創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: j9z5SZyW10ヶ月前

二次創作は一次創作より下なの? 二次創作者も一次創作者も加入し...

二次創作は一次創作より下なの?
二次創作者も一次創作者も加入している創作系コミュニティに入っているのですが、ナチュラルに二次創作者が見下されている感じがして疑問に思っています。
今まで出会った一次創作者には「二次創作してるんだ、一次創作やる気はないの?」と必ずと言っていいほど聞かれました。
自分からすると別に一次が出来ないから二次で我慢してるとかではなくあえて二次を選んでいるので、「二次創作やってるなら○○ジャンルは描かないの?」とまったく興味のない作品の二次創作を勧められているくらい的外れな質問に感じます。
創作者なら一次をやって一人前と言う風潮は正直不快です。
数字だけで言うなら二次創作者は一次創作者より断然たくさんの人を楽しませているとも言えるし、商業漫画並みに同人誌を頒布する人だっています。
二次創作だって誰かを楽しませているなら立派な創作活動ではないのですか?あくまで活動スタイルや畑が違うだけで一次と二次に優劣はないと思っています。
皆さんは一次創作者と二次創作者に優劣や上下があると感じますか?

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

80 ID: NF8muWfl 12日前

下ってわけじゃないけどキャラセットが最初から揃っている二次創作を1からセットを作らないといけない1次創作と比べるとレベルは違う

81 ID: NHSalnUZ 12日前

レベルじゃなくて分野が違うだけだよ

82 ID: NHSalnUZ 12日前

この手の話題になると何故か一次創作者を0から1を産み出す側だからそれが凄いって話をする人がいるけど、一次もやってる側からするとそれはちょっと違うよって言いたくなる
たしかに作品そのものの知名度や評価を基準にすれば既存ファンが居ないところから始めるので0から1って事にはなるかもしれない
ただ、0から1を産み出すなんてそれこそ発明レベルだしちょっとズレてるんじゃない?
一次って、それこそ一次や二次関係なく色んな作品からちょっとずつ自分の好きな要素や構成を借りてきて組み上げて織り成すわけで、そこに難しさや苦労もあるけど、そこだけを取上げて二次創作の人と比較して上とか下とか言うのはナンセンスだよ

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

どうしても『一言物申す』トピ《286》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

字書きか絵描きかに関わらず商業デビューってぶっちゃけしたいですか? 商業デビューしたいスカウトされたいってよく見...