創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jXHwC4VT12ヶ月前

キャラが可哀想な目に遭うシーンを書くのが辛い。 同じような方い...

キャラが可哀想な目に遭うシーンを書くのが辛い。
同じような方いますか?

物語の展開に必要だから書かざるを得ないんですが、正直気が滅入りそうになります。精神的に嫌すぎて、そのシーンだけ雑に短時間で終わらせてしまうこともあります。

皆さんどう対策されてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Rpcv8Fiq 12ヶ月前

自分もそう 失恋とか死とかは書けるけど、精神的に打ちのめされるみたいなシーンは可哀想で書けない 自分の苦手な作風なんだと思って、そういう作品はもう書かない

4 ID: トピ主 12ヶ月前

そうなんですよね。作風によって合う合わないがあるのでしょうか。今書いてるのが重めのシリアスなので、別の作風にもチャレンジしてみようと思います。

3 ID: vf1bmCqu 12ヶ月前

同じです〜!すごくシンドいから一気に書いてしまって見直さないようにしてる。読者さんも辛いと思うから、辛い展開のとこだけページ別にして「飛ばして読んでもいいですよ!」って注釈入れてる…

5 ID: トピ主 12ヶ月前

同じような感じです。そういうやり方もあるんですね…勉強になります。

7 ID: 9RQLYxft 12ヶ月前

重いシリアス書いてるとのことですが、重くないシリアスを書いてみては?
辛い、苦しい展開ではなく、何か一つの高みへ向かって真摯に打ち込むなどの。真面目系シリアスとでも言えばいいんでしょうか。

こういう悩みトピでいつも思うんですが、なぜできないのか?を一度しっかり考えてみた方がいいと思います。
キャラが可哀想な目に遭うシーンを書くのが辛い。何故?理由によって対処方法は変わってきますよ。そこを突き詰められてなければ、何かしてみても的外れになってしまいます。

トピ主さんの場合は何が理由ですか?

9 ID: トピ主 12ヶ月前

理由は、過度にキャラに感情移入して書いてしまうからかなと思ってます。構成を考える時はあまり感情を挟まずロジカルにパズルの配置を決めていくだけなので、この時点では特に問題はないのですが、いざ書く段階になると感情的になりしんどくなります。
今書いてる話が終わったら、そっちの向上系の話もチャレンジしてみようと思います。

8 ID: 4Wq82k9f 12ヶ月前

参考になるかも

負の感情やつらい展開を描写することへの抵抗をなくしたいです。
https://cremu.jp/topics/61192

10 ID: トピ主 12ヶ月前

読んでみます。

11 ID: aEUoRIhb 12ヶ月前

シーン自体はあっさりにして、あとからボディーブローみたいに引きずる描写を入れて、思ったよりしんどかった感を出すとかどうでしょう。

12 ID: トピ主 12ヶ月前

そのように端的な説明で済むように調整したりはしてますが、あまり簡素な書き方にするとそれはそれで話が軽いものになり、バランスが難しいなと感じてます。

13 ID: VdmqM8Wh 12ヶ月前

長編で推しを病ませたからめっちゃわかる
でもこれがなければ後半の盛り上がりに絶対影響するから…本当にすまんと思いながら、お酒飲んでどっぷり浸って書き上げたよ…途中書きながら本気で泣いてたしもう読み返せない…書く期間長くなるほどしんどくなるからどっぷり短期で乗り越えるといいよ…

14 ID: トピ主 12ヶ月前

めちゃくちゃ分かります…展開に必要なのですまんと思いながらひどい目に遭わせるという…。
執筆中はずっと禁酒していたのですが、いっそお酒に頼りながら短期間で一気に書き上げるのもありですね…。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互が1人しかいない 私は最近マイナーカプにハマり創作をしています。 ジャンルとしては昔はそこそこ旬(?)だっ...

読み切り掲載を経てデビューした新人漫画家です。 現在、担当編集者と連載企画を進めているのですが、別の出版社への持...

少し厄介な元相互さんとの付き合い方について教えてください。 元々ディスコなどでも頻繁に話したり、ご飯に行ったりす...

Xとミスキーとブルスカ運用してるんですが、X以外フォロワーがなかなか伸びません 女性向けで描いてるのですが、みな...

とある推し絵師さん(以外Aさんと表記)の薄い本…というか絵やシチュがすごく好きで、よく感想を送っているのですが、好...

web再録前提で本を出しまくる大手について 逆王道のマイナー寄りで、本を出すのも片手で足りるくらいのカプ...

謝礼について 学生字書きです。今現在、謝礼を贈ろうと思っている方が2人います。色んな謝礼関連のトピを見ましたが、...

美人アピールする風潮に疲れました。 私は推しカプについて語り合いたくてXをやってます。 イラストを投稿した...

初めて新刊落としてコピー本作るんだけど、やっぱりちょっと地味だから表紙にリボンの装飾を(表紙デザインがリボンモチー...

2作目のハードルが上がってしまい描けません 初めての漫画を描いた後見る目がぐんと育ち、理想と現実の差が大きく...