創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: kVN75GfH4ヶ月前

創作をしていない声デカ交流厨に権力があってしんどいです。 ...

創作をしていない声デカ交流厨に権力があってしんどいです。

私のジャンルでは創作者より自治兼交流厨が1番権力を持っています。
ただの交流好きなら良いのですが、その交流垢は学級会起こしがちの方で、他CP批判や気に入らない同CPの方を追い出したりと兎に角存在感が強いんです。
その方の呟く話題で界隈がガラッと雰囲気が変わる程、言葉の力が強く、公式への批判や気に入らない創作者への当て擦り等をする度に いいねが沢山ついたり、一緒に批判するような人まで現れる始末です。

神絵師や大手にもフォローされているからかご新規さんも界隈に参入すると、とりあえずその方をフォローするような異様な存在です。
でも今まで多くの同CP者の筆を折るほど面倒臭くて怖い存在でもあります。
最近は連日マイナスな話題を作り出し、雰囲気も悪く、私と仲良かった方も我慢できずに界隈を離れていきました。私もこの交流垢の方の発言が怖く、界隈の空気や存在を気にするあまり創作はもちろん、呟くことも怖くなりました

皆さんのジャンルにもこんな特殊な交流垢はいますか?
また批判や言葉の強い方に人が集まりやすいのは何故でしょうか?自分が言えないからですか?
もしジャンルにそのような方がいる場合、いいねを押してしまう方の心理も知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WLOKlvbm 4ヶ月前

長寿ジャンルとかですか?

6 ID: トピ主 4ヶ月前

3年くらいの作品なので長寿ではないかもしれません。

3 ID: 9kYfV0TI 4ヶ月前

こんな交流垢いる?→いる
批判や言葉が強い人がなぜ人気?→これは予想になってしまうけど、ポストが多く学級会ポスト以外にも考察やネタツイなども多いのでは?それならなにも呟かないアカウントより、TLを賑わせてくれるアカウントの方がフォローのし甲斐があるよね
あと交流厨とスレタイにあるから当然交流でフォロワーを増やしているのかも?
どの界隈にもこういう人いるよね、嫌になったらXやめるかアカウント作り直しで鍵垢運用とか引きこもるしかない

7 ID: トピ主 4ヶ月前

コメントありがとうございます。確かに考察や感想ツイ多いですね!何処の界隈にもいますよね、やっぱり。Xに関しては鍵にして他SNSに逃げようと思います。

4 ID: 60De7tKd 4ヶ月前

その交流厨が権力持ってしまった理由は簡単です。人はネガティブな意見が大好きなんです。そんで恥じらいもなくSNSでブチ撒けてる人間に暗い共感を抱きつつ、コイツやべぇって笑うんです。

次にネガティブな意見は数字が稼げます。数字もってる奴がSNS戦闘力高いので、定期的に悪口をブチ撒けるだけでSNS戦闘力が自動的に上がります。

最後に男女に限りませんが、口喧嘩は感情的に暴れた方が勝ちます。口喧嘩に理性も議論も存在しません。正しさなんて不要です。
「でも」を連発して相手の言葉を遮り、「それでも私はムカつくのぉぉぉぉ」って叫ぶ原始人の戦いです。勝つまで叫び続ければ勝者となります。

あな...続きを見る

9 ID: トピ主 4ヶ月前

人はネガティブな意見が大好きという言葉にハッとしました。確かにSNS以外でもよく見る光景でした。
楽しかった趣味の世界でしたが、最近はその方の事ばかり考えて無駄に悩んでいたので、1度冷静になるためにも他のSNSに移動してみます。Xがゴタゴタしている今 良い機会ですし。コメントありがとうございました!

5 ID: pB8RbvMW 4ヶ月前

うちの界隈にも似たようなのはいますがここまでではないので読んでいて震えました、トピ主が壊される前にブルスカにでも逃げましょう

10 ID: トピ主 4ヶ月前

ブルスカかタイッツーに一旦避難しようと思いますm(_ _)mコメントありがとうございました

8 ID: TZ7qxa2X 4ヶ月前

えりちゃま?

11 ID: トピ主 4ヶ月前

えりちゃま⋯⋯?というのが何なのか検索しても出てこないのでワードがわかりませんがコメントありがとうございました。

12 ID: dOYfDIjq 4ヶ月前

言ってしまうと神絵師も大手も別カプが地雷で本当は目に入るたびにうっわ最悪!って気持ちになるのを代弁してくれるその人が心地いいんだと思う
正直自分も地雷持ちだから嫌いなカプの悪口言ってる人を見ると自分が嫌いって気持ちを代弁してくれてわかる〜!って心の中で同意するし絶対この人は地雷カプにハマらないから安心してしまうところはあると思う
とはいえ長い目で見て敵を作りたく無い炎上したくないなら繋がらないのが吉だと思うしさっと逃げるのが1番大人の対応だよ

17 ID: トピ主 4ヶ月前

“気持ちの代弁”その通りです。他cpや公式への攻撃的なポストを大手がRPしたりするのは自分が言えないからかもしれません。私も凄いなぁとは思いますが巻き込まれたくないので逃げるを選択します。

13 ID: TFsLzp8H 4ヶ月前

いますよそういうの。スカッと系みたいなエンタメ人気とか、言葉が強い=ボス認定な女学生の便所集会意識ですかね?
うちの界隈はさらにこのボスの反対勢力が自称正義の学級会をおっぱじめるので魑魅魍魎です
疲れた人たちがほそぼそブルスカに逃げてましたが今回の騒動でブルスカに人が集まってることに気づいて統率せねばとばかりに追いかけてきました。先行ブロ前にフォローされるとブロ解できないので数字が残って気持ち悪いです
スレ主さんも移行後にそのボスやグループが流れ込んできたら気付かれる前に即ブロおすすめします

18 ID: トピ主 4ヶ月前

先行ブロ前にフォローされるとブロ解できないんですね?!恥ずかしながら知りませんでした。コメントもそうですが、ブルスカのついてまだまだわかっていないので教えてくださりありがとうございました!

14 ID: ZMoLkSgv 4ヶ月前

銀…伝のジャンルのことかと思った笑

19 ID: トピ主 4ヶ月前

ごめんなさいm(._.)m
...の部分間違いでなければ、その作品は読んだことないです。
でも、それだけ どこのジャンルにもいるんですね。コメントありがとうございました

15 ID: xowuzyr7 4ヶ月前

そこまでじゃないけどいたよ〜
ひたすら壁打ちでやってた
その派閥の人なのか?匿名フォームとかに嫌がらせされたけど、それもひたすら無視してたらいなくなった
支部のROMは気にせず評価してくれるし本も買ってくれるので気にならなかったよ

20 ID: トピ主 4ヶ月前

気にしないのが1番ですよね。
と、言いつつやっぱり気にしてTLを見て
落ち込むの繰り返しなのでアカウント閉じてSNS移行するしかないなと思っています。コメントありがとうございました

16 ID: VKmCX7Zp 4ヶ月前

自カプも最古参が非創作者の交流厨だよ。
表立って批判とかは普段はしないし、界隈盛り上げようと企画とかするタイプだけど、一度アンソロ炎上したときの対応は容赦なくて怖かった…
でも、創作者の誰よりも界隈の創作者と繋がっているから、すごいなと思う
自カプが特殊なのかと思ってだけど,こういう人結構いるんだね…

21 ID: トピ主 4ヶ月前

状況がすごく似ています。アンソロ・合同誌などの企画潰し何度もしていますし、とにかく叩き始めたら容赦ないです。
創作していないからこそ、お気持ちツイートして話の中心になるのが辞められなくなっているのかな?と思ったり。
何人もの筆を折っている人だと事情を知っているのに離れない界隈の人たちがおかしいのかなと思っており、今はもう怖いし疲れ切っています。コメントありがとうございました。

22 ID: iD7CMw0s 4ヶ月前

法律に反するのとか公式が迷惑行為とみなしてたら批判されてもしょうがないけど、見逃されてるとかそもそも公式関係無い(所詮妄想の世界だけの)ことでわーわー騒いでお気持ち表明&誰かを中傷する人の方が明らかにおかしいよ
群れてるから気が強くなってるだけイキりヤンキーと同じで村の外に出たらそこら中にいる一般人となにも変わらない
そういう人らは自己中の塊だから構うだけ時間の無駄だし、創作続けたい気持ちがある限りは無視して活動続けたらいい
ただ交流もしたい人の場合だと匿名箱使うと悪口入れられるのが面倒だね
もし相互とある程度話せる仲ならDMとかディスコとか仲良し同士の空間で過ごせる場所があるとだいぶ...続きを見る

23 ID: zrU2VRDi 4ヶ月前

まだ勢いのあるジャンルなのかな?
創作者じゃなければ旬落ち斜陽になれば反応的にはだんだん力を失うよ
ただカプ内には居座り続けると思うけど…

24 ID: ec96Zz3p 4ヶ月前

すごいわかる
自ジャンルの交流厨もhtrか創作しないやつで、新規きたら褒めてRPして「ABの宝〜」とか言ってもてはやして囲い込んでる。
ひたすらスペース開いて毎日毎日いつ開いてもTLに入り浸ってる人たちばっかり
最初はいい人だなと思って付き合ってたけどジャンル関係ない話広げるわあてこするわ擦り寄りひどいわで全員ミュートしてる
最初親切風だからみんな、わーいい人♡って思っちゃうんだよね。それでそのうち疲れてくる
今まで友達いなくてうれしくなっちゃったんだろうなと思ってる

25 ID: 2lKBZhIq 4ヶ月前

前にいたジャンルと状況が似ていて驚きました
前にいたジャンルは年齢層高めだからこそのママ友会みたいになっていました
スペース毎日開催していたのでROMアカウントで聴きに行ったら、嫌いな創作者の話(自分のこと)と実体験エロ話で盛り上がっていました
自分は嫌がらせが増えたので別ジャンルに移動しました
自衛できそうなら自衛した方がいいです

27 ID: qZhkINr1 4ヶ月前

>また批判や言葉の強い方に人が集まりやすいのは何故でしょうか?自分が言えないからですか?
「悪口や批判っていうのは依存症」なんだよ。誰かの悪口や批判だとか、強い口調で言うとドーパミンっていうホルモンが放出される。ドーパミンが出ると楽しい気分になるし、ドーパミンはやる気のホルモンでもあるから、元気になったりする。だから、悪口や批判を言うことは基本的に楽しいことなんだよ。

でもね、このドーパミンには落とし穴があって、一度放出されるともっと刺激が欲しい!ってなるのよ。だからより悪口の回数を増やしたり、より過激な悪口を言わないと、新たにドーパミンが出てこなくて楽しい気分にならなくなる。
それ...続きを見る

29 ID: eRzlsyYC 3ヶ月前

自ジャンルでも害悪声デカROMいたけど

・創作者だけじゃなく新規とROMにも継続的にやさしくする
・声デカを苦手そうな人たちと積極的にオフ交流して不満を聞き出す
・声デカの取り巻きにも声かけてアンソロ何回か主催
・上記と同条件でフラスタとかのファン活動も主催
・プチオンリーの主催
・自分も個人誌を数十冊出したり創作しまくる
・公式にもしっかりお金落としてるのがわかるようにグッズ写真載せたりコラボカフェ行く
・公式の良いところをしっかりポジティブに褒める

そうやって基盤整えたうえで「人を傷つけるような強い言葉は苦手」、
「所詮趣味なんだからストレス溜めたくない」って明...続きを見る

30 ID: HSfqeCA6 12日前

わかるよ、私のカプも無産の声デカ交流厨が村長やってる。
でも他と違うのは同カプの人たちから嫌われてて同カプの人たちから相手にされてない。
他カプや逆カプ、他ジャンルの人に声かけて自カプの企画(アンソロとかプチオンリーetc)をしてるよ。
巻き込まれてる人たちが可哀想だなぁと思いながら見てる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

全体を通してだとイメージソングでは無いですが、とある曲の1フレーズがそのキャラorCPに解釈一致しているという場合...

AI騒動の影響で一時期フォロワーがブルスカに移動したものの、自界隈では結局みんなXに戻ってしまい少し寂しい気持ちで...

二次小説の執筆においてchatgptを完全に頼り切ることについて ある時期からchatgptが「こんな文章書きた...

作品への反応、感想の件数がどのように推移していったか教えて下さい。 活動始めたばかりの者です。まだ極々まれに感想...

中堅サークルです。オンラインイベントに合わせて過去頒布した小説本を期間限定で再録するのですが、縦書きと横書きの2パ...

ヘタレだと自覚している人がポジティブなコメントを残すトピック。 以前「Xのいいね数が少なくて恥ずかしい」と泣...

肩首〜顔のかっこいいライン、立体感を描く練習法を知りたいです。 iPadクリスタ環境のBL漫画描きです。 ...

相互に重い感情を持っていてしんどいです。誰にも言えないので少し吐き出させてください。長いです。 とある相互さんの...

どうしても『一言物申す』トピ《224》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

ネタポスと萌え語りについてクレムでも意見が分かれますが、皆さんの想像としてどこまでが萌え語りでどこからがネタポスか...