創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JegaEb2v約2ヶ月前

日本住まいの日本人って海外ジャンルの有色人種差別への苦言に加勢す...

日本住まいの日本人って海外ジャンルの有色人種差別への苦言に加勢すべきですか?
要は白人至上主義のオタクが跋扈してて、白人キャラとPOCキャラの口論、痴話喧嘩、話の展開上の衝突が起こった時に
白人キャラがキレたら正当な怒り、権利、脚本として自然な流れ、リアルな人間の描写としてフォローして、
POCキャラがキレたら暴力的、虐待、最悪、恐ろしい人格などしこたま叩くダブスタレイシストが腐るほどいるんですね
有色人種キャラは白人キャラの都合の良い王子様やサポーターの親友でいるとき以外すぐ叩きが発生します
そういった流れのあとはPOCや良識あるまともな白人が苦言を呈してレイシストと毎回大喧嘩してるんですけど
日本住まいの日本人絵描きの私ってどう振舞うべきかなと思います
日本住み日本人って関係ないっちゃ関係ないので最初知らん顔してたんですが、何年もジャンルにいると仲良しも増えて
好きなブラックやブラウンのオタクがえーんこのファンダムもっとpocオタクいないのかよー😭レイシストばっかりー😭って悲しんでるとアジアの私がこの喧嘩に加勢すべきか…?になります
でも加勢したところでアジア住みのアジア人なのでアメリカ在住POC勢みたいなドスの効いた被差別体験もありません
絵描きとして一番人気ですが英語力的にレスバは無理です
体感人種比率白人8:その他2で 中韓系は左右固定で構成されててリバ上等がちの英語話者とほぼ絡まないのでそれぞれでコミュニティ作ってて、
日本人の私は英語話者との絡みメインでたまに中韓とも話すぐらいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 約2ヶ月前

ファンダムに英語圏住まいのアジア系は何人かいますが英語圏しか絡まない低浮上か中韓とベッタリの左右固定しかいません

3 ID: XsSZifTc 約2ヶ月前

自分がどうしたいのか書かれてない
だからなに?しらんがな ほっとけ

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

日本住まいの日本人絵描きの私ってどう振舞うべきかなと思います
日本住み日本人って関係ないっちゃ関係ないので最初知らん顔してたんですが、何年もジャンルにいると仲良しも増えて
好きなブラックやブラウンのオタクがえーんこのファンダムもっとpocオタクいないのかよー😭レイシストばっかりー😭って悲しんでるとアジアの私がこの喧嘩に加勢すべきか…?になります

4 ID: p3kNtdyY 約2ヶ月前

殴り返したほうがいいよ
海外の人間にとって沈黙は肯定だから差別受けたらとことん返さないとだめ

6 ID: トピ主 約2ヶ月前

私個人への攻撃は相手から謝罪もぎ取るか、もぎ取れない場合Discordで愚痴って、英語話者にファンネル飛ばしつつ
相互にDMばら撒いて根回しして孤立させるなど徹底的にやっています
でも今回私関係あるような…まったくないような…あるような…

8 ID: L4ZuhFaW 約2ヶ月前

米のプロテスタント系の田舎の白人はかなり過激に人種差別していいものだと思っているから争いはなくならない。彼らは神様が人(白人)を作ったと思っていて、他の肌の色の人はできそこないで人じゃないから差別していいと(宗教をバックボーンにして)思ってる。だからイエスキリストが有色人種だと知るとショックを受ける。白人じゃない!って。彼らは自分が何を信仰しているか知らない。そういう相手に感情労働しない方がいいんじゃない
国際間では平和は努力しないと得られない。だから平和は貴重なんだよ

9 ID: LQZexXSC 約2ヶ月前

差別とは主語デカによって生まれる悲劇なので、まずはそこは抑えたほうが良い
その上であえて主語デカで語るなら、日本人も実は海外に行けば差別される側であるし、また海外からは「日本人は黒人を嫌っている人たち」という扱いを受けたりもする
フランス語話者の間で日本差別が横行しています。
https://youtu.be/DSbJH5Vjb4k?si=pz8k5UqiK-31SXol
欧米人にとって、中国語の響きが「...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...