創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ED8h503l9ヶ月前

トピみて気になったのですが、イラストや漫画に四桁・五桁の反応をも...

トピみて気になったのですが、イラストや漫画に四桁・五桁の反応をもらえてる方は絵描き歴何年ぐらいでそこまでいけましたか?

トピ主は絵描き歴6年目
いろんなジャンルに行ったり来たりしてますが、三年目ぐらいからどのジャンルでも1,000いくようになりいまは安定してきた感じです。(いずれも旬ジャンルではないですが人気な方は1万いいねいくジャンル)
旬ジャンルかどうかも関係してくるかもしれないので、それも一緒に知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yaNedwz4 9ヶ月前

自分は本当に幼児の頃から描いてるから絵描き歴20年くらい
でも安定して4桁5桁の評価取れるようになったり仕事もらえるようになったのは本気で絵の勉強しようと思い始めたここ2~3年くらいでそれ以前は旬でも3桁だったから正直年数関係ない気もする
絵描き始めて1年でもバズりまくる人やプロになる人はいるし
単純に何年描いたかより本気で上手くなるための努力や知識をどのくらい吸収したかで決まるから「絵描き歴〇年にならないとこの評価は取れない」とかは考えなくていいと思う

3 ID: yaNedwz4 9ヶ月前

ジャンルは一次~二次まで雑多だけど大体どのジャンルも下限が4桁前半~その時話題になってるような人気ジャンルだと5桁後半いく事もある感じ

4 ID: DmUPeFKj 9ヶ月前

自分は大人になってから描き始めた漫画描き3年目です。
ここ1年くらいで4桁安定してきました。上手い人はたまに1万以上いってるみたいです。
ジャンルは旬というほどではないですが、中規模ジャンルくらいです。
たぶん漫画が一番読まれやすいので漫画ブーストが乗っての数字です。

5 ID: XUmF2Zdi 9ヶ月前

今年で絵描き4年目。
とっくに旬落ちの巨大ジャンル、マイナーカプにいる。
2年前に漫画で4桁取れるようになってから、たまに跳ねると5桁いく。ただウケてるのは漫画で、1枚絵なんかはギリギリ4桁いくかってぐらい。
支部のブクマも漫画なら4桁取れる。
絵はまだまだ下手だし、巨大ジャンルと漫画のブーストでこの数字もらってるんだと思ってる。

6 ID: E5ipbG0L 9ヶ月前

ジャンルが全て

7 ID: y1H8iW6K 9ヶ月前

これ。
マイナー渡り歩いてたけど盛り上がってるジャンル行ったら即5桁いいね行った。画力は変わってないからジャンルブーストなのは理解してる
支部とか見てても内容も絵も最高なのにジャンルマイナー過ぎていいね2桁の神とかゴロゴロいるし…

8 ID: QhE9PI1x 9ヶ月前

これなんだよなあ
あと今はいいね数=実力とは全然言えなくなっちゃったから、一次創作者に限定しても「お絵描き歴に比例して数字も伸びました」みたいな結果って得られにくいんじゃない?

9 ID: sy9PzJQU 9ヶ月前

これを書きにきた
マイナージャンルや一次創作を描いて1000行ってからじゃないと「そこまでいけた」とは言えない

14 ID: nVDAtNId 9ヶ月前

これなんだよね
メイン垢で4桁フォロワーいても普段反応2桁3桁なのに、旬ジャンルに垢作ったら2桁フォロワーで反応5桁いって一気に虚しくなった。SNSの数字なんてそんなもん

10 ID: dy1Jf8im 9ヶ月前

これ知りたかった
勉強はじめて1年半、全然いいね伸びない
顔平面の人に負けてんの悔しい、ウケのいいカラーじゃないって理由はあるだろうけど

11 ID: WzFx1ro7 9ヶ月前

描き始めて5年目、ジャンルはもう10年以上続いて安定の中規模、天井は2000~4000
始めた頃よりは上手くなってきたけど自分でもまだこなれてないなーと思っているレベルで
たまに1000超える時があるようになってきたけど
旬話題でキャラ名やタグつけないとそんな伸び方しない
直近で上げた絵人気キャラだしと思って一言コメントのみで上げたら3桁前半しか反応なかった…
自分の実力だけで受けるって難しい

13 ID: xqz2lSjI 9ヶ月前

ジャンルとROMの数によるから二次でああだこうだ言ってもあてにならないと思う
一次でやってみてから言って
でも一次でも交流してるかとか拡散力ある人と繋がってるかとか関係あるからまあそれも当てにならないと言えばそう
画力ありまくる人でも2ケタいいねとかあるし
SNSの数字を間に受けない方がいい

15 ID: OWLc8bKm 9ヶ月前

いいねとフォロワー数とファンって全然違って独立した数字だし各ジャンルによって反応が本当に変わってくる

16 ID: yfG90Mtn 9ヶ月前

絵描き歴1年で4桁反応もらったよ

ただし
・旬ジャンル人気カプ
・需要>>>供給の時期
・万垢大手複数がリツイ
っていう条件が重なったからだと思う

17 ID: 2CF7DbsV 9ヶ月前

16コメさんに似てるけど1年目で人気ジャンルの黎明期(需要>供給)、数ページのギャグ調漫画で4桁ブクマもらった。壁打ちだったのでジャンルのスタートダッシュ偉大
イラストで4桁5桁安定してもらえるようになったのは描き出して3年目に入ったころ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ハンドルネームの使い方について絶賛悩んでいます… (以下、4年前に作ったHNを△△、昨年作ったHNを□□と記...

エイリアンVSプレデター、フレディVSジェイソンみたいな、他作品の登場人物で夢の対決があったら挙げてって下さい ...

【下ネタ注意】汁の出どころをハッキリ描く人、謎に分泌されて濡れる人、汁の量などについて質問 BLで絵描きに限...

字書きの交流ってどうやるんですか? すごく仲良くなりたい相互の方がいます お互い主に支部で作品を投稿している字...

新しいジャンルに移動したあと、どれくらいの期間を置いて創作していますか? 一ヶ月前にジャンル移動をした字書きです...

カカイルがキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に...

インスタ経由での創作インプットについてお聞きしたいです。 一次創作でファッション・サブカル系寄りのイラストを描い...

推しキャラ以外を適当に描いたらいけないんでしょうか? 自カプと他のキャラを絡ませる時、自カプはちゃんと描きますが...

同人誌のウェブ再録は、発行から1年だと早いでしょうか。 今年発行した同人誌が完売しており、増刷の予定はありま...

「体重増えた受けが攻めに体を見られたくなくてスキンシップ拒否する」みたいなシチュってBLでも男女でもよく見るんです...