創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PnwKJOcL10ヶ月前

「公式より自分の解釈の方が正しい」と思っている人は何故そんなに自...

「公式より自分の解釈の方が正しい」と思っている人は何故そんなに自分の解釈に自信があるのでしょうか。
時々公式の更新や新情報に対してこれは正解・これは間違いなどの評価を付けている人を見かけます。
漫画ジャンルだと原作者が唯一神として崇められている傾向にあるのであまり大っぴらに文句を言う人はいないかもしれませんが、ソシャゲ系だと多数の人間が関わって作られているからか公式展開に物申したり自分の考えている「正解」の描写に修正しろと文句を言うような人もかなり多いです。
特にソシャゲ系ジャンルの方、こういった方周りにいますか?
また、その方々は何故そこまで自分の解釈に自信があるのだと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zu9RPbSA 10ヶ月前

二次脳を拗らせてるから

3 ID: OKiUDLtA 10ヶ月前

『1+1=2』レベルのことを2以外の答えで書いちゃってる公式は自信満々に指摘されるのもしゃーないと思う

6 ID: k9IfvCKZ 10ヶ月前

そもそも問題文の読解が間違ってるか歪みまくってて公式からしたら全然『1+1』のつもりじゃなかったという可能性とか考えないんだ…
正しい答えを公式は理解できてないけど自分はちゃんと理解できてるというその自信どこから出てくるの?

9 ID: OKiUDLtA 10ヶ月前

あ?
私が言ってるのは『何故か海外にいるキャラが同時刻日本にいたことになってる』とか『折れたはずの柱が次の瞬間には復活してる』とかそういう誤謬だよ

ちなみに単なるミスのことが多いから単行本やブルーレイになる時には修正されてる

10 ID: 9Nwh2eQI 10ヶ月前

「自分の解釈の方が正しい」って話なんだから誤字脱字矛盾みたいな明らかな正解不正解がある話とは別でしょ
「解釈」ってそういう意味じゃないから

4 ID: 6caF2ZmL 10ヶ月前

あーいますいます
不必要に言葉が強くて不快な人が多いなと感じます
公式に物申すのは、よほど立ち回りの上手いひとでなければ、ちょっとこっちが恥ずかしくなっちゃったりします。

自信があるというよりは、客観性がないんじゃないでしょうか?
公式作品を見て「え?この場合××するのが○○らしいと思うけど……」と思うこと自体は誰にでもある気がします。
それを表に出す際に、自分が感じたことを客観視できない、そして、自分の言葉を周りがどう受け止めるかわからないんじゃないでしょうか。

あとは視野が狭いんじゃないですかねー
トピ文にある通り多数の人間が関わって作られていることはある程度大人にな...続きを見る

7 ID: Emd9R207 10ヶ月前

歴史系・元ネタありの擬人化系ソシャゲ系ジャンルです
まさにいます、大暴れする人がいます、公式に問い合わせではなく直リプで誰の目にも就くように暴れる人がいます
ついでに史実と違う部分や自分の中で解釈が違うと、元ネタに不敬、名誉棄損、史実への誤解を与えるなどで愚痴垢が盛り上がります

8 ID: EqCSXObV 10ヶ月前

自ジャンルかな?界隈では見たことないなぁ
高尚すぎて笑った

12 ID: F6gYTmOR 10ヶ月前

複数のライターでシナリオを分業してるソシャゲだとメインライター以外の解釈は認めないオタクがよくいるね。サブライターのシナリオだからこれは公式の二次創作とか言ってる。
あとはソシャゲ運営の特定スタッフが退社したと分かるジャンルだと、初期スタッフによる作品が絶対、新体制で作られた解釈は間違ってる、新規スタッフより長くこのジャンルを見守ってきた私の方が絶対正しいってオタクもいる。

14 ID: z8xnetli 10ヶ月前

いるいる >メインライター以外の解釈は認めないオタク
公式に雇われて公式のチェックを通って公式の名で出されてる以上、サブライターの書くものの方がその辺にいる素人オタクの書いてる二次創作や解釈(笑)より正しいことには間違いないのにね

13 ID: wQKgmq3t 10ヶ月前

史実も何もそもそもソシャゲなのにね…
そういう人って思い込み激しすぎて仕事も私生活も生きづらそう
自ジャンルにいた強火は推しと自解釈以外は許せない反転アンチの祟り神みたいになった
アニメ化も許してないし声優や作者のキャラ解説にもいちいちキレ散らかしててお触り禁止になった

15 ID: DjvR2wfW 10ヶ月前

自ジャンルはゲームなんだけど、公式がカプABを推してくっつけようとしてるだけで実際ゲームを普通にプレイすればカプACだと解釈できる
って言ってる基地おるわ
あと開発スタッフは実際にゲームプレイしてるのか?とか言ってる
意味がわからなすぎて困惑する

17 ID: MsfFainO 10ヶ月前

スタッ腐とか言い出してるのもこの辺りな気がする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレムって他人に不満抱いてる人多すぎませんか?他人がどうしていたら満足なんですか? 以下クレムで嫌われる事一覧 ...

攻めが受けを下剋上するcpが好きなんですが、オススメの二次創作cpや商業BLがあれば教えていただきたいです。 攻...

ニッセ◯のオリキャラってAIだと思いますか? 言い訳してますがあれだけ安定した顔と手と塗りできる絵描きなのに ...

マイナーカプ界隈で二番手の者です。新規さんに私のみフォローされません…。正確には一度フォローされ、ブロ解をされまし...

Xにあげる漫画のセンシティブ設定について 直接行為の描写はないけど、行為をした事実だけ提示する…みたいな描写...

個人間のアクキー交換会をすることになったのですが、何のサービスがオススメですか? BOOTHの匿名配送を利用...

カプアンソロジー主催をしているんですが、原稿の一つを読んで頭を抱えております。 かなり暴力的な表現と過激な暴言が...

公式からの供給は大きいけど、アンチが多いカプを推している方はいますか? 自カプは公式で恋愛描写があるくらい関係性...

夢書きなのですがカプ小説としての感想をもらったらどう返信すべきでしょうか? 自分はサイトで夢書いているのです...

hnnmとの境界が曖昧な界隈のオープン度合いについてお話聞かせてください。 2次元原作ですが、.5系メディア展開...