1 ID: 68MnHSC27ヶ月前
支部とTwitter、それぞれ名前とアイコン別にしてやってる絵描...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: QzbtJiEh
7ヶ月前
・両刀でXは絵、支部は小説をメインで更新してる
・支部に絵のまとめも上げるけど倉庫に使ってるだけなので見られなくても良い
なので支部は初期アイコンで名前も適当な記号とかにしてますね
Xは結構アイコン変えるけどその都度同じのにするのが面倒っていうのもあります
4 ID: D7kZtMCm
7ヶ月前
アイコンだけ変えてる。
ブクマつける時に創作者のアカウントだと空気感がくどいかなと思って。
xと支部はリンクさせてるし、名前も一緒なので隠すとかじゃないけど、支部の通知を開いた時にパッと目に飛び込まないような無難なものにしてる。
アイコン画像変えるの簡単だしね。
11 ID: zCHcEsbR
7ヶ月前
Twitterと同じものあげてるしリンクも繋げてるけどpixivはROM専っぽい名前にしててアイコンも初期のまんまにしてる
pixivは関連サイトのボックスとかBOOTHとか初期連携の時pixivのアイコンが使われたりしたことあるので(今もそうなのかとかどのサイトで起きたかはちょっと曖昧)見る専や誰か特定されたくない時に事故りそうで怖くて分けてる
1ページ目(1ページ中)
コメントをする