創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MzR1PTIt2024/10/07

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《180》 Twitte...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《180》

TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《10月07日22:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

Small %e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%94%e3%81%a8
13ページ目(13ページ中)

みんなのコメント

936 ID: xamzs1fK 2024/10/12

ストーリーの良し悪し以前に小説としての体裁すら整っていないような、びっくりするほど酷い文章を書くhtr字書きって他の人達の小説を読んでて「こうやって書くものなのか」と学んだりしないのかな
まあ、読んでいたとしても気付かず学べないからhtrなんだろうな
どれかのトピに「htrは地頭が良くない」ってコメントあったけどホントその通りだと思う

937 ID: BcT5JaRU 2024/10/12

チャットGPTにメールの代筆をさせて、草案の文章を打ち込んでボタンを押すだけでより適した単語や言い回しに変わっている楽さを経験してしまったせいで、「チャットGPTに頼めば、色々類語を調べたり文章の構成に頭を悩ませなくても小説の叩き台くらいは完成するんじゃないか……?」って考えがよぎってしまう。
倫理的な問題があるしこう言った積み重ねでAIには出せない文章の煌めきが磨かれていくことも頭では分かっているが……。
人肉の味を覚えてしまった獣の気分。

938 ID: KswWhJNM 2024/10/12

コマ切り抜きの進捗はいつも1000いいね前後なのに、表紙は100とかってどういうことだ!?
自分が買えなくなるから拡散したくないって思っておくね

939 ID: BsTWaJhx 2024/10/12

v系界隈の絵師をお母さんとかママって呼ぶのどうしてもきもちわるい

960 ID: DLG0nkmw 2024/10/12

すごいわかる

940 ID: 8t76Wl3v 2024/10/12

意味もなく落ち込んでしまって創作意欲が一切ない
垢消ししてひっそりとらくがきしてるけどどうにもならない
ゲームしたり本読んだり色々やってるけどだめ
あーあ疲れちゃったな

949 ID: xiYG3aSl 2024/10/12

お疲れ様。全く同じ状況で自分が書いたかと思った
私もゲームも本も気分転換にならなくて、疲れた時はひたすら寝るのと、元気な時は外に出ることにしてる
後は美味しいもの食べたり、部屋の空気を入れ替えたり、掃除したりするのもいいかも

941 ID: POijxzGv 2024/10/12

フェイクあり
赤青の作品だから❤️💙って使ってるのに💙❤️って送られると不安になるからやめてくれ

942 ID: fNRWoxrF 2024/10/12

生成AIタグつけてきちんとルール守って作品投稿してるのに、反AIの人から誹謗中傷コメ来てた
マジで鬱
反AIの人、ほんと嫌いになりそう

973 ID: on9DT0s5 2024/10/12

ルール守ってる人は間違ってないよ
AIってだけで過剰に叩くアホいるけど負けないでね

943 ID: vKrODCQF 2024/10/12

まーた消してる。いいね一桁止まりだったから恥ずかしかった?その一桁いいねしてくれた人のことはなんとも思わないんだ?
最底辺ガサガサhtr絵なのにタグ無し白黒バストアップ絵(もはや肩から上だからバストアップともいえない)を一言もなくポンと投稿していいね貰えると思ってるのかな、それでのびたらかっこいいだろうけど、それ伸びるのファンがいる絵馬だけだって。自己評価とプライドどうなってんの?
それでいて他の人のリポストも一切しない絵馬壁打ちmoveなんだからのびるわけないだろ

945 ID: 2DK5iUlr 2024/10/12

原作をこういう視点で見て好んでる人がいない、自分だけで孤独、でも好きなんだ伝われ!みたいに言ってますけど私は当初から同じ視点で語って創作してますよ
派閥のリーダーが私のこと蛇蝎のごとく嫌ってるにしても少し覗いていきませんか。くだらない派閥で趣味合いそうな人と接点も持てないの何のためにSNSしてるかわからなくなってくるな……

946 ID: q3cQRyxa 2024/10/12

創作と関係ないんだけど
某訃報、ニュースに映った生前の写真は青猫じゃなくて白黒熊のぬいぐるみを持ってる写真だった
代替わりしてから結構経つしそれが自然だなって納得したんだけど、その後ネットで聞こえてくるのは青猫の名前ばかり
自分も子供のころ観てたのは前任時代だけどさ
とっくに代替わりしてるのに後任の話一切せず「もう青猫の声が聴けないなんて~」なんて嘆いてる人は20年近く青猫観てないわけじゃん
約20年も務めてる後任をスルーできるその精神、創作サイドとしてのリスペクトなさすぎでドン引きする

995 ID: lEwdUei5 2024/10/12

演じる人が代替わりして続いている長寿コンテンツだと、どうしても最初に目にした世代での役者さんが一つの基準点になってしまいやすいから、後任の方のこととは気持ちを切り離して昔の思い出を偲ぶことはある程度は仕方ないと思う
(別作品の例で申し訳ないけど、高齢の自分の母は最初に見た初代の東野氏の水戸黄門以外の黄門様はどうしても違う印象で見えてしまうと言っていて、それと同じようなものだと思う)
後任の方のことを公然とdisるのは完全に論外だけど

948 ID: bAcrh6dK 2024/10/12

置き引きの瞬間を見たけど本当に💩漏れそうだったからスルーした。ごめん。バッグを離れた道端に置いたままにしてTikTok撮るのはダメって良い勉強になったでしょ。
💩は漏らさなかったよ。

951 ID: cOaIj1Lt 2024/10/12

これ外したらもうここ離れようって描いたやつが伸びるのやめなさーい!

952 ID: トピ主 2024/10/12

次トピ:https://cremu.jp/topics/64069
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。

953 ID: enCl4O9f 2024/10/12

初オフ本に感想フォームのコード載せたけど、かんこなだったときのダメージを想像するとやっぱり載せないほうがよかったかなっていまさら思ってきた。最初から載せなきゃかんこなで当然って思えるもんな、、、

955 ID: bULFGX8O 2024/10/12

オフ会してるときにリアタイで食べたものとか話した内容投稿すんのやめろや
自分が参加してるときも数分前に話したこと書かれてなんか嫌だし、参加してないときもみんなが一斉に関係ないスイーツと推しぬいとか内輪で話したわからないワードあげるからTLがあふれる。まじでそんなことをする意味わからない
いい人たちだけど初めて友達できたんですか?ってぐらい舞い上がってるのがちょっと痛々しい

957 ID: MXLlIrP6 2024/10/12

自分で勝手に盛り上がってた時には気付かなかったけど本当に過疎化進んできてる

958 ID: VFwbcgY2 2024/10/12

完成したけどあまりにも描くのに時間がかかりすぎて投稿するか悩み始めた
しばらく何も投稿出来てなかったし、時間がかかってるだけに滑ったらへこみそう

964 ID: wViMuWQC 2024/10/12

わかるよー
一緒に勇気出して投稿しよ

959 ID: Og3oDu9Y 2024/10/12

くそ爆死したからもうしーらねって思いながら新たにネタ漫画描いてる
好きだと思ってくれる人にだけ届きゃええねん

962 ID: DLG0nkmw 2024/10/12

途中までガチで不穏だけどハッピーエンドなNTRの話を思いついた。一つの物語の中で温度差が酷い話が好き。

969 ID: 46ARLMEr 2024/10/12

読みたすぎる。コメ主さんの作品といつか出会えますように。

963 ID: JrVq3tE7 2024/10/12

界隈で人気の人のよさがまったくわからない
あんな古臭くて妙に濃いイラストのなにがいいんだろ?
フォロバする気起きない

965 ID: lX4cJtG0 2024/10/12

ABとCB推しの雑食だけどフォローもフォロワーもCBメイン
(ABは固定が多いからフォローしにくい)
雑食だから好きなもの自由にふぁぼするけど、RPも自由にして良いものか…
CBメインにした方が良いんだろうなと思いつつ、マイナー界隈だから更新ないし
フォロワー被り多数だからTLが同じのばっかになりそう

971 ID: IS3uGws9 2024/10/12

同担拒否にブロされてから同担拒否皆キモいなーの思考になってしまった
我ながら極端だと思うけど
でもポストの内容からしてブロックしてるくせにこっちコソコソ見てそうな感じあるのキツいんだよな
被害妄想でありますように

972 ID: HIZqQ2eF 2024/10/12

ツイッターめんどくさいしSNSめんどくさい
ピリピリしたくない

976 ID: NgXa8PcK 2024/10/12

おすすめ見てるとみんな絵が上手くてすごいなーってなる。頑張ると一時的に五感が研ぎ澄まされたようなフィーバータイムがくるんだけど、すぐシュンって萎んでしまって元に戻るから成長してんのか全然わかんないや。手癖で変な形とってしまうスタートラインに気づくとたってる。なんなん

977 ID: LV70OzhU 2024/10/12

連続でブクマ減ってちょっとしょんぼり
見直したらやっぱりいらないってなったのかな
次あげるの怖いよ〜

978 ID: Gy6ivAsL 2024/10/12

temuブロックしてるのに広告流れてくるのは百歩ゆずって許すとしても
クソキモイTシャツの写真が鳥肌
滅んでくれ

979 ID: p7Wji6qv 2024/10/12

最近作品上げるとかなりの確率で万いいねもらえるようになったら、昔から仲良くしてくれてた相互に「あなたの投稿を見ていると焦りや劣等感を感じるからミュートさせてもらう」って言われてすごく悲しくなった…
推しの好きな所を描く楽しさを分かち合ってたつもりだったのにな…はっきり言ってきた相互1人だけじゃなく他の人にも投稿あげると嫌な気持ちにさせてしまうみたいだから投稿頻度控えようとは思う
でもさみしい

981 ID: WNjmR8K3 2024/10/12

ちょーっと自我だしたら即フォロワー減って、はっ!二度と見に来んなよじゃなあ!!!!!の気持ち。普段はちゃんと萌語りと作品アップで埋め尽くしてるのにたった一度の自我がそんなに不満か?????

982 ID: wblDEUzT 2024/10/12

新規さんが大体フォローする絵師お二人がいるんだけど、私はお二人ともミュートしている。
ちなみに私はあまり新規さんからフォローされないのだが、ある新規さん(やはりこのお二人をフォローして私をフォローしていない)は界隈でおそらく私しか使ってない独自のカプの呼び名を使っている。
参入時に私のホームも覗いてみてフォローはしなかったけど、独自の呼び方は気に入ってくれたのだろうかw

983 ID: BPIFXK2Q 2024/10/12

無断転載禁止、転載者は通報!って散々騒いで、スペースで盛り上がってた界隈の人たち、何でテレビのスクショ画像RPしてんだよ
それだって立派な無断転載だろうが、面白スタンプじゃねぇだろ
テレビのスクショも、漫画の一コマも、全部全部作者が出版社から許可もらってないやつは全部無断転載だろうがよ
どの口で無断転載禁止とか言ってんだ、どいつもこいつもだから嫌いなんだよ

985 ID: urWvjBhG 2024/10/12

憧れの字書きさんのXフォローしてたけど、やたらと鼻につくツイや、ちょっと天井とったからってフォロワーに偉そうな態度になってきたからフォロー解除してきた
スッキリした。明日から気持ちよく創作出来そう

986 ID: IbeQ6uKC 2024/10/12

一日中友達に某海外俳優大好き大好きって言われ続けてたけどその俳優誕生日今日だぞ。
お前の大好きはそんなもんか。

987 ID: eh6uXbwF 2024/10/12

公式が二次創作歓迎で二次創作にも目を通してるような作品にハマってたんだけど、その公式が大事にしてるAとBというキャラを叩くC推しもといAC腐がいた。本当にどこにでも出張してきて叩き回るような酷さだったんだけど、おそらく運営もそれを認識してたのかそれ以降作中でAとCが会話することがなくなったからまさに自業自得で気持ちよかったな。

988 ID: Bn682GD7 2024/10/12

違うよ、みんな純粋にあなたのことが嫌いなだけだよ。

989 ID: 4T2oUyxF 2024/10/12

絵師の承認欲求でムチムチセクシー巨乳濡れ発情顔にされていくキャラを見ているのが辛い
全員発情させられてかわいそう

994 ID: A1ONDqSw 2024/10/12

わかりみが深すぎる
未成年推しを濡れ濡れの透け透けにされて悲しい
いつも赤面してる 原作で赤面したこと1度もないのに

990 ID: bGDPhiIQ 2024/10/12

投稿後ある程度経つと数って気にならなくなるんだけどたまに無性に見たくなる時がある
斜陽なんで数字ついてないんだけど、そういうときって「見たい気持ち>想像より少なかった時のショック」になってるから不思議と落ち込んだりしないんだよね
ある意味メンタル強いのかもしれない

991 ID: 8WJ2jVyo 2024/10/12

人の創作に感想送るのが苦手
どんな感想でも嬉しいっていうのは私もそうだし本心だと思うんだけど
いざ書くとなると何度も読まないと言葉が出ないし的外れな感想で不快にさせないか不安になる
失敗して嫌われるのが怖い
波風立つなら感想なんか送らなくていい、私の感想なくても他の人が上手に言語化して感想書いてくれてるから私もそれに心の中で拍手してる
孤独だけどこのほうが気楽

992 ID: Y0AaetrQ 2024/10/12

あの感じどっかで見たなと思ったら某大物YouTuberだわ
今日は総集編でも見るか

996 ID: d8vf453c 2024/10/12

ジャンル初のイベ出るために本を作ったら燃え尽き症候群がすごい
推しカプのサビを詰め込みまくった本なので頭がスカスカ
少し休憩したらまた創作意欲が湧いてくるといいな~!
次回もイベ出たいから回復しますように!!

997 ID: AetRpUn2 2024/10/12

軽い気持ちで描いたシチュエーションが界隈で一時ブームになってしまった
はからずも自分きっかけだから、一応必要最小限リプしたり会話に乗ったりしたけど、周囲からどう見られてるか不安だ……
落ち着いたら鍵かけて、またいつもみたいにのんびり静かに活動したい……

998 ID: ZCJa3xs4 2024/10/12

産地にこだわる左右ガチ固定の仲間が欲しくて垢作ったんだって言いたい
産地にこだわる左右ガチ固定の人からの絡みが欲しいってポストしたいポストしたいポストしたい

999 ID: UrcMz6g1 2024/10/12

二次でキャラに喫煙させてる絵が非常に多い界隈にいる
仕事柄的にストレスが溜まりやすいから吸う人いるでしょってなるけど二次創作だとしても描いてる  自分が喫煙嫌いだから吸わせずに化粧や花に囲まれてる二次絵を描いてばかりいるのは変なのかなって疑問に思えてきた

1000 ID: 4PwmVA1X 2024/10/12

X離れて1週間経ったけどほんとSNS依存だったんだな
X見てる時間を他のことに使えるから創作はかどる

1001 ID: d8vf453c 2024/10/12

支部にそこそこ長い小説投稿してオフ本にしますとアナウンスしたら
ブクマはつかないけど本は捌けるブクマがつかない代わりにフォロワーがガンガン増える

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

13ページ目(13ページ中)

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...