1 ID: BobaPzUp7ヶ月前
外国人ですが、プロファイルに書く外国人です。最近、ある日本のソシ...
外国人ですが、プロファイルに書く外国人です。最近、ある日本のソシャゲに登場するCPが好きになり、それをきっかけにTwitterを始め、自分の描いたCPの同人絵を投稿しています。しかし、ある状態を日本語でどう表現すればいいか分からず、日本の方にその状態を説明するのに適切な言葉を教えていただきたいです。
私はABというCPが好きです。Aと「B以外のキャラクター」とのカップリングは受け入れられませんし、Bと「A以外のキャラクター」とのカップリングも受け入れられません。しかし、ABとBA、攻守が逆転するのは問題なく受け入れられます。
ただし、AとBのどちらかが他のキャラクターとくっつくのはどうしてもダメです
この状態を日本語で簡潔に表現するにはどうしたらいいでしょうか?Twitterのプロフィールに書きたいので、ぴったりの言葉があれば教えてください
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
6 ID: トピ主
7ヶ月前
もう一つ質問させてください!
もし私がABA固定で、ABやBA以外の他のカップリング(例えばDEやFG、GHなど)は雑食だった場合、『ABAだけ固定で、それ以外のカップリングは雑食です』という意味を簡潔に表現する言い方はありますか?
8 ID: EuDZ7fTj
7ヶ月前
それはそのまま書くのが良いんじゃないかな~
変に省略して書いて勘違いされてもアレだしABA固定、他は何でも見ますみたいな感じにしとくのが良いと思う
1ページ目(1ページ中)
コメントをする