創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8DvT9Juy10ヶ月前

創作に後ろめたさを感じる 現在生活に余裕がありほぼ好きなだ...

創作に後ろめたさを感じる

現在生活に余裕がありほぼ好きなだけ創作を行える状況です。ありがたいことだとは思うのですが別に創作でお金を稼ぐわけではないので逆に後ろめたさを感じてしまいます。親しい人が仕事に苦しんでいたりするとなおさらです。二次創作がうまくいけばいくほどそう思ってしまって苦しいです。

このような状況の方はどのように趣味と付き合っていらっしゃるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fK1GYLPu 10ヶ月前

似たような状況だけど全く後ろめたさを感じない
むしろ二次創作でがつがつ稼いでるよりいいのでは?
上手く行ってるってことは趣味のつもりなのに稼げてるから逸れに後ろめたさを感じてるってこと?
でも、それだったとしても別にいいと思います。思いっきり特殊装丁盛ったり豪華なノベルティつけてみては

ただ普通に、生活に余裕があるから趣味を楽しんでいるだけじゃないんですか?
仕事や生活で大変そうな人には、大変だなー。っておもってみてるだけですよ

9 ID: トピ主 10ヶ月前

きちんと割り切ることができていてすごいです。
参考になります。
ちょっと人に共感しすぎるところがあると思います。

3 ID: 0CvmJiAu 10ヶ月前

自他境界が曖昧になってるみたいだから病院行きな

11 ID: トピ主 10ヶ月前

自覚があります…
病院に行くまで深刻ではないんですが生き辛いです

4 ID: G5TCmKlk 10ヶ月前

現状誰かが苦しんでいてそれが気になって創作に集中できないってこと?その親しい人が誰かによるかな…
友達とかならトピ主ができることは限られるから気にしないで創作しよう!と言うけど
同居してる家族や配偶者が仕事で苦しんでる・超多忙で朝から晩まで働いてる中で家でのんびり創作してて良いのだろうか…みたいな悩みなら少しわかる気もする
(自分の夫の繁忙期が◯連勤とかしてるかなで休日遊びに行くのも気が引けるのもあるので…行くけどね)

13 ID: トピ主 10ヶ月前

家族が激務なのと、同ジャンルの方々が忙しそうで私だけご活発に活動している後ろめたさがあると思います
最近自分の投稿ばかりで(そしてわりと数字がつく)ので自分の存在が同ジャンルの方の邪魔になってるんじゃとまで思えてきました

5 ID: xO0jJlin 10ヶ月前

幸せなことじゃん
人生色々あるので今はしっかり楽しんでいいのでは

17 ID: トピ主 10ヶ月前

そう考えられるといいなと思います

6 ID: rMzOeyqb 10ヶ月前

もしかして仕事してお金稼いでないと自分に価値がないように感じるとかかな?もしそうなら、ちょっとでもいいからお金稼げる何かをするといいよ。せっかくの自由時間を手放すのはもったいないだろうから、副業的なやつとかで。
全然違ったらごめん。

8 ID: トピ主 10ヶ月前

トピ主です
これだと思います
ずっと忙しく働いていて突然こうなってしまったので…副業にはちょっと興味があるので挑戦してみようかなと思います

7 ID: DU4L8MA7 10ヶ月前

何の後ろめたさ?
親しい人が仕事に苦しんでいるとなおさら
→創作活動じゃなくて?
親しい人が創作活動で苦しんでいて、自分はネタを考える時間も書き/描き直すことができて、二次創作がうまく行き過ぎちゃって心苦しい
ならまだ理解できるけど

18 ID: トピ主 10ヶ月前

同ジャンルの方々が忙しそうなので負い目があるのといい年して二次創作をしていることへの後ろめたさがあります

10 ID: sbjCqcKN 10ヶ月前

みんな大変なのに自分だけ遊んでていいのかな、みたいなこと?
であればなにか趣味とは別に社会貢献する手段を探すとか、勉強を始めるとかしたらどうかな

14 ID: トピ主 10ヶ月前

確かに二次創作の比重を減らした方が健全な気がしてきました

12 ID: 9CjEXoVx 10ヶ月前

ただの自慢話にしか見えないけど釣りなんだろうか

15 ID: トピ主 10ヶ月前

気に障ったならすみません
人それぞれその人にしかない悩みがあるのでご理解いただければ

19 ID: rwxoFSvU 10ヶ月前

二次創作はふつー余裕がある人間がやるもんだよ

むしろ切羽詰まってるのに二次創作なんてしてる人、そんな暇あるの?(笑)って思う

24 ID: jh7of54n 10ヶ月前

本当にこれ

20 ID: 2FhGerHz 10ヶ月前

バイトでもしたら?
お金稼いでないから罪悪感が出るんじゃないの

21 ID: detGfaR0 10ヶ月前

自分は自分、他人は他人
自他境界があいまいで「○○は苦労してるのに、△△は楽しんでばっかり」と文句を言う人居るけど病んで来るよ

トピ主も今のうちに楽しんでおくのがいいし、2次創作がまずかったら1次創作初めてみたら?

22 ID: Sts6krdP 10ヶ月前

休むことそのものに罪悪感があってそれが趣味を楽しむ罪悪感にも向いちゃってるのかも
何か募金とか署名とかそういうので仕事ではない社会貢献をするのもいいかも、献血とか

23 ID: M2jqk83m 10ヶ月前

他人の忙しさを気にしたところでお相手は何か変わりますか?考えるだけ無駄です。身近な家族には感謝しつつたくさん労わってあげればいいと思います。
トピ主さんと同じで家族は激務、自分は仕事しなくていい環境で数年過ごしてました。めちゃくちゃ創作満喫しましたよ!

25 ID: vrnCGJed 10ヶ月前

私もそんな状態でだんだん後ろめたくなってきたから大学院に入学した
学問は余裕がある人間の使命だと思って
創作はあくまで趣味だから人生での比率を下げた

26 ID: 1CU3DZel 10ヶ月前

身近な人に影響受けやすいタイプなら、同じく余裕あって二次創作やってる人とつるんだほうが気楽でいいかもよ

27 ID: トピ主 10ヶ月前

トピ主です
皆様ありがとうございます。どの意見もすごく参考になりました!今のままだと不健康なこと、また描くのは好きなことは分かったので二次創作で描きたいものはしっかり描きつつ一次創作や副業、資格取得を視野に入れて二次創作と適切な距離で付き合っていこうと思います。アドバイスくださった皆さまに良いことがありますように!

28 ID: x6w3pEQI 10ヶ月前

なんていうか「生活に不自由のない私凄いでしょ!皆褒めて!」って必死こいてアピールしてるみたい
現実では中々言えないもんね
多分そのマインドだと何やっても満たされなさそう

29 ID: トピ主 10ヶ月前

気に障ったならすみません
人それぞれその人にしかない悩みがあるのでご理解いただければ

30 ID: トピ主 10ヶ月前

あなた様の人生にも良いことがありますように!

31 ID: BpcmqMSs 10ヶ月前

>あなた様の人生にも良いことがありますように!

ごめん上から目線すぎて笑っちゃったwwトピ主も友達できますように!

32 ID: 7FW0Ytg1 10ヶ月前

トピ主がどれだけ恵まれてるかわからないけど、創作することだけが幸せではないから
仕事を愚痴るけど本当は楽しかったりやりがいを感じてたり、人に頼りにされて社会的地位や評価が高かったり、そしていっぱい稼いで創作してないと思ったらしょっちゅう海外旅行行ってたり
「出産しました!」「夫くんが推しグッズ買ってきてくれた♪」って幸せそうに投稿してたりね〜
SNSで見えてる部分だけで「自分は恵まれてるのに皆可哀想…」って思い込んでるのって周りの実生活が全然見えないジャンルで羨ましいよ
創作することが世の中の何よりも上の幸福だったら皆同人卒業したりしないでしょ…
トピ主が上から目線で憐れむほど周りの...続きを見る

33 ID: KLwZ5kO2 10ヶ月前

自慢話に見えるとか上から見てるとかいう人はなんなんだ? いままで忙しくしてた人が突然時間的にも余裕ある生活になって創作好きなだけやってよくなったらこんなふうに感じるのは何も違和感感じない
意地が悪すぎる

突然可処分時間がたくさんできて、大部分を趣味に充て続けてたら気持ちのバランスが崩れそうだから、他にできることを見つけてやはり二次創作の比率を下げるしかないのではないかな

34 ID: BCud1qxy 10ヶ月前

TLの構築を今からでも変えてみたら、いいんじゃない?
Xでは私生活の話しない人をフォローするとか、ジャンルと全く異なる犬猫飼い主や写真家のアカウントをフォローしてみるとか
違う情報が入ってくるだけでXの雰囲気はだいぶ変わると思う

35 ID: X4FK9HQo 10ヶ月前

いつまた忙しくなるかも分かんないし今時間あるなら自分のしたいこと思いっきり楽しんだ方がいいよ。今が不安なら少しの時間は将来に役立つことに当たるの気が楽になるよ。このトピ主に勝手にキレてる人は余裕がないの丸わかりだねぇ…。気にしなくていいよ。

36 ID: BpcmqMSs 10ヶ月前

自分が仕事もせず育児もせずにいい歳してオタク活動だけやってるの想像したら、確かに不安っていうか虚しいな…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレムって他人に不満抱いてる人多すぎませんか?他人がどうしていたら満足なんですか? 以下クレムで嫌われる事一覧 ...

攻めが受けを下剋上するcpが好きなんですが、オススメの二次創作cpや商業BLがあれば教えていただきたいです。 攻...

ニッセ◯のオリキャラってAIだと思いますか? 言い訳してますがあれだけ安定した顔と手と塗りできる絵描きなのに ...

マイナーカプ界隈で二番手の者です。新規さんに私のみフォローされません…。正確には一度フォローされ、ブロ解をされまし...

Xにあげる漫画のセンシティブ設定について 直接行為の描写はないけど、行為をした事実だけ提示する…みたいな描写...

個人間のアクキー交換会をすることになったのですが、何のサービスがオススメですか? BOOTHの匿名配送を利用...

カプアンソロジー主催をしているんですが、原稿の一つを読んで頭を抱えております。 かなり暴力的な表現と過激な暴言が...

公式からの供給は大きいけど、アンチが多いカプを推している方はいますか? 自カプは公式で恋愛描写があるくらい関係性...

夢書きなのですがカプ小説としての感想をもらったらどう返信すべきでしょうか? 自分はサイトで夢書いているのです...

hnnmとの境界が曖昧な界隈のオープン度合いについてお話聞かせてください。 2次元原作ですが、.5系メディア展開...