創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0nYKXIvP10ヶ月前

特定のジャンルの二次垢から一次垢に運用を切り替えた方、またはそう...

特定のジャンルの二次垢から一次垢に運用を切り替えた方、またはそういう垢を見ている側の人に質問です。
投稿内容を一次に切り替えた時、それまで投稿していた二次作品と反応数はどれくらい差がありましたか?
また、その後一次投稿を続けた結果反応は増えましたか?
そして見ている側の方でそういう二次から一次への切り替えで反応数に変化があった垢を見た時どのような感想を抱きますか?
今自分がまさに二次→一次に垢運用を切り替えようとしているところです。
それまでオン人気の高いジャンルで活動しておりタグ付けなどしなくても平均4桁後半♡ほどの反応があったのですが、一次を投稿するとやはり3桁前半~後半程度の反応しか付きません。
フォロワーもジャンル関連の方が多いので反応数が少ない事自体は仕方ないしこれから頑張りたいと思っているのですが、それを見ている側の人に「やっぱり二次だから評価が高かっただけで一次だとこいつはこの程度だ」みたいにバカにされているかも…と被害妄想をしてしまう事も多いです。
(事実なので仕方ないとは思っています)
これから頑張っていくために同じような運用に切り替えた方の経験談や見ている側の方の内心を聞いてみたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pZiQ2olc 10ヶ月前

二次から一次に移ったのがもう10年以上前だからあまり参考にならないかもだけど…
自分の場合は元々描いてた二次がドマイナージャンルだったから一次の方が反応が良かった
でも最初から反応良かった訳じゃなくて、2桁いいねから徐々に4桁、5桁って増えていった感じだよ
元々二次の大きいジャンルから一次に移動したら始めは反応薄く感じるかも知れないけど、続けて描いていけば少しずつ認知されるんじゃないかな
一次創作に反応するフォロワーを増やしていけばその内増えるよ
それまで頑張って創作続けてみてね

3 ID: トピ主 10ヶ月前

確かに元々のジャンルがマイナーだと逆転する事もありますよね
経験者の方の言葉を聞くと勇気出ます、頑張ります!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

プラ板でアクキーを作って売っても大丈夫でしょうか。ハンドメイドで明らかにバラツキが多いグッズを頒布している例を見た...

初めて投稿します。社会人の絵描きです。 みなさんは昼休憩時に職場で絵を描いている人のことをどう思いますか? ...

創作者の容姿によって許せる振舞い・許せない振舞いってあったりしますか? 例えば普段SNSなどで見ている分には特に...

二次創作BL小説(トピ主作)を翻訳させてほしいと依頼された場合、皆さんなら受けますか? ※事情を書いていたらとて...

美青年の推し、顔が良い〜!って思うし周りもそう言うけど歳を取るとおじさんになって肌も体もたるむしシワシワヨレヨレ虫...

イベント参加の決め手が知りたい 先日ジャンルで初めてのカプオンリーがありました。ジャンルオンリーとは来客者数...

【東京のみ】仕事で疲れてる?ちょっと癒されたい? ホテル・自宅・出張で、あなただけの秘密の時間を提供。 優しく...

アラサーです。今日から絵を描こうと思います。 とりあえずiPadとペンを買いました。好きな少年漫画家の絵柄を参考...

二次創作で長編漫画を書き慣れている方にお聞きしたいです。 私は深く考えすぎる性格で、1、2枚の漫画ならまだい...

新しく沼ったジャンル用に別垢を作る場合のオフやオンの運用について、ご相談させてください ・Xで垢分けしたほう...