創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: B13WDLib9ヶ月前

会社に同人を隠している場合、年末調整で気を付けることはありますか...

会社に同人を隠している場合、年末調整で気を付けることはありますか。
副業禁止ではありませんし申告義務もありませんが、バレると評価を下げられるので隠したいです。

基礎控除申請書に「給与所得以外の所得の合計額」という雑所得などを記入する欄がありますが、この項目を0円で申請した場合、何か不都合があるでしょうか。

同人+給与の合計所得が1805万円以下なら、基礎控除は48万円で固定なので、普通のサラリーマンなら脱税にはならないと思いますが、嘘は嘘です。

確定申告は別でやって、住民税は普通徴収で納付する予定ですが、確定申告と年末調整書類に矛盾があっても問題ありませんか。
つまり最終の納税額さえ正しければ問題ないのか、過程に一つでも嘘があってはいけないのかっていう…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8dpMR0WV 9ヶ月前

情報が少ないかな。
同人での利益(売上から経費を差し引いた物)が20万超えていない・もしくは赤字の場合確定申告はしなくていいよ。

3 ID: BgmvC6X2 9ヶ月前

試しに関連用語でググったら、基礎控除申告書について説明してるサイトで、副業がバレたくないならそこは空欄にして自分で確定申告しましょうって説明されてた

専門家じゃなくて個人で勉強して運営されてるサイトっぽかったし、もし違ってても責任は取れないけど、私が同じ立場なら空欄にしちゃうかな
ちなみに「【2024年】基礎控除申告書の書き方・見本記入例」でググって一番目に出てくるサイト。副業がバレないようにするまとめとかも載ってたよ

4 ID: GbUWr9ja 9ヶ月前

会社で年末調整担当してる者だけど、基礎控除申告書の欄は未記入で問題ないよ。

同人の収入は不定期収入なので、雑所得に該当する。
で、この雑所得は昔から年末調整では処理できない。
https://zeimo.jp/article/36737

なので確定申告しとけばOK。
トピ文にある通り、最終の納税額さえ合っていれば良い。
そもそも年末調整は、国が全国民の納税処理なんて無理だよ!そうだ企業にやらせよう!といって始まったので、会社に嘘...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...

【報告・質問】Twitter(X)を伸ばしたい!インプレッションを上げるための仕様解明トピ せっかく作った作...

出会った時は少女と大人の男性で、少女が大人になってからオジサンになったその男性と結ばれるカップルを教えて下さい ...

腐男子って本当に居るの?腐女子のキショイ妄想とかじゃなくて? 見たことなさ過ぎてクレムで自称腐男子が出てくるだけ...