愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《185》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《185》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《10月29日22:02》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
支部で検索したら地味に自カプの件数は増えてるんだよな
でもミュートしまくってるから件数が増えてるだけで自分が読みたい作者の作品は増えてないんだよな
自ジャンルの字書き!文庫で本出すのやめてくれ!!いや出しても良いけど値付け考えてくれ〜文庫で装丁凝る上そんなに売れてないから高くなるのはわかるんだけど二桁ページ数で2000円超はさすがにおかしいでしょ、でもこんな人ばかりだようち
狭い界隈だから買わざるを得ないサークルがちらほらあるんだけど中身もページも薄い本に2000円出したくないよー!!
何が嫌って自ジャンル字書き神クラスの2人は二段組で三桁ページで1000円以下みたいな値付けで売ってるからこそhtrの本に倍以上の金出したくないってとこだよ
今回はマジで買うのやめようかな!!でもあの人たち私含めて絵描きの本ローラー買いするんだもん断り...続きを見る
この前のイベントで自ジャンルがスタンプラリー企画してくれたので準備して臨んだら、自スペースで何も購入していない人が何も言わずにうちのスタンプ押して去っていった。
スタンプラリーってそのサークルで何かを買ったらスタンプやシールが貰えて、それを集めるのかと思ってたんだけど違うのだろうか…
企画のアカウント見たら「購入したら押して貰えます!」みたいな文言は確かに無かったから、自分の認識が間違ってるのだろうか
企画によっては「購入なくても、スタンプ(orペーパーラリーなど)だけでお立ち寄りOKです!」って事前に告知してるサークルもあるから、個人の裁量にお任せしてる主催も多いのかも
でも押すだけにしても一言くらいは欲しいよね
ついガチャやらグッズやら買ってしまうんだけど、よくよく考えたらこれってSNSに載せたいがために買ってる気がしてきた
X辞めればグッズ買うこともなくなる気がする…こんな将来なんの役にも立たないことにお金使ってる場合じゃないんだよなぁ本当に
やっぱ頑張って垢消ししよう、Xの規約変わるまでには
フォロバした途端反応なくなった相互、あまりにも反応ないし自分ばっかり反応してるのが虚しくなってミュートにしたら急に反応来るようになって草
私からの反応なくなって焦ったんだろうな
あーーーーーーーーーーーー叫びたい欲望!!!!!!
Aの事ばっかつまんねー事ばっか書き連ねたい!!!!!
どこかガチでどうでもいい独り言呟けるとこない??
人が少ないとこがいい!!!!!!!!!
普通の人は物作りをしないから絵や文章をかけるのは素晴らしいこと、絵描きや字書きは凄い論がバズるたびに見る側を軽んじている気がするしだから敵視されんじゃないのかと思う。
ネットにいるとすごいのはその上澄の上手い人たちだけだし…
支部で自カプの作品読み漁ってたら「下手すぎ」みたいなコメントが付けられてたので作者じゃないけど通報理由「嫌がらせ」で通報
以前支部に明らかな誹謗中傷投稿してる人を通報したときは次の日にはアカウントごと消えてたけど、こういう小さな嫌がらせってちゃんと対応してくれるのかな…?
あの人毎回判で押したように「こんなイラスト(文章)は〇〇さんしか描(書)けない!!」って感想しか言わないんだよね
界隈中「いやそれ前もその前も、さらにその前も言われましたから…」って思ってるの気付いてないのかな
もう少し工夫すればいいのに 社交辞令で言ってるのがバレバレだっつーの
庭仕事してたら隣のジジにずっと監視されて最悪
監視って妄想だと思う?違うんだよマジで隣の庭からじーっと見てくるの
気持ち悪くて仕方がない
フォローは自分にだけ表示でフォロワーは非表示がデフォにしてくれよ…息苦しさの元凶だよ
誰かに見られてるかどうかとかわかんない方が気楽でいいよ
昔やってた個人サイトで人の目意識して何書くか気にした事なんて一度もなかったよ
って書いてて思ったけど今更でもやっぱ個人サイト向きだな私…
面白い漫画や上手い絵を見つけたらあんまり深く考えずにフォローしちゃう癖をやめたい…
失敗を重ねたから数日くらいは様子見るようになったけど、何故か自分がフォローした直後から、久々に繋がりタグやるかー!#私の作品好きな人!気になる人お迎え!とか、TLは全然見てなーいとか言いながら自分の作品のこだわり語り50連投みたいな超絶ウザい自我出てくるじゃん
もー最悪…
公式の推しの扱いについてお気持ち表明したいけどしてない
でもしないと満足してると思われるのも困る
でもしてもA推しモンペが文句言ってるみたいにしか思われないなら逆効果になりそう
存在を軽んじられる冷遇キャラ推しになった時点で詰んでるのかな〜辛い
今週末の新しい展開でまた推しがネタにされるんだろうなと思うと本当に辛い。
どんな推しも自分なりに時間かかっても咀嚼するけど、盛り上がるからっておもちゃにする人たちも、好きと言いながらただ下ネタ・棒扱いしてる人もみんな消えて欲しい
メンヘラ構ってちゃんダルいわ…
垢消ししたってどうせすぐ復活すんだろ前みたいに
上辺だけ謙虚を装ってるけど本当は目立ちたくて仕方ないから黙ってるってことが出来ないんだよね
交流型オタクだから、創作始めたらフォロバしてくれない人気者リムりたくなるんだけど(フォローしなくても流れてくるし)どのくらいの期間おいたらリムってもフォロバ目当て!下品!って思われないかな?実際最初はフォロバ目当てではなかったんだけど、フォロワー増えてくると一方フォローもういいやってなっちゃう。
上にもあったけどものを作れる人って本当に少ないし凄いんだよみたいなバズりポスト本当にだから何?という感じ
私は貴方の味方だよ…!と赤の他人から言われたような微妙さ、自画自賛は結構ですけど
創作者は凄いってなんや選民意識か何も分からないし響かない
推しキャラのジッシャハイユウさんの熱愛報道出てて別に恋愛くらいするだろと思ってはいるんだけどなんかちょっと落ち込んでる自分がいる…
タイムライン上で触れてる人全くいない
自分の周りに出産で🪦んでる人が3人いるんだけど、全員産む直前まで元気(に見えてた)だったから怖い。1人はお腹の子もあかんかったし…。やっぱり出産って命懸けだよな怖い。
命懸けなのは間違い無いけど今現在の日本で周りに3人もいらっしゃるのはたまたまなのかもしれんが多いね…
自分(子持ち)の周りはゼロだからその状況辛いね
自作の小説再録本の試し刷りを校正がてら読んでるんだけど、やっぱり最高だな
装丁もおまけも気合い入れてるから、これ買った人絶対みんな幸せになれるぞ…
とても幸せな気持ちになった。分かる。自分も自分の作ったものが好きだし、自信のある物は手に取った人も幸せになる!今私がなった!ありがとう
仕事が忙しくて毎日イライラしてしまうし家族に嫌な思いさせてしまうしそんな自分が不甲斐ないし何もしたくないし将来は不安で涙出る。しにそう。
Xで描いて投稿してたころよりいいねもRPもされない
でも正当な評価をもらえてる気がして安心する
そうなんだよ、私って下手なんだよ!!互助会によいしょされまくって調子乗ってただけなんだよ!!ブルスカで頑張りますか〜!!
ブルスカはリストをタブに出来るからフォロワー欲しい人とか数字が欲しい人は向いてないと思う
個人的には気ままにできて心地いいんだけど数字求めるなら来ない方がいい
今のジャンル、ネタポスだけど息をするようにパロする人が多いな
昔はパロ好きだったけど、今はちょっと無理
誰だそれはになる
絵ならまだしも設定甘いネタポスなんてさらに無理
職場の同僚の男がきもすぎて無理
なんでこんなに拒否してるのにわからないんだろう
仲良い友達とも彼氏とも平日会える距離じゃないし頼れる先輩は育休中だし申し訳なくて相談できない
本当に嫌悪感しかない 親切にするんじゃなかった なんか涙出てきた
明日上司に言う 対応してくれなかったら総務に言う
赤〇の規約、読み直してて、サークルスペース空ける時は、サークルメンバー残して欲しいって文面に失笑してしまった。
ご配慮ください、と言うことなので、まあ不在する場合は短時間で戻ってねってことだと思うけど、サークル参加者が全員、複数人で参加してるとでも思ってるの……?
本を買いに行くにしても、ごはん買いに行くにしても、どちらもサークル参加者だってその権利は持ってるのに、サークルが不在の問い合わせが多いからって、買い手に寄り過ぎに思った。
って言うか、買う側も不在なら、再度来るとか通販するとか諦めるとか、なんでそっちに行かなくてスタッフへのクレームになるのか分からない。以前はなかったご配慮要請...続きを見る
言われると思った。まあ、ルール化までされたら、申し込みしないことを考えるかな。
あと、納得できないけどそれが方針なら受け入れるよ。だから愚痴なの。
20年以上前に人気あった少年漫画のジャンル。作者がタレント化してるあのジャンル。その界隈の内輪ノリ、口調、絵柄がババくさくて本当に無理。10年以上全くアップデートされていない古い絵柄と塗りを堂々と晒してるのって「私はあのころから何にも成長してません!」って言ってるようなものだけど、それで平気なの?
それに対しておばさん同士でベタ褒め感想RPしあってるけど、本心?新刊すぐ完売しました!ってアピってるhtrおばさんもいるけどお仲間分10部しか刷ってないのに人気者ぽくふるまうの痛い。本当にあのあたり全員絵もノリもダサイことに気づいてほしい。
そしてそういうヘタレおばさん連中って絶対雑食で、CP概...続きを見る
AIガーって言ってフォリオに行った虹がコピーライトつけてる奴ばっかなんだが、お前それAI学習よりやってること悪やろwって思っちゃう。
そういうの放置だからフォリオも信用ならん。
起承転結が本当にわからない
定義的なものはわかってるんだけど、たとえば「この短編小説を起承転結のブロックに分けてください」って言われたら全然わからない
自分がネタを書き出す時もそうでどこからどこまでが起で〜とかさっぱり
脳内の流れをバーって言語化してるだけ
二次創作しようと思うたびにちゃんと勉強しようと思うんだけど毎回挫折する
こんなんだからプロットとか立てられないけどいつの間にかそれなりに形にできるようになったし、自分は難しいこと考えずに創作するのが合ってるのかもしれない
レイヤー自体地雷だからカプの結婚式やってレイヤーがケーキを食べさせ合いごっこして何が楽しい?まず非公式BLカプの結婚式を一般の結婚式場でやるのどうなのよ本当に早く消えてくれ
デザイン初心者はいろんな色をたくさん使いがち
あと全体の余白が少なくてキツキツの配置なのに、文字の字間は広く取りがち
Wordやパワポでも気を配れることだから、この3つのポイントを押さえるだけで見やすくて洗練されたデザインになる
自カプの界隈の人たち優しいから新規の人見つけたらすぐ迎え入れるけど、私は心狭いドケチだから自分からいいねRPフォローしないテイカーhtrには反応しない
BLは二次しか読まない私がほぼ仕事で初めて商業BLを大量に読んでるんだけど、商業というか一次というか、慣らしたり潤滑油使ったりせずいきなりおっぱじめる話が多くて読んでる方がなんだか痛い…!!
最近の二次では全然見ない(気がする)からびっくりしてしまった
ただ以前「BLはファンタジーなのに準備とかローションとか始まると萎える」って意見を複数見たことがあるのでそういう感覚なのかな?よくわからん
もちろん一次も二次と私が読んだ範囲だけの話です
作品人気no.1キャラの中の人(実写の方のね)のデキ婚→スピード離婚についてはジャンル界隈スルーしてるの笑ってしまうわ、別にわざわざ話題にするもんじゃないけどね
それ言ったら熱愛だってそうだよなァー!?
字馬とびっくりするほど解釈が合わない。好きだと公言しているネタはほぼ地雷。あまりにも合わなさすぎて笑っちゃうレベル。こういう事もあるんだな……向こうは私のような弱小なんて認識してすらいないからどうでもいいか……
そう思ってたのに私にブロックされたって大騒ぎして信者に吉牛されているらしい。なんで自分の書くものが界隈全員に読まれて喜ばれるのが前提なの?ドン引きだわ
前にひとりごとトピで相互さん(交流は薄め)があげた漫画に誰か続き書いて~って言ってるけど迷ってる…みたいなコメントした者だけど、無事書き終わって、喜んでもらえました!すごい勢いで感想くれたから多分本気で喜んでくれてると思いたい。
あの時相手さん待ってると思うよって背中押してくれた人ありがとう!
私はそのやり取りの現場を見ただけの者だけど、良かったですね!!!!!!!こういう出会いで同人の良い部分が垣間見れると本当にほっこりする~~~!幸せのお裾分けをありがとう!
ダブチ炎上絵の反応ちょっと検索してみたら擁護(?)してるイキリオタク女子ちらほらいてキツいww
弱男に媚びる人生えぐ
同担と交流したかったけど、たくさんの人と交流したいわけじゃなくて
同じテンションでジャンルや推しの話が出来て、反応したり返してくれる人がちょっといてくれればよかったんだけど、
その相手が今自分には分不相応な神だったがためにいつまでこんな日々が続くんだろうっていう謎のストレスが生まれてる
楽しいからこそ、今だけかもって思うし依存したくないーーーー
本職デザイナーで頼まれたから友人の結婚式のペーパーアイテム一式作ってるけど、お願いの仕方も進め方も最悪すぎてめちゃくちゃ萎えてる
今日も席札作るのに名前はローマ字表記でって言われたから一式テキストベースで送ってねって言ったら漢字表記のやつあるからChatGPTに聞けとの返答 どいつもこいつもAIAIうるせーな!
友達だったらなんでも喜んでやってくれると思ってるのかな 本来はお金を取ってやっている作業なのですが…こっちは忙しい合間を縫ってやってるんですが………
挨拶もお願いされてるけど全然モチベーション上がらなくてやばい 絶対にモヤるからもう今後引き受けないと決めた
親友だし最初は純粋にお祝いの気持ちで手伝うよって感じだったけどどんどん要求が過剰になるしアイテム追加されるし遠慮もないしでこれはお祝いの範疇越えてるなと後になって思っちゃったんだよね
こういうのって当日にお礼でバックがあるものだと思ってたけどそれもこちらが期待するものではないよね、材料費は請求するつもりだったけど作業代も提示してみようかな〜
ありがとうね