創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BPU67nM85ヶ月前

大まかに言うと垢分けについての質問です。 最近よく行くバー...

大まかに言うと垢分けについての質問です。

最近よく行くバーというか界隈があるのですが、そこの人達はXで繋がっているようです。こんな時、皆さんなら創作垢で混ざりますか?それともそれ用の垢を作る?でも、ペンネームとか聞かれたらどうする?…etc

皆さんのお応えお待ちしています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZHlg803c 5ヶ月前

情報少ないよ。そこがジャンルに関する場なのかそれ以外なのか、その人達が創作者なのかそうでないから全く分からないから何とも言えない

自分の話。ジャンルそのものが外に出て触れる物だから必然的に何人か顔見知りがいるんだけど、そこで知り合った何人かには二次創作絵アカウント知られている。あくまでその人達はジャンルが好きってだけで創作者や同人大好きという訳ではないので、たまに絵見られてると思うと恥ずかしくなるよ。健全でCP要素もない絵しか載せてないけどそれでもたまに。かえって全然違うジャンルでも創作者同士とかの方が恥ずかしくはないかも?
実際にそこの人達に見られた時の事想像して自分がどう感じるか考...続きを見る

3 ID: zCJTN7gW 5ヶ月前

バーで繋がった人達のポスト内容からトピ主の個人情報もバレる可能性があるから創作垢とは分けた方がいいのでは

4 ID: yCkuRXbG 5ヶ月前

絶対プラベ用の垢で繋がる
相手が創作者じゃなかったら興味本位でヲチられるだけで反応もらえないから意味ないし無用なトラブルの元
自分も昔うっかり興味本位で一次字書きの垢聞いてしまったばかりに読むのもしんどい反応しようがないで気まずくてそのままFOして申し訳なかった事あった
話の流れで創作やってる相手だったらとりあえずスマホで垢見せてみて食いついてきたら交流すればいい

6 ID: トピ主 5ヶ月前

皆さんありがとうございます!分けようと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...

ドラゴンボールのkッパリングで人気なの教えてください。どんな環境なんですか?界隈の雰囲気も知りたいです。 カカベ...

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...