがいいかなと思ってたところはあるから
空リプ多い界隈だったけど、伝えたいって時は直リプで、
いいコメント浮かばない時はまとめて数件相互の作品をRT連打してやりすごしてた
垢作成時から、どんな人のも徹底してRTしない...続きを見る
コメントをする