創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NT8dSBfe2ヶ月前

引用RPへの反応は必須? 新規参入先で、ずっとジャンルで活動さ...

引用RPへの反応は必須?
新規参入先で、ずっとジャンルで活動されている方からフォローと引用RPをいただきました。
嬉しかったのですが壁打ち運用するつもりだったので無反応でいたら、明らかに引用に反応しないことに対する愚痴のポストの後フォロー解除されていました。
エアリプは独り言、引用も同じようなものだと思っていたのですが違うのでしょうか。みなさんは引用で感想など書いてあったらどう反応していますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qS1WHgZ2 2ヶ月前

滅多にないけど、相互や好きな人だったらいいねする場合もある
必須だとは思わないなあ

引用RPの内容に大した投稿主に反論されて「ひとりごとなんですけど!」って怒る人もいるし、人によって感覚がかなり違いそう
それでも愚痴はさすがにヤバい人なのでリムられてよかったと思うよ…

10 ID: トピ主 2ヶ月前

リプと同じ感覚のようだったので、お相手には無視と取られてしまったようです。申し訳なかったなと思っていたんですが、必須とは思わないという意見を聞いて少しホッとしました。ありがとうございます。

3 ID: XUcpiO6H 2ヶ月前

コメ欄閉じてるからめちゃくちゃ引用で感想とかメッセージ貰うけど、返事しないといけないのかな?とか逆に絡みに行ったら迷惑かな?とか考える事自体が面倒くさい(そもそもコメ欄閉じてるのもそんなにXに張り付いてないし通知もオフってるから)ので基本スルーさせて頂いてる。

フォロー外す人は外すだろうなって感じだけど別にダメージないから無視。こっちは趣味でやってるから。

てかリポストとかいいねとか引用とかフォローしといて認知されるの苦手とか言う人もいるからもう深く考えない方がいいよ。
壁打ちする気でいたんならトピ主さんの反応が正解だと思う。

16 ID: トピ主 2ヶ月前

作品上げるのが精一杯で交流まで手が回らない状態なので、そうですね…どうにもならないことなので考えるのはやめておきます。ありがとうございます。

4 ID: bVIGzXPw 2ヶ月前

トピ主が「壁打ち」って明記してるならスルーされて表で文句言うのはちょっと違うかな〜と思う、交流したくてフォローしたからフォロー解除は仕方ない
自分は壁打ちじゃないからコメントも引用RPも失礼なコメントじゃなかったら最低でもイイネはしてる

17 ID: トピ主 2ヶ月前

壁打ち表記とコメ欄閉鎖してます。運用の違いなので仕方ないですね…。私も引用にイイネは返そうと思いました。ありがとうございます。

5 ID: lVZGdQqy 2ヶ月前

壁打ちの人には引用で感想届いたらいいなーくらいにしか思ってないので反応なくても気にしない
ただ、同じ引用RPでも他の人にはテンション高く返信してるのに自分にはいいねすらなし…みたいなのだったら次から反応するのはもういいやって思うかも
自分は交流ウェルカムなので創作物に引用でなにか言ってもらえたらとりあえずいいねはしてるかな ありがとーくらいの気持ちで
トピ主さんの場合はその人は交流を望んでたんだろうし、運用の違いだから仕方ないよね~

6 ID: YCKrxhQB 2ヶ月前

引用で面倒くさい互助会民がジャブ打ってきたからスルーして正解だよ〜

7 ID: YCKrxhQB 2ヶ月前

ソイツが頻繁に名前出したりリプしてる垢も同じく地雷率高いから気を付けて

8 ID: halqgkxp 2ヶ月前

>引用に反応しないことに対する愚痴のポストの後フォロー解除されていました
引用に反応しなかったからこそ、相手がやばい奴だと分かった&しかも相手から距離取ってくれたってことだよね
反応しなくて大正解だったと思うよ

9 ID: X6JuyDmL 2ヶ月前

FF外の引用にはいいねだけしてます
相互だったらリプするけど1回までかな。ダラダラ続くリプ考えるのが面倒だから。基本壁打ちの厳選で、3人いる相互にも反応しないこと多い。
何か言ってくる人は、今後見なければ居ないのと同じだからミュートしてサヨナラ。

11 ID: SVrnJLz5 2ヶ月前

自分の中ではリプとそれほど変わらない感覚

でも返してこなかったら返さないタイプの人か~と思うだけだな
その場合はフォローは外さないけど、引用は二度とせずRP感想かいいねに切り替える

12 ID: SVrnJLz5 2ヶ月前

応えてなかったけど自分はするしないを選ぶのが面倒で軽めに返してる

13 ID: vhdPGiBo 2ヶ月前

壁打ちなら気にしなくていいんじゃない
勝手に反応期待して文句を言う方がおかしい

フォロー外されたのは相手は反応欲しいか交流したい人だったんだから仕方ない

自分は壁打ちだけどFF外からリプされたらリプ返はして、通知が来る引用はいいねだけ、エアリプは特に反応してない(人のタイムラインを見に行かないので気が付かない)かな

14 ID: vhdPGiBo 2ヶ月前

リプは言葉選びでこっちに話しかける意図がわかるけど、引用は独り言もしくはフォロワーに見せる意図だろうから反応しなくてもいいかなと思ってる
こちらからのアクションを引き出そうとする意図の引用は勘弁してほしいし印象悪いな
返答が欲しいならリプしてほしい

15 ID: nMgjlWbY 2ヶ月前

壁打ち運用だから、反応するとしてもいいねだけだな
たまにしかチェックしないから、時間が経ってると遡るの面倒で反応できないこともある
交流or互助目的の人は時間が経つと離れてくけど、基本去るものは追わずなので放置
何か言われてるかもしれないけど見てないのでワカラン

18 ID: oJpbm0Qr 2ヶ月前

自分は引用RP=独り言派なので気付いてもいいねだけしてスルーだなぁ
本当に交流したいなら直リプでいいじゃんと思う 誘い受けっぽくてなんか嫌

19 ID: tFCSWQ5w 2ヶ月前

壁打ちだけど、リプにはいいねとか返信しても引用には何もアクションしない
引用ってFF外とかタメ口なこと多いからこっちに話しかけてきてるって認識なかった
通知もFF外切ってるしまめにチェックしてないから気づいてないのもありそう
めんどくさい人が勝手に去ってくれて良かったんじゃない?

20 ID: ktqzKFcI 2ヶ月前

壁打ちの人相手に引用やRPで感想言うんなら、反応はされないけど見られてる前提で考えてたから
キレるほうが分からん…よかったよそんな人とうっかりずっと繋がっていなくて

21 ID: TXQLZCJu 2ヶ月前

好きにしちゃっていいよ!返事したかったらしてもOK!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次の本やpixivの注意書きってどこまでしてますか? どこまで配慮すべきなのか判断がつきません。最近攻めふぇも...

左右絶対固定です。私だってかわいい攻めとか、受けからの矢印が大きいとか、遅い受けとか、以前は普通に好きでした。 ...

新しく沼ったCPに、誰もいません。しかも初めてのhnnmです。以下に詳細と質問を述べますので、もしよければいろいろ...

どうしても『一言物申す』トピ《278》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

絵師さんにお聞きしたいです。 私は二次創作の字書きで、 今斜陽ジャンルなので 正確にはわからないですが、...

燃えるの覚悟でみなさんの同人界隈での偏見を聞きたいです。 これ言ったら刺されそうだなぁ…みたいな思ってても言えな...

自称 境界性人格障害?の元相互が、 3年後に再びジャンル被ったときにFF外なのにしつこく空リプ悪口を言っていて(...

推しカプのイメソンについて 自カプではイメソン紹介が流行っており自分もオススメしたい曲があるのですが、それがエロ...

「一文で引き込まれる」を味わいたい! 新刊に向けて文字とにらめっこしてると、自分の文よりもプロによるすばらしい文...

相互から粘着されて創作意欲が低下したときどうしてますか? 狭い界隈で繋がった相互。お互いの住んでいる地域が近く(...