愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《181》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《181》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《10月12日19:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
ここの感想系トピで「こんな風に思われてるの怖すぎ…もう感想送るのやめとこ…」って聞かれてもないことわざわざ書き込むヤツだいたい普段から別に誰にも感想送ってない説
ジャンルの字書き、二次夢作品にオリジナルタグ付けてるから表だってブクマできない
マイナー過ぎて独自タグないから見てもらうために公式タグ付けたくなる気持ちはわかるよ
でも一次じゃないんだ、オリジナルタグは外したほうがいい
言うべきかな、でも認識されたくない
ABの王道が地雷。マイナーなBAやBCが好きなんだけど、王道カプの中でも人気のある(未成年)の絵描きに「BAが好きなやつは生涯」みたいな暴言を表垢でやってるのマジで意味がわからない。過激すぎるでしょ。
解釈違いのリプがしんどい。
創作については解釈違いとかなくて、どんな感想でもうれしい。
私がしんどいのはただの独り言に対して解釈違いのリプが来ること。
例えば「〇〇おいしかった」と食べ物の写真をポストしたら「これは原料に〇を使っていて原価が〇円で、場所代や人件費など考えるとこの写真のメニューは〇円が妥当ですね(ドヤぁ)」といった感じ。
推し作品が大々的に広告打たれていた時に「こんなに大きな広告掲示されていてうれしい」とポストしたら「この場所にこの規模の広告を打つと1日で〇円なので、1週間だと〇円ですね(ドヤぁ)」とか。
めんどくせえな。
ドヤりたいならほかでやれ。人のリプにくんな
常識皆無の迷惑トランスヘイターたちがでかい顔してるSNSをわざわざ使って推しキャラの絵あげるのもなあ…の気持ちが強くなっていく…
ただここにしか投稿してないフォロワーさんもいるからな〜とか色々考えて結局離れられてないんだけども…
私が同人初心者のとき、「私の作品パクってませんか?」ってつついてきた人ほーーーーーんまに余裕なかったんやな。
同じくらいのフォロワーになって気づく。同じ界隈で初心者とネタ被ったからといって絶対気にならない。
スタダでフォロワーが多いだけなの気にしてたんだな…
とある二次BL界隈の友人が、最近別ジャンルの通話に混ざった時、その中の人(同性)に「後ろの経験あるんですか?」とか聞かれたらしく、「そういう作品は書くけど、そんなこと聞く?」ってちょっと嫌がってた
思わず「それってセクハラじゃん」って言ってしまった…
ブロ解した相手から鍵垢にフォロー申請が何度も来る。なんでブロ解に至ったのかも連絡したのに、そっちへ返信せず申請ばっかしてくるのどうなっとん?
ブロックした方が良いんだろうけど、楽しかった思い出もあるから拒絶して、敢えて傷つけるのもな…と思っちゃって行動に移せない
〇〇大学◯◯部っていう垢からフォローされてブロ解した。放置垢だけど政治とかアレな宗教と繋がりがあるみたいで香ばしすぎてスパムかと思ったんよ。そしたらプライベッターもフォローされてたのあとから知った。その垢でROMぅ?作品読んでくれて嬉しいけどさ、正直こっちも選ぶ権利あるよな??
「攻めより男前な受けが好き」と言っている受け至上主義者の描く受けが全然メスなんだけれども……?自認大丈夫か?
描いてるのも受けの照れ顔ばっかだし、攻めチンは受けの腹の奥まで入る~とか性欲丸出しで正直気持ちが悪いし、普段から攻めを便利棒扱いしててやっぱ無理だわ……
コイツ含めて自カプ界隈受け至上主義者と攻めに厳しいやつしかいないんだよな。最推しは受けでも攻めも好きなんだよ。攻めに厳しく接するのが面白いと思ってるやつばっかで居心地が悪い
アドベントカレンダーやってみたいけど、SSよりイラストの方がいいんだろうな
というかSSならいらないんだろうな
やる前から凹むなら最初からやらない方がいいのでは? それはそう
自カプのなれそめをくれー!!!!!
中身のないいちゃらぶはぶっちゃけお題箱ガチャの方が萌えるから読まねぇ!!!
汎用性高めに作られてるガチャよりキャラ崩壊してる自カプエロ小説たちは何!?!?
ってここまで書いて気付いたけどキャラ崩壊エロ書く人のなれそめ絶対読めないから意味ねぇな…
急募キャラ崩壊させない字書き…たのむマジで飢えてるんだ…
二次創作を一次だと思ってRPしちゃったよ
普段二次には反応しないからあれ?って思われただろうな
一次の人ばっかりフォローしてるから二次とかファンアートとか書かずに上げたものはオリジナルだと思い込んでしまう
原作知らないキャラの絵が一次か二次かなんてわからんよーもー
フォロリク送ってきたアカウント見に行ったら好きなタイプの絵柄だったから即フォロバしてRTしちゃったんだけど、
もし相手が私のツイート内容見て「思ってたのと違う…嫌だ…」って思っても
フォロー外しにくくなっちゃったかもって反省してる
ジャンルで絵描き始めた小説書きだけど、小説書きながら黙々と絵も描いているうちに、ROMがそこそこ付くようになったし反応も多くもらうようになった
そうしたらhtr~中堅絵師たちからスルーされるようになったよ意味わかんない(大手は反応くれる)
君たちより上手なうえに小説も書けてごめんね☆って思いながら徐々に自然と壁打ちになってる…もともと人格だしてなかったけどちょっと悲しい…
これクレムで言うと嫌がられるのは理解してるけど私は文章を書くのが苦手だからまだ見せられる絵を描いてるふしがあるから、コメ主みたいに絵描きとしても頭角あらわしてきたら嫉妬しちゃう。もっと正直に言うと超がつくほど羨ましい〜!負けないように頑張るよ!
799さん、786です返信ありがとう~!!!
わたしは変わらず反応し続けてるのにって虚無っていたからすごく嬉しいです
ちょっと寂しいけどこれからもコツコツと自分が描きたいもののために二次創作に励むよ!ありがとう!
某チャンネルのファンネームにキレて学級会開いてる人がいるってマ?
あれおもろいからもっと呼んで~!と思ってしまう
夏ぐらいから出した同人誌の爆死続いてしんどい、そろそろ挽回したい
最近新しくハマったカプがあるから、オンでちょっとずつ漫画描いて自分のこと売り出してるけど、オフの売り上げは果たしてどうなるか…
タイッツー快適。フォロワーゼロの日常呟きに、たまに通りすがりでいいねしてくれるのがほっこり嬉しくなるし広告も見なくていいし、ゾンビもいない。それにくらべてX……創作アップしてもフォロワーの誰もいいねすらしないし、たまにフォロワー増えたと思ったら怪しい垢……検索避けも面倒くさいし止めたい
コメ見てたらタイッツーに戻りたくなってきた
Xもブルスカもインプレゾンビと謎当選垢、わけわからんなんでもいいね垢がたくさんいて気持ち悪いんだよな
最近、自ジャンルで出たアンソロ。ふーんみたいな感じで見てただったけどhtr2人+絵馬ゲストだけのアンソロっぽく見せかけた合同誌だった。
2人が名前だけ変えて参加者10人です!とか言ってんの詐欺じゃん…
イベント後通販してたけど完売してないのにhtr2人は早々とWeb再録してた。
イベント後、ゲストの絵馬の人が休止宣言したの絶対なんかあっただろ…と思わずにいられない。
今度はちゃんと募集制で第2弾出すっぽいけどそんなhtr詐欺アンソロ出たい人いるの?って疑問。ニラヲチしてる。
創作企画で、うちうち作品と、Aさんとのうちよそ作品を連投したらAさんがうちよそ作品にしか反応しなかった
これ自体は全く腹立つわけでもなく何とも思ってない
ただ自分がこの状況だったら興味なくても他人のうちうちにもいいねしてしまうだろうな、いいと思ったものにしかいいねしたくない!って頭では思ってるけど実際つい媚びてしまうんだろうなと思うとなんか自分が嫌になる
ぬいぐるみネタがだんだんウザくなってきた
そもそもデフォルメ加減が好みでないのよな
ぬいの体重測定やらセリフ言わせたり
少しずつフォロー外したりミュートしてるわ
同じジャンルかもしれない
ぬいぐるみネタ描けば純粋な二次創作よりバズりやすいのはわかるし描いてて楽しいのもわかるけど、
原作の原型を完全に失った謎のぬいぐるみ二次創作がTLに溢れてて辛いよね
いつになったら落ち着くんだろこのブーム
一応腐だけどいまは男女描いてる私に萌え袖ココアくぴくぴ系の受けを布教するのは諦めてくれ…布教するにも相手選べ…
仕事の部下なら赤ちゃん同然のように手取り足取り教えるけど同人仲間になんで手取り足取り教えないかんねん
自分で調べろggrks
自分の責任でやるから人は苦しさも痛みも知るし成長していくんだよ
他人の善意を明日も当然のようにもらえる前提で生きてる奴、嫌い
仲良くさせてもらってた相互Aさん、前回のイベントでアンソロを主催した時に執筆者たちとひと悶着あったらしい。
一時期病みポストしてて、前までは(マイナーカプなこともあって)自カプ者の作品はほぼ必ずRPしてたのに、最近はアンソロ執筆者たちやその相互の作品は露骨にスルーするようになった。
私もアンソロには参加してないけど執筆者の1人と繋がってたまにリプするくらいの仲になって、前まではAさんからよくいいねRPもらってたのに最近は全く反応なし。
Aさんと相互だったはずの人が解除されてたり私の投稿に全く反応しなくなったところを見るに、一部の執筆者はブロック、その関係者はミュートって感じなのかな。
...続きを見る
同人誌出す人が偉いわけでも地位が上でもないのに勝手にオン専の自分を卑下して勝手に闇堕ちして当て擦りされるのウザいよ〜
久しぶりにスケッチブックに鉛筆で描いたらたのしいー
芯が走るさらさらいう音も紙のざらっとした感触もなつかしい
アナログ最高
リアクションないと恥ずかしくなって投稿した絵を消してしまう。
だれもいいねと思わない絵を全世界に向けて発信してごめんなさいと土下座したくなる。
たとえ義理でも1つのいいねに救われる命があるんだよ
好きな絵師、私の事はフォロバしないけど私のフォロワーはフォロバしてるの見ると正直私に惹かれるもの無かったんだな〜が感じ取れて落ち込む
フォローされた人を全部フォロバしてたらTLが混とんとして大変だったから途中からフォロバやめた
気になる人でもフォロバしないことあるよ!
相互なり片思いなりフォローしてる垢のつぶやきやネタがウザイとか鬱陶しいとか感じるようになったならすぐにミュートなりブロックなりすればいいのに〜
フォローしとるの自分やんw
何で文句言ってんの
自分の住み心地のいい環境は自分しか作れないし、悩んだりイライラするだけ時間の無駄じゃん
「今回はご縁が無かった」でいいじゃん
めんどくさ
時間は有限なんだからもっと気軽にやっていいんじゃないのかな
やっぱ需要ないんだろうなってできごとあって泣きそうになってる。
全部義理だったんだろなって。私が楽しむためにやってたことを他の人も楽しんでくれてて嬉しかったけど新規さんだから楽しくさせとこうとかだったんかな。私の楽しいと思っていた一部も壊れた感じでしんどい。
親が心霊系チャンネルにはまってる。居間のテレビで観てるから、毎日毎日やれ人が飛び降りた声が聞こえたここで虐〇された怨霊が……ってネガティブな情報垂れ流されてうんざり。雑学系にも手を出すようになって、そのうち変な陰謀論に走らないか心配だよ。でも好きで観てんのをやめさすのも違うし……
親も私もいつまで生きられるかわからないから、一緒に暮らせてるうちは創作よりも家族団欒を優先したい。でも居間にいるのがストレスで、家事以外顔を合わせない日もザラにある。動画くらい一緒に見てあげればよかったっていつか後悔しそう。でも知らないおっさんがキャアキャア騒いでるとこ観るより推し書きて〜〜〜〜ってなっちゃんだよな
おもしろチャンネル系一緒に見てみたらどうなのかな?そっちは親御さんが楽しめないのかな
す◯らーめんさんとか
作風というか作品の方向性が似てきてるな…とは思ってたけど話し方や言い回しまで真似され始めててしんどい…相性いいですね!って言うけど私の配慮と立ち回りありきのコミュニケーションと感じるから私自身はシナジー感じないな…
ゲームのボスや全クリした時に出るエンドカードはネタバレもあるしクリアした人のみの特典だと思ってるのでSNS上げるやつは全員滅んで欲しい。
古参の絵RPたくさんついてるのにいいね極端に少なくて何事?と思ったらRPしてんの全員創作者だった
気になって過去絵見たら全部同じ感じ
RP28いいね35ってどゆこと
実質ROMから無視されてもまぁ…と思えるレベルの絵なのに長くいて長くいて他大手と繋がりあるだけで大手扱いって逆にみじめにならないのか
やりたかった仕事できたのもっとたくさんの人に祝って欲しかった。
絵に4桁いいねあるよりそっちのが全然ほしかった。
私が作るべきは友達なのかもしれない。互助会入るか…。
地雷カプ、公式見てても人気なのすごい理解できる。
自カプが自分しかいないのも理解できる。
公式がもう地雷カプありきみたいになってるのが辛すぎて涙止まらんし、不健全だからジャンル抜けよって思ってるのに推しのことは好きだから変な未練があって抜けきれない。もうやだ。
自分も少し前までほぼ同じ状態だったけど、新たなジャンルに触れてそこで推しを見つけられてからは驚くほど未練が消えて前ジャンル抜けられたよ
まだ現在の推しに愛着ある内は離れるのに抵抗感じるけど、他に興味が移ってしまえばアッサリ離れられるものなんだなあって思った
ジャンル抜けるつもりなくても、何か別の物に触れて気を紛らわせてみるのもいいかもしれないよ
めちゃくちゃ自分勝手なんだけど、初期の頃フォローしてくれた他カプの人からリムられてて、フォロバしてないからまぁ…って感じだったんだけど、自分と同カプの大手数名(狭すぎて大手もクソもないんだけど)は片道でも外してなくって、勝手に傷ついてた。
あと本垢でフォローしてくれてた同カプの人(女体化とか描くからフォロバしてない)もわざわざ本垢のフォロー外して鍵垢でフォロー申請してきて、一旦通したんだけど上と同じ通り片道でも大手は本垢フォロー外してなくてなんか…そういう人に見られたくねーなと思ってフォロー削除しちゃった。どっちもそりゃそうだろ…って感じなんだけど。なんかもう嫌だ
自分の予算分だけ刷ろうかと思うけどそしたら余りそうだしどのくらい刷るか悩むな。web再録だしイベント参加予定もないからな〜もう一冊だけでいいか!
自分と同じくらいの時期に仕事辞めて初めて漫画描き始めてもう商業の単行本出してる人純粋にすごいなって思った
初めて漫画描き始めたところまでは同じなのにその後の行動力が全然違っててちょっと打ちのめされた
とりあえず下手でも納得いかなくても描くもの描いて公開するのが大事なんだよな
わかってるけどなかなかできない…
本気で好きだけどマイナーだから参入渋ってたジャンルがある。落ち着いたから一回本だしてみようかなって思ってたんだけど
作者がSNSで一般人とバトったりイキったり炎上する系の人になってしまって、なんかもういいかなってなってきた
才能あるんだから、人間性で漫画を穢さないでほしい。もう垢消して黙っててほしい。漫画の評判じゃなくて、作者のイキり炎上のほうで悪名高くなってるの悲しいよ
作品はこんなに面白いのになんで自分がおかしいのは気付けないんだろう
自分の生理前の症状に歯茎が腫れて歯磨きする時出血するがあるけど同じ症状がある人聞いた事無いかもな
同じ人!初めて会った!
やっぱ歯茎腫れてる時くらいはそういう歯磨き粉使った方が良いのかな
ちょっと今度ドラスト見てこようかな
私のって初心者の教本通りなんだよな基礎に忠実っていえば聞こえはいいけど
いろんな人の漫画見てへこんだりしたけど表現に正解はないんだから否定する必要なんかなかった
私は私の作風で描けばいいんだ
でももう少し初心者を脱して自分のカラーみたいなものを作りたいな
義理買い年齢確認書類わざわざ出したくないと思ったらモチベ下がってきた
好みでもない成人向けとか気持ち悪いだけだよ
自分は二次創作もしかして嫌いなのかとまで思う
前は好きだったはずなんだけどな
二次創作も同人誌もオタクももう嫌いなのかも
あーこんなことイベント前に気付きたくない
字書きの人とも仲良くして感想送り合ってるし、壁打ちの人にも感想エアリプしたらいいね貰ったりしてとても楽しくやってるけど、クレムの字書きや壁打ち見てたら何か荒んだ気分になった
特別に性格悪い人が書き込んでるとかなの…?
承認欲求は人一倍あるくせに八方美人だから、フォロワーさん増えたはいいけど、些細な投稿するにもいちいち一言一言考えてツイートするようになってしまって逆に辛い
脳死でツイートできるようにフォロワー0の鍵垢作ったけど
作品推しカプ萌え語り独り言落書きノーストレスで投げれてハッピーだけど、誰にも見てもらえなくてモチベ上がらない
どうすれば満足すんのお前…
オタクはお金使ってナンボみたいなところあるけど自分は公式の円盤買う程度
オフイベは参加してたけど今年医療費がやたらとかかって物価高もあるしもう自分の活動はオンだけにしようと思ってる
でも現地でブラブラして本買うのが好きなんだよな