創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TcWd95I412ヶ月前

他人の作品を堂々と剽窃した字書きがSkebやってたり有償でシナリ...

他人の作品を堂々と剽窃した字書きがSkebやってたり有償でシナリオ書いてたりするのが胸糞
謝罪して解決済みと発表しつつ何をしたのかは内緒にしたり、このことをたまにXで愚痴ってて他に剽窃した過去があるかまだしてるんじゃないかと邪推してしまう
ブロックしたけど注意喚起したい 皆さんならどうします?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: B6XUKk3D 12ヶ月前

今現在何も問題起こしてないなら、どうもしないが。

3 ID: q41LmCwX 7ヶ月前

あなたが被害を被ったわけでもなし、歪んだ正義感は抑え込んだほうがいいよ

4 ID: O8pf7PWz 7ヶ月前

まあそんなのどうでもいいやつばっかなんでしょ
クレムなんか一番大問題になってるはずの創作界隈ど真ん中なのに剽窃ツールのトピがしつこく居残ってもうすぐ1000いきそうなくらい賑わってるってことは無頓着なやつが多いってことだよ
そもそも日本は政府が著作権どころか個人情報まで剽窃ツールにぶち込みたがるような権利意識ド底辺国な上に国民一同思考放棄の右へ倣えでファクトチェックもchatGPTかGrokでいいみたいだから
もはやしょうがない
著作権ないがしろ、生成AI通せばぜんぶ無罪、創作者の権利なんかその程度なんだし剽窃ゆるパクネタパク絵トレス模写あたりもどんどん無罪になっていくんじゃない?
...続きを見る

5 ID: CZ5hf2K0 7ヶ月前

文化庁の見解を読んでないの?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BLの百合の定義について聞きたいです BLの百合は挿入なしですか? 挿入してる側が雄々しくなくてアヘアヘェみた...

簡単な一枚絵や落書きのような漫画ですら完成させるのがとても苦手で、だいたいラフを描いた段階で満足して線画作業をして...

相互と仲良くなりやすいアカウントって愚痴や悪口を言わないアカウントより多少ネガティブな事も言うアカウントの方なんで...

私は同人活動をしている者です。 最近、アニメイトカフェの利用規約が変わり、少し困惑しています。 新しい規約では...

後から作品整理したり気に入らない作品を消す事がある人に質問です。 自分は全然気にいってないけど何故か数字が伸びて...

あまり好きでもないCP大手からキャラ単体絵に対して不愉快な空リプをされたことがきっかけで、そのキャラやファンが苦手...

創作者の技量を一言で表す表現が知りたい 創作の技量は神・馬・htrの3種類くらいで表現されかちですが、細かく見て...

当方弱小絵描きです。今まで絵を描いてきて、先日初めて1枚の絵で数千いいねを貰えました。もしよければおめでとうって言...

アドバイスの仕方について相談ですお絵描き始めた相互がアイビススマホ指描きだったんですがPCやタブレットやアイパッが...

絵描き同士の仲良いアピールがウザすぎる時どうしてますか? 普通に仲良し!友達同士てお話してます!って感じじゃなく...