創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EBUNkPVC11ヶ月前

フォロワーから「書いたよ!」報告されたらどう思いますか? ...

フォロワーから「書いたよ!」報告されたらどう思いますか?

久し振りに二次創作(小説)しました。割と仲の良いフォロワーの好きなキャラもたくさん出てくるので、「読まなくてもいいけど書いたよ」報告したいのですが、さして上手くない相手からそんな報告されても相手を困らせるだけではないか?という心配も同時にあります
感想がほしいわけではなく、ただ久し振りの創作が楽しかったのと、フォロワーの好きなキャラだからもしかしたら喜んでもらえるかも、という気持ちで報告したくなります

相手との関係性や、絵はいいけど小説はダメ(または逆)、下手な相手からは絵でも小説でもダメ、など色々あると思いますが、みなさんの考えや体験など聞かせてもらえると助かります(参考にしたいです)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yJ9quR4K 11ヶ月前

普通にTLに流せばいいのではないのかな
個別にDMやリプで報告するって意味ならやめたほうがいい、読んで感想を言うように強要されてると感じる人が多数だろうから
いくらトピ主がそうではないと思ってても逆の立場に立ってみれば分かると思う、普段関わりのあるフォロワーから直接そう言われて読まない、感想言わないってことできそう?
うまいかどうかや絵か字は関係なく、困らせると思うよ
もしかして喜んでくれるかもって感覚がすごく重たいなと思った
厳しい言い方かもしれないけど、久々に書いたとか頑張った楽しかったみたいな経緯は他の人には関係のないことだから

3 ID: E5wMKp3b 11ヶ月前

リプとかDMで直に言われるとどうしても感想クレクレとしか思えない
喜んでくれるかなとかって下心があるなら尚更
負担かけたくないなら小説書いたとただポストすればいいしどうしても直接言わなきゃいけない?

4 ID: c24kglBW 11ヶ月前

TLに流すなら読まれなくても落ち込まない
読んで欲しいなら直球でお願いして読んでもらったことに心から感謝する
TLに流した後にチラチラされるのが1番鬱陶しいから、態度はハッキリしたほうが良いと思う。仲良い相手なら直球で貴女に読んで欲しい!って素直に言われたほうがおっ!読むか!って思うかな

5 ID: PRoEyupm 11ヶ月前

下手でも上手くても好きな内容でもいらない
とにかくめんどくさいってなる

6 ID: OFB1jT7E 11ヶ月前

個人的には、ですけど仲の良い相手の絵は喜んで見に行きます。好きな人の描くものはなんでもうれしい
小説は内容と長さによってはプレッシャー感じるかな
嫌なんじゃなく、咄嗟に読む時間取れなかったりとか、感想どうしようとか悩むので
でもそういう連絡もらえるのはうれしいです!

10 ID: OFB1jT7E 11ヶ月前

厳しい意見が多くてびっくりした
わりとこういうやり取り友人としてるんだけど(お互いに)自分変わり者なんだろうか

13 ID: LjUbFi8C 11ヶ月前

自分もコメ主と同じ感じだよー
お互いの地雷すら軽口言い合えるような仲良しの気心しれてる相手ならあーだこーだ言い合うのが楽しい
同人やオタク抜きにしても仲良しの友人がいて、自分も相手もプロ目指してないマイナー雑食エンジョイ勢なので相手もこちらも軽いノリで送りつけたり褒めたりツッコミ入れて笑いあったりしてる
微妙な好感度や距離感の相手を想定してたり真面目すぎてそもそも他人との交流に疲れてる人が多いから厳しめ意見が多めになっちゃんかなーと思う

8 ID: uOaQHKBD 11ヶ月前

「読まなくてもいいけど書いたよ」とか言われたら困る それで本当にスルーされて読まれなかったら傷つくでしょ?本心で思ってないことは言わないほうがいいと思う

15 ID: UZidqljD 11ヶ月前

これ分かる、本当に読まなかったら病むんだろ…とかえって圧感じる
読まなくていいとか中途半端なこと言うなら報告してこないでほしいと思う

9 ID: dyGmHiBW 11ヶ月前

相当仲が良くて自分が相手の創作を相当好きなら読んで!って言われても負担じゃないけどそのどちらでもない人なら正直きつい
感想くれなくていいけど喜んでもらえるかなチラチラみたいなのはかなり面倒

12 ID: UnlWDiIb 11ヶ月前

めっちゃ仲良い人からなら嬉しい!

14 ID: 0e2g7qtv 11ヶ月前

仲良くしてる人馬しかいないから嬉しいしかないな。金払わせてくれ!次のイベントの差し入れ豪華にすんな!だから推しをもっと寄越せ!ってなるし喜んで読む

16 ID: QSC0v1jl 11ヶ月前

好きなキャラだからこそ、こだわりが強くて厳選してたりするからな……。
普通にTLに流してくれたら、読んで好きならベタ褒めするかもしれないけど、直接書いたよ報告されると「これ、今後ずっと続くのかな…」と塩対応しちゃいかねないから勿体無いと思うな。

勿論「Aはこんなキャラじゃねぇよ!」って笑って突っ込めるくらい仲がいい相手ならその限りではないけど、そういう反応が返ってきても大丈夫そう?
流石に傷つくな合わなかったらほっといて欲しいな…って思う場合はやめといた方がいいと思う。

久しぶりに二次創作して楽しかったんだー!って話だけなら普通に「よかったねー!」って相槌打って作品は興味あれば...続きを見る

17 ID: BT1bgH7M 11ヶ月前

「読まなくてもいいけど書いたよ」て報告は相手任せのコミュニケーションと感じるから反応に困るかも
「ただの報告?なんで?読んで感想伝える事を暗に求めてるの?」ってトピ主の意図を探ってリアクションしなきゃいけない
相手の反応がいらないのならTLに流すだけ。反応してほしいのなら「読んでくれる?」とはっきり伝えてくれる方が助かるかな

18 ID: トピ主 11ヶ月前

質問主です、たくさん返信ありがとうございます
否定的なご意見も肯定的なご意見も、うんうんまさしくそうなんですよ!!って感じで読ませていただきました
直で言われたら重いですよね、ほんとそう思います
一方でフォロワーさんとはDMやLINEする程度には仲が良く、お互いの創作についても話したことがあるので好みからはそこまで外れてないはず……と思いつつもやっぱり重いかな?とためらいます
TLで流さないのは創作は支部専っぽくやってたうえに、長いこと発表自体をしてなかったので、逆に恥ずかしいというか照れくサイトいうか
どの返信もとても参考になりました!ありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp52...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

婚活してるのですが、儲からないなら同人するなって圧かけてくる人ばっかりで怖すぎます。 そんなものでしょうか…。 ...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...