セクマイ表記がプロフにある人ってどう思いますか?同人女って大量の...
セクマイ表記がプロフにある人ってどう思いますか?同人女って大量の「なんちゃってセクマイ」が居ますよね。
本物の人も居るんでしょうが結構な割合で「なんちゃってセクマイ」な気がします。
というのはアセクシャルだノンバイナリーだFTMだとプロフでセクマイを自認していた私のオタ友たち(オフで遊ぶほど仲良くなった子たち)が
最近25歳を超えてさっさと彼氏を作って結婚して「以前の自分は完全に厨二病だったw」「思春期特有の勘違いだった。男になりたいんじゃなくて女としての役割を押し付けられるのがイヤなだけだった」と言い出してるんですよね…
正直、プロフを信じていたこちらとしては肩透かしというか、え、おまえめちゃ語気荒くセクマイの権利関係のツイとかRTしてたやん…セクマイとしての生きづらさ語ってたやん…と微妙な気持ちになります。
「もしかしたらアセク/ノンバイナリー/トランスかも…」くらいならまだわかるんですが、完全にそこにアイデンティファイして
キャラクターやカプに関しても「彼らの関係性をロマンスの枠組みでとらえたくなくてそれは私のセクマイとしてのリーディングがうんたらかんたら…」とかよく言ってたくせになんだかな~~~~と果てしなくもやってしまいます。
こっちだってセクマイの人だと思ってある程度気をつかって接していたんだが…???
なので最近はプロフにセクマイ表記がある同人女を見かけると何となく身構えてしまいます。本物だったら申し訳ないけど
本物と同人女(=女性ジェンダーに適合的でない人が多い)特有の厨二病って区別がつかないし…
なんかほぼ愚痴みたいなトピですが
皆さんはこういう同人女に大量に含まれる「なんちゃってセクマイ」とどう向き合ってるのか知りたいです。
みんなのコメント
洋画系ジャンルの相互がそんな感じで、自撮りとともに虹パレードに行きました!とか言うタイプのジャンル自分で日本の政治を痛烈に批判したりフェミニズムに過激に傾倒していってキツかったな
自分はプロフにshe/herとか虹旗アイコンとかそのあたりの人は一切フォロバしないようになった
自称ビアンで二次創作を通して繋がった喪にちょっかいかけては別れるを繰り返してた女、ちゃっかり男と結婚してガキまで産んでたわ
その後お決まりのように離婚して親権取られて精神病発症して今は手帳持ちになってる
若気の至りで軽率にセクマイ名乗るやつって圧倒的に思慮が足りないから手帳持ち率がまぁまぁ高いんだよな
セクマイだからじゃなくて、あくまでその中でイキろうとするような手合いがヤバい
同人垢のプロフにわざわざ異性愛者です彼氏いますとか書いてたらどう考えてもヤバいやつなんだから、それがマイノリティになったって同じことでしょう
お前のリアルな性事情なんか聞いとらん
同人垢のプロフに限定するならまあプライベートのこと書かないほうがふつうだよね
日常生活の中の会話だと彼氏います夫子供いますとかの話するのは普通だけど
これすぎる。べつにセクマイ関係ないしセクマイの悩み共有できたらいいなと思ってるなら「同人で彼氏作れたらいいな」と思ってるやつと同じなんだよ
だからセクマイ書いてるのは警戒する
コメントをする