創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: V2iIbuFL10ヶ月前

質問です。 小説において、キャラクターの台詞に、ハートマー...

質問です。

小説において、キャラクターの台詞に、ハートマークを付けたり、字と字の間に空白もしくは「・」を点けて言わせるのはアリですか?

「好き♡」

「ご飯にする? お風呂にする? それとも、わ・た・し?」

「さ よ う な ら」

どこの記事を見たのか忘れてしまったのですが、確かこれらの工夫って、漫画とかならOKだけど、小説だとダサくなってしまうから避けたほうが良いって言ってたような気がするんですけど、どうなんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LVYXpgtJ 10ヶ月前

掲載誌とか内容によるんじゃない?
ポップなものなら全然アリだけど、堅めの賞に出すような作品ならぎょっとされるかも

個人的にはウェブの二次創作とかなら自由だと思うし有効的に使ってる作品もいくつも知ってる
漫画でも小説でも自分がダサいと思うなら避ければいい
自分では思わなくてもそういう意見を尊重したいと思うなら避ければいい
わかりやすいものだとハート喘ぎなんて好きな人も嫌いな人もたくさんいるよね

3 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます!

読み手と媒体によるんですね!

勉強になります。

4 ID: zr2qdvu1 10ヶ月前

表現方法は自由だしアリかナシかの二択ならアリだと思うけど内容や媒体によって受け入れられるかどうかには差があると思う、ダサいかどうかは個人の好み

9 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます。

5 ID: kl35tBhQ 10ヶ月前

趣味で勝手に書いてる分にはなんでもアリ
自分の好みで決めていいし、読者に好まれそうな方選んでもいいし
二次創作なら同ジャンルの人気作読んで研究してみては

10 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます。

研究してみます。

6 ID: YogTWfh6 10ヶ月前

それは「工夫」じゃなくて、逃げというか筆力が無い証明って感じで恥ずかしいから自分はやらないな
キャラの台詞の言い方を、ハートや・や空白であらわすのではなく、地の文で表現するのが小説だと思ってるから
でも、創作なんて好きにすればいいと思うよ

11 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます。

8 ID: VmyLrpBT 10ヶ月前

最後の「さ よ う な ら」みたいな半角一字開けは、あんまり見かけない。それ以外は作風によっては見かけるからアリなんだと思う。

12 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます。

なるほどですね。

13 ID: mFB4o6On 10ヶ月前

小説書いてるんだから、文章で表現して欲しいので、一文字明けとかは好みじゃないです。勿論使うのは勝手だけど、そういう人って大抵htr。行間あけるテクニック(?)も、その変な余白で表現するの止めて欲しいなって感じる。
htrじゃなかったら、小説書き始めたばかりの人がよくやるイメージ。

14 ID: xY7p39BL 10ヶ月前

極論、どんな表現でも「ナシ」というのは無いです
表現したいことや読者層に合ってるかどうかが大事だと思います

それでも、例に出ているのは、ラノベ的表現を目指したのでなければ、面食らって閉じる人もいるかも…
手っ取り早いのは、商業小説で好みの合うものを何冊か見つけて記号表現を真似ることです
色んな小説を読んで、「プロの人はこういう表現しているんだな」って学んでいくのが良いと思います

15 ID: nNVma2DX 10ヶ月前

この表現が出てきた瞬間、閉じます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロ・合同誌の成功談、この対応は良かったという話をお聞きしたいです。毎回参加した企画で大小さまざまな問題が起き...

原作がラノベ、少年誌のバトル漫画、ホビアニ、ギャグ、子ども向けなどの作品だった場合、その二次小説がお耽美だったり一...

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...