創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: IKWBj07s10日前

結局、X(旧Twitter)のAI学習の件って、11月14日まで...

結局、X(旧Twitter)のAI学習の件って、11月14日までに投稿されたものはAI学習同意の対象になるんでしょうか?

Xでは「14日以前の投稿も、AI学習の同意の対象として遡って適用される」と言っている投稿も見かければ、「14日までの投稿は対象外なので削除などはする必要ない」と言っている人もいます。
もう何が何だか…。

ネット上にアップロードする時点で、AI学習はされてしまうものだろう(嫌だけど)とは思っているので、大して変わらないだろうとは思っていますが、
アップしているのは二次創作なので、AI学習に同意する権利(どうせ変わらん…と諦める権利)は私にはないような気もしています。

とりあえず、今後アップロードするイラストには学習阻害の処理をするか、パスワード付きサイトに載せてURLを投稿という形にしようかと思っているのですが、
問題は今までに投稿したイラストです。

いっそメディア全削除orアカウント削除してしまおうかとも思っているのですが、それはそれで「無断転載の時にオリジナルを証明できない」などのリスクもあり…。

調べていても、不確定な情報や強い語気の言葉に本当に疲れてきてしまいました。

何かを断言することができる人は、クレムにもいないとは思いますが、皆さん最終的にはどの情報の信頼性が一番高いと判断し、今後どうすることに決めたのか、よければ意見を聞きたいです。
自分もよく分からないよ〜〜〜疲れたよ〜〜〜という人は、私と傷を舐め合いましょう…。

(類似のトピが既にあったらすみません。
一応遡って確認したつもりですが、このトピの主題である「14日以前の投稿はAI学習同意に含まれるのかに言及されたトピは見つけられなかったので、トピ立てさせていただきました)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8fLormtX 10日前

素人です。規約原文「サービス上でまたはサービスを通じてコンテンツを送信、ポスト、または表示することにより」とあるので、表示出来たら学習されると私は判断しました。

4 ID: 7dthE4jI 10日前

私もこれだと思って全消ししたよ~
でもジャンルごとに転生するタイプで過去垢削除済み現垢枚数少ないからさくっと消せただけで、枚数多い人は大変だしなあ…

3 ID: IoMDu6ZU 10日前

規約の変化前後見たけど元々学習云々は去年時点であったのに今更変える人がよくわからん

9 ID: X6M8FSds 10日前

一応学習オフできたから静観してたわ。今後オフボタン無くなるかもしれないんだっけ?
EUに合わせてくれて、日本でも学習オフ続くかな

5 ID: pH74oWyR 10日前

規約読んでない人多過ぎじゃないかな
前から学習に使うよって規約があったし、過去のデータは学習済みだよ

6 ID: 92UnMhKj 10日前

規約はもともとあったしglockの学習もすでにあったしそれをわかりやすく書き変えただけ
平たく言えば「今までと変わらない」
もっと言えば15日以降も学習に同意するしないの選択肢は生きる方針らしいよ

7 ID: 8QKkg7Af 10日前

前から学習には使ってて今回明文化しただけだから個人的に変化は感じてない
タイムスタンプ用にアーカイブ申請してデータダウンロード後
今までのポストは全削除した上で、今は学習妨害かけた作品を上げてる
15日前の分は既に学習済みだろうけど、だからって出しっぱなしなのも違うなと思って
今のところ鍵にするかどうかだけ考えてる

静観してる人、トピ主のように周りにワカンナイワカンナイオシエテ~してる人、
垢消した人(30日以内なら戻せるから状況によっては何もなかったように復帰するんだろうと思う)色々いるけど結局どこまで行っても真偽不明だから自分で判断するしかないからね
鍵かけて籠もってれば...続きを見る

8 ID: 8YLZ0SDa 10日前

自分もめんどくさくて長いこと絵を上げてない

とりあえずGlockだけ再確認してきたけど、設定画面に行くと最初「許可する」がオンになってて一瞬でオフに切り替わる挙動がキモ過ぎる
これかなり前から言われてたけど直ってないんだね。設定確認してないときは常にオンになってるんじゃって気がして気持ち悪い

10 ID: WfoT0hSQ 10日前

正常性バイアスかな?
自分だけは大丈夫派めっちゃ多いね~

11 ID: g6jCOFzR 10日前

自分は公式系のアカウントの動きによるって思ってます
公式が今までと変わらず画像などアップロードするならXの規約文言変更は杞憂なんじゃないかなと
公式がXから撤退、もしくは画像上げないAI対策した画像載せるなどしてたらそれに準じて動こうとしてます
任◯堂、デ◯ズニーなど権利厳しいところがどうなるかも注目してます

14 ID: 9ncgRyM6 10日前

今日いくつか出版社の対策告知あったよ
一番でかいのは幻冬舎だと思う

13 ID: xdb4B0vl 10日前

私も任◯堂とかIPで商売してる企業の出方で決める
オプトアウト不可、強制学習になるならまずそういう企業が何か動くと思うから
二次創作者は公式の移動先についていけばいいんだよ
公式が動かないで何も変わらないならそれが答え

15 ID: トピ主 10日前

皆様、コメントありがとうございます。
まとめて返信失礼します。

・利用規約の確認
私が見た限りだと、利用規約で明確に14日以前に投稿されたもののAI学習について触れられている部分はないと感じたので、"解釈"するしかないと判断し、ここで質問しました。
1コメさんのおっしゃる通り、「または表示することにより」が14日以前の投稿も含んでいるということになる可能性がありそうですね…。

・前と変わってない
確かに以前からAI学習はされていたのだとは思いますが、「AI学習に同意する」ということが明示されたのは15日〜が初めてだと認識しています。
以前からGrokの学習に同意するか否か...続きを見る

16 ID: 5aMLPDwA 10日前

>オフにできなくなるのではないか(そもそも設定項目が消えるのではないか)というのが、主にTwitterで危惧されている内容だと思います。
この認識が間違っているのでしょうか?

あってるよ~

17 ID: トピ主 10日前

皆さんはどうすることに決めましたか?とトピ立てしましたので、このトピで頂いたコメントを読んで、トピ主が暫定的にどうすることに決めたのかについても一応書き記しておきます。

・ひとまず、アカウント削除やメディア全削除はしないでおく
・15日になる前に、とりあえず鍵垢にする。鍵垢にすればAI学習されないという説を見かけたため、真偽は不明ですが、一応やれることはやります
・15日になって、利用規約だけ読んでも不確定だった部分(15日以降もGrok学習拒否の設定ができるのか?など)が判明したら、鍵を開けるなり何なり、改めて対応を考える
・15日以降に投稿するイラストには、学習阻害処理をする
...続きを見る

18 ID: トピ主 10日前

5aMLPDwAさん
ありがとうございます、安心しました。

19 ID: nA8JlZd2 10日前

色々面倒臭くて萎えてきたので過去絵は消してしばらく大人しくする。創作意欲も下がってきてるので二次辞め時かもしれない。

20 ID: iWsV7ogf 10日前

AI学習されたから何なのか?合理的に考えると、損害が出てもいない巨大データ解析に利用される「可能性」のために毎回ノイズかけて絵やキャラを汚くしたり、投稿を萎縮してインプレッションが減り、バズれない、感想ももらえないなんてつまらない…漫画はトータルでコスパ悪くなるのでは。と思います。つまらない気分になる方がよほど人生における損害だと思ってしまいます。
結局企業はXで何かを宣伝するのはやめられないでしょうから現状維持ですよ。何らかの対策してるフリはしますけど、本音は興味ないです。

21 ID: PYi5WlzL 10日前

二次創作なんて人のキャラクターパクって反応、なんなら金銭までもらってるのに正義は我にあり!芸術を守れみたいに主張してる人は器用だな…と思います
面倒なので様子見しつつ何も変えません

24 ID: L2F4VEkr 10日前

逆だよ
正義が我に無いから対策するしかないんだよ何言ってんだ
一次創作だったらいくらでも吸わせりゃいいけど二次は描いてるのがこっちなだけでキャラデザから何から全部原作のものなんだから勝手に吸わせちゃいかんだろ
既にこういうことが起きてるんだよ↓
https://x.com/skelter_records/status/1856317128472985793

32 ID: 0t1EDQnx 9日前

じゃあそもそも二次創作公開するのをやめなよ

40 ID: zSOvV7Gc 9日前

32、39
それ別種の問題だよ
生成AIは一次も二次も区別してくれないよ

22 ID: 2kPheG81 10日前

二次創作は原作者から目をつむってもらって描いているようなものだからこっちも公式をAIから守るために対策するべきです
本当に絵が下手だからやらないとかそんなこと言ってる暇あったらノイズフィルターかけてウォーターマーク付けなさいよと言いたくなる誰も守ってくれないんだから

25 ID: 56LPHSiI 10日前

二次創作だからこそ、という意見が見受けられますが、
二次創作であっても一次創作と同じように著作権で保護されます
AIによる実害があるなら権利者が訴えれば良い話です
狙って出力される・かつ商用利用で類似性、依拠性的にもオリジナルと近しいと判断されれば現著作権法で勝てる可能性は高いです

Xの規約は大前提として投稿したコンテンツの権利は投稿したユーザーが保有するとあります(当然です)
その上で学習に同意・非独占的ライセンスを条件にしていますが、それでも投稿者本人がコンテンツの権利を手放すわけではないので仮にXが提供するgrok2などで自身が権利を保有するものと類似性が高いものが出力、利...続きを見る

26 ID: uzFeBjRS 10日前

AI学習が~って生成AIが~って

二次創作やってるお前らは原作からキャラクター情報学習して勝手に改変して世に垂れ流してる訳だが、お前らの学習機能と生成二次創作から作品を守りたい原作者はどうしたらいいんだろうね?

やってる事変わらないのに正義ヅラしてるのは自覚ない分AIよりタチ悪い

36 ID: Gvf5P9UY 9日前

お前らの学習機能と生成二次創作から作品を守りたい原作者がどうしたらいいかは簡単だよ。著作権や著作人格権が明確に定められているんだからそれを侵害されているなら権利行使すればいいでしょ?
二次創作は権利がはっきりしているし、権利者が権利を行使できる法体制が整ってるけど、AIは現状法整備よりも技術の普及スピードが速くて無法地帯になりかけているから問題なんだと思う。
二次創作は一線超えたらドラ●もんとかポケみたいに告発されてる。ガイドラインをしっかり提示してるジャンルもあることから、利益相反にならない限りは二次創作と共存することを選ぶ作品もあるよ。その辺はどうお考え?

38 ID: bMARs1Ua 9日前

まだいたの?
さっさと絶滅してください

27 ID: F4a3sUQ8 9日前

なんかもう魔女狩りみたいな空気で二次創作をXでするのが悪みたいに言う人もいるししばらく別のとこに避難する...
ジャンル自体は二次創作歓迎ってガイドライン出してるけどそういう話ではないだろうし

28 ID: pH74oWyR 9日前

学習のみは合法で、それを悪用するとアウト
二次創作はそもそも改変してる時点で厳密にはアウト
二次創作垢って最初は鍵が基本だったのに承認欲求で鍵開けて大々的に活動してるのが今の二次創作界隈
鍵かけて同志のみで活動してればいいのに、鍵開けて無防備で二次創作やって今更公式を守るっておかしいでしょ
ガチで守りたければ鍵かければいいのに

29 ID: 8fLormtX 9日前

今日鍵かける 過去作は消した Xは消さない(告知用に残す)あとは風向きを見ながら決める予定です。

30 ID: sDoHYNAC 9日前

過去絵はタイムスタンプの証明として鍵掛けて残そうかなと思ってる(学習拒否をこっちで設定できるかどうかによるけど)今後Xに絵は投稿しない
自分の絵以外の画像(スクショとかぬい写真)は消したので、あとは15日の規約読んで決める 

31 ID: UydVWRpx 9日前

パクリ疑惑かけられた時に投稿日時がわかるTwitterに助けられたから過去絵は残す。
新投稿はゴリゴリのウォータースタンプ付き。

33 ID: PYi5WlzL 9日前

とりあえずは鍵もかけずマークもなしの通常運行でどれだけ怒られるかやってみよっと
前の自ジャンル学級会でほぼ鍵になった時は一週間くらいでみんな元に戻ったけどね

34 ID: KhSk0OVG 9日前

云百枚のイラストかき集めないとまともな出力ができないシステムなのに公式の画像だけで生成されてると思い込む方がちょっと…

35 ID: TYpoI43A 9日前

フォローしてた大手IP企業所属の推しイラストレーターさんはメディア全消しして鍵掛けてメディア投稿は青空に完全移行しちゃった
14日前の投稿物もAI学習されると解釈されたんだと思う(私もそう思ってる)
でも推しイラストレーターさんの描いた商業絵は明日からも各商業作品アカウントから学習阻害処理されずに投下されるから虚しい気持ちになる……

37 ID: vhQMZqku 9日前

AIを製造する企業と、そのAIを利用するユーザーに対してどの程度の信頼がおけるかが問題だと思う。
そしてこの2年でその信頼は十分に失墜している。
今回の規約改定はただのきっかけで、今起きてる炎上はこれまでイラスト生成AIが市場に強いてきた不満に対する結果の一部でしかない。
私もこれ以上Xや生成AIユーザのことは信用できないから、Xにイラストを投稿することはやめようと思う。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説のウォーターマークについて 本文の空白などを使って背景色と同色の文字で禁止事項等を書いておくと対策になるそう...

小説を書くには最低限の日本語があれば大丈夫と大手の字書きが言ってましたが、本当でしょうか? 当方は絵師ですが、そ...

コミケってメカミリ鉄島と評論島、どっちが売れますか? どっちでも行けそうな本なので、どっちで出るか迷っています。...

赤ブーのイベントってなんで小学生入場OKなのにエロポスター、エロ表紙が禁止じゃないんですか? 評論系→BLに移動...

綴じ断面が汚い印刷所ってなんなんですか? 普通、無線綴じ冊子の上辺や下辺の断面を見ると、本文のノドと背表紙は隙間...

同人誌の紙と電子どちらも出る場合どちらを買いますか? 電子版が許可されているジャンルです。 理由もあると助...

イラストの仕事の営業の仕方について 最近フリーランスとしてイラストの仕事を受けはじめました そこそこ順調で...

作品が好きじゃない人と繋がるか、繋がって無理に反応するかどうか 私は今まで二次で交流というものがしたことがな...

知ってる方ご教示お願いします。人生で初めてアクスタとアクリルを発注したんですが元絵の色味よりかなり薄く仕上がってお...

色使いが好きです!は褒め言葉なのでしょうか。 イラストを描いていますが、絵に対して頂ける言葉は八割方そんな内容で...