創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gxLDliZE7ヶ月前

顔のパーツが中央に寄っちゃってる人の絵ってあると思いますが、あれ...

顔のパーツが中央に寄っちゃってる人の絵ってあると思いますが、あれは自分では気づけないものなんでしょうか?
私ももしかしたら中央に寄ってしまってるのではと不安になることがあります

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 30whcLW7 7ヶ月前

地獄のミサワ?

4 ID: P0JUHS6n 7ヶ月前

手癖で描いてる人は正しい比率を念頭に置いてないからおそらく気づけないんでは?
不安になるくらいなら3Dモデルとか使って照らし合わせほうがいいよ

6 ID: yTxJLz0C 7ヶ月前

私は目が上の方にいってる人が多いのが気になるな
面長すぎる感じになってるというか
自分もその傾向があるので怖くて気をつけてる

8 ID: P36sfKiT 7ヶ月前

自分では気付かないと思う
長く手癖で描いてるとなりがち プロでもどんどん顔のバランス崩れていく人とかいるよね やたら横長になったり顎でかくなったり
実際の人間のパーツの配置とか比率がちゃんと頭に入ってたら崩れにくいのかなと思う

9 ID: sPBvCr4U 7ヶ月前

気づいてないしその配置が良いと思ってるみたい
模写してもミサワみたいな求心顔描く子に、絵馬参考にしてみた私の絵を見てもらって直す所ないかな?って言ったら「もう少し目を中央に寄せるといいかも」と言われた事ある

10 ID: IXrSpZ1Y 7ヶ月前

求心顔に描きがち。
求心顔嫌いじゃないしその方がバランス取りやすいんだ。
それに絵的には多少求心顔の方が実際の人体比率に近い気がする。アニメ絵だと目がでかかったり離れてたりして耳のすぐ横まで目だったりする。アニメ絵としてはそれで成立してる。
最近の流行りはかなり遠心顔だなと感じるから気をつけてるよ。

12 ID: C7jfMbA9 7ヶ月前

求心顔の絵実際に見てみたいんだけど有名な絵師で求心顔だなって人いる?
遠心顔の絵なら○ateの○須○のことかが思い当たるんだけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作中に考えていること。 んー。 推し、可愛い♪ 体描けませんな〜(泣) 手ェ、ムズ おしりです。 ...

インテ 遠征時 朝食 関東住みです。 今度、インテで初めてサークル参加しますがインテ内の飲食店は朝から営業して...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...

韓国語の同人誌を出されている刀剣乱舞の二次作家さんをご存知ありませんか? 韓国語で描かれているものを読んでみたい...

王道カプと倍以上の人口差がある逆王道カプ小説で、王道カプの平均前後かそれを上回る評価を得ている場合、作品のクオリテ...

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...

絵描きと字書き、それぞれ違うからこそリスペクトしませんか? 「絵描きと字書き、どっちが大変か」論争は度々発生して...

ほとんどプロットのような萌え語り(ネタツイ?)は迷惑がられますか? 当方字書きで140字×5〜7ポスト分程の...