創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: ia9bZLqf6ヶ月前

支部にTwitter(X)まとめへの反応。 最近活動を始めた字...

支部にTwitter(X)まとめへの反応。
最近活動を始めた字書きです。Twitterで5000字未満のSSを投稿しています。
ある程度溜まったら支部に投げようかなと思っているのですがSSまとめって需要というか新たな反応ってもらえていますか?
ジャンルは長寿ジャンルで活発ではありませんがそれなりに動きはあります。しかし長寿なため活動している人がほぼ固定されており、その人たちからはTwitterで反応をいただけているためTwitterに載せたものを支部に載せてもあまり新しい人からの反応はないんじゃないかな?と思ってしまいました。
もちろん支部しか見ないという人もいるでしょうし、より多くの人に作品を見てもらいたいという思いはあるのですがせっかく手間をかけてまとめても反応が少ないなら支部にはまとめず、いずれTwitter再録という形で本にするというのもありかなあと思っています。
支部に載せる目的としてTwitterの方に誘導したいという気持ちもあるのですが(アカウント作ったばかりなためフォロワーを増やしたい)支部からTwitterまで来てくれる人というのはどのくらいいるのでしょうか?そもそもそういう人たちは他のアカウントもフォローしてるでしょうからRTで回っていればそっち経由で知ってくれるのでは…?

ダラダラとまとまりのない文章になってしまいましたが、皆さんはSSが溜まったら支部にまとめていますか?
また、新たな反応はいただけていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UNaysFf8 6ヶ月前

支部のメリットはリアルタイム性が少ないところ
「今いる人」からのリアルタイムの反応はxのほうがあるだろう
でも「未来にはまった人」はxをさかのぼって反応くれることはあまりなさそう、支部まとめを見てくれる確率のほうが高いと思う
長寿ジャンルならなおさら、支部のほうがじわ伸びしそう

あと、xと支部でどのくらい層がかぶってるかはジャンルによる
自ジャンルは懐かし系だけど、支部でブクマしてくれるのはほぼxでは見たことないメンツだよ

3 ID: VbE6z9Ap 6ヶ月前

自ジャンルはXではほとんど反応がないけど支部ならそこそこ反応がもらえます
支部からXのフォロワーが増えるというのもないです
自分の場合、ややマイナーの長寿ジャンル・壁打ち・低浮上・自我なし字書きという状況なので、特にXは弱いのかもしれないけど…
ちなみにXにアップしたものを支部にまとめてますが、そこから紙の本で欲しいというご要望をいただいてさらに再録本にもしてます
まとめる過程で誤字脱字に気付いたりもっと良い表現が思いついたりとかもあるので、閲覧や反応の内容関係なしに支部で一度まとめるというステップも無駄じゃないと思ってます

4 ID: N1ZvBFSo 6ヶ月前

7~10万字くらい溜まったら不定期に支部まとめてます
ブクマはそこそこで新しい反応がある時もあるしない時もある
Xで見てくれてる人でも「まとめて読めるので助かります」って言ってくれるからトピ主のSS好きな人にはきっと需要ありますよ~

6 ID: IifusTyQ 6ヶ月前

支部からXへ流れてきてくれるかは、作品の良さによると思う。刺さる作品ならわざわざXを追ってきてくれるよ。一度Xに載せたものにまた反応するかもまちまちだな~。自分の場合は同じ話で一度読んだらもういいかなと思う作品は反応しない。支部だけにいる人もいるし、支部は実力主義が顕著に出るから、Xでの反応と支部での反応と違う場合がある。フォロワーを増やしたいのが目的なら、XでSSを投稿し続けるのがオススメ。あと、相互さんの作品にもよく反応を送ると相手からもいいねが返ってくるよ。

7 ID: guTdBoeL 6ヶ月前

自分はまとめないんだけど(面倒だから)、好きな書き手のSSだったら本にまとめてくれてるほうが嬉しい!絶対買う

と言いつつ、自ジャンルには遅れて参入したので数年前のSSまとめとかが支部に残ってるのを拝みながら読んだから、上で出ているように長期的には支部まとめも見てもらえるとは思う。
そこから書き手の人のXの垢を見にいったりもしているし、まだ自ジャンルで書いていてくれたらフォローしている

8 ID: トピ主 6ヶ月前

みなさんありがとうございます。
今すぐの反応ばかり求めていましたが後からのきっかけにもなりますよね。支部にまとめた上で本にしてほしいとまで言ってもらえるなんて羨ましいです!
前向きな気持ちでまとめてみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...