1 ID: gLVw5YH17ヶ月前
男性向け大手ジャンルで活動している方に聞きたいです。 今度...
男性向け大手ジャンルで活動している方に聞きたいです。
今度冬コミに参加するのですが部数が読めなくて困っています。
作品単体でジャンルコードができる大手ジャンルで活動しています。イラスト本を出そうと思うのですが、宜しければコミケに参加した時の大まかなフォロワー数、出た部数、フォロワーの何%買ってくれたか教えていただけると有難いです。
調べてもおそらく女性向けジャンルのアドバイスが多く、男性向けだと600,700(勿論フォロワー数も多い人達)と言っている人も多くて怖いです。
自分はTwitterのフォロワー1000人ちょっと、いいね数は平均2000↑で1000いいねは安定して毎回出しています。
pixivの方がフォロワーは多いですがTwitterと比べて跳ねることも無く周りと比べると少ないと感じます。
通販、今後のイベントも見越して100部刷ろうかと思うのですが多いでしょうか。出る部数がフォロワー数の数%と言っている人もいるし、フォロワー数の10%と言ってる人もいて本当に分かりません。
皆様の経験談と助言よろしくお願いします
1ページ目(0ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
1ページ目(0ページ中)
コメントをする