最近旧Twitterでは創作物の生成AIの学習を創作者の許諾の有...
最近旧Twitterでは創作物の生成AIの学習を創作者の許諾の有無に関わらず可能にすると言う規約で度々騒然としますが、それに対し二次創作者が「推しを守る」と言って別のSNSへ避難したり絵に加工をして投稿したりと工夫を凝らしていて、なぜそこまで必死なのか疑問に思います
推しを守るってなんですか?二次創作された作品を生成AIが学習すると何がまずいんですか?誰か説明お願いします
みんなのコメント
他トピにも書きましたが
何百枚もかき集めて一枚を作るシステムが公式画像だけを使っているとは考えがたいからですよ
海賊版の濫造に知らずに荷担させられているかもしれないからです
一見推しを守るという正しい行いのように言ってるが、守る守らないを決めるのは公式のため二次創作者がとやかく言うことではない
荷担という認識が蔓延ってしまうと対策してない人も悪、と魔女狩りのようになってしまうので個人的にはあまりよくないと思っている
悪いのはあくまで悪用して出力、利用した者のみでありウォーターマークをつけるなど対策してない人の肩身が狭くならないようになって欲しい
3
私に言われても知りません
公式に迷惑をかけるなと口を酸っぱくして学級会してきた腐女子の方の言葉です
私はノンカプのファンアしか描かないので余計に、生成が公式っぽい絵や公式そっくりのキャラを出す時に使われてやしないかと気がかりなので同意しているまでですよ
海賊版海賊版というけど同人誌で稼いでる人達とどう変わるの?
同人誌をスキャンして違法にUPしてる人達も大昔からいるよね
それも犯罪の片棒担いでるといえば担いでるんだけどそれについてはどう思う?
その言葉をあなた自身も同意して書き込んでるならその風潮に加担してる1人であることに変わりはないかと思います
仮に悪用したデータの中身を開示した際にあなたの絵が学習されてたとして(よほど集中されて学習されていないとありえないですが)、その割合に関係なくやはり出力、悪用した人が悪いのであなたが必要以上に恐れることはないと思います
お前の絵もあるじゃん!学習対策してないからだ!って周りから指さされるような世論にはなってほしくないよねって話です
嫌味を言う為にコメントしたわけではないのでは不快な思いをされたなら申し訳ありません
今まで通りの活動ができることを願ってます
コメントをする