創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ok6q4WbV7ヶ月前

家族に支部の垢がバレた可能性が高いです。Xのアカウントがどうやら...

家族に支部の垢がバレた可能性が高いです。Xのアカウントがどうやら特定されたようで、二次創作で使っているHNやジャンル名も知られてしまいました。現在、作品は一時的に非公開にしています。
さすがに家族も支部のアカウントまでは持っていないと思うので、R18指定にすれば作品を見られずに済みそうです。ただ、いま全年齢向けの渾身の作品を書いているところだったので、ここに無理矢理工口シーンを足すことは不本意です。
フォロワー限定ではなく、なんとか全体公開で今の作品をアップできるような抜け道はないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6s5bfKUe 7ヶ月前

経緯が分からないけど、もう全部見られたなら気にせずあげちゃうかな…

3 ID: 3rghIpQ0 7ヶ月前

垢新しく作るのは?
というか家族はずっと監視っていうかちょくちょく見に来るの?それちょっと嫌だな………

4 ID: cH7msK0A 7ヶ月前

大変だね
自分は渋バレなかったけど、SNSやブログ親バレあったし、中学生の時使っていたHNを担任有りの三者面談で話されたことあるよ

支部は非会員でも作品見れるけど、ネタバレや軽めのR18は見れないっぽいよ
(暴力、喫煙、宗教のチェック欄に入れたら見れなくなるらしい)
文章なら転生しやすいけどトピ主の絵柄やジャンルの規模だと転生難しいかも

どうしても家族に見られたくないならマイピクのみ、ポイピク(親しい人にだけDMで教える)にするなあ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初サークル参加で一つも売れなかった時の気持ちの切り替え方 今回のスパコミで人生で初めてサークル参加しました。...

同人誌の奥付の印刷所に様を付けますか?私は読者よりも位が高いものが出てくるのは読後感のノイズになるような気がして様...

受け推しが原作より大分ごつくむさくるしい姿で描かれる絵のほうが評価が高い。納得いきません。 よく推しが受けに...

マイナージャンルで活動してる方、してた方に質問です どうしてもメジャーにハマれなくて、マイナーばかりハマって...

絵師は結果よりも過程が大事なんですか?絵描きの人だけAIに過剰反応してるの見てそう思いました。私は普段IT関連の仕...

非公式BLCPを推している方に質問です 「嬉しい公式供給」と「公式の腐媚があからさまで冷める」の線引きって皆さん...

親知らずを抜いたことがある方創作への影響はどうでしたか?またどれくらいで復帰されましたか? 近々親知らずの抜歯の...

解決方法を教えて欲しいです ずっと応援している女性向けゲームがあります。シナリオも完結しています。アニメ化さ...

商業BL作家さんにFAを送るのはご迷惑ではないでしょうか?FAの内容は、イラストならいいとは思うのですが、漫画とか...

Pixivにて昔個人サイトで書いていた二次創作小説を盗作されました。 相手にDMを送ったところ、この話は私が個人...