創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mqtPw0nO5ヶ月前

年齢制限ありの小説を書くとき、どうしても恥ずかしいが先に立ってし...

年齢制限ありの小説を書くとき、どうしても恥ずかしいが先に立ってしまい、無難で大人しめな表現になってしまいます。
これまで圧倒的に全年齢を多く書いてきたため、それを読んでた人たちが引いたりしないかなどという人目を気にしてしまう気持ちも大きいです。
この辺を乗り越えてちゃんとえろい文章を書くにはどうしたらいいでしょう……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UvSdnyeR 5ヶ月前

別名義のアカウントを作ってはっちゃけたら良いと思う

4 ID: MASitHr4 5ヶ月前

ごめん、被った。

17 ID: トピ主 5ヶ月前

ありがとうございます。
知ってる人の誰にも見られてないと思えば今よりもテンション上げて書けそうです。

3 ID: MASitHr4 5ヶ月前

自分が書いたと思われたくないなら、一回別アカ作ってそっちで投稿してみたら。
そういう使い方もありだよ。誰かにもしかして同一人物って聞かれた時だけ、答えたら良い(そうです、とも、濁しても)。

もし、もう平気ってなったら、こっちはR18のみですって案内する様にしたら良いしね。

18 ID: トピ主 5ヶ月前

気づかれた場合の対処もありがたいです。
あと、慣れたら案内するのすごくよさそうです。
ありがとねー

19 ID: トピ主 5ヶ月前

すみません、ありがとうございますです。

5 ID: AYfapL8T 5ヶ月前

はずかしい は えろい
おまえががはずかしいとき
キャラはすごくえろい
だいじょうぶ がんばれ

6 ID: Exlq1QeA 5ヶ月前

これ げんきでる

20 ID: トピ主 5ヶ月前

すごく元気が出ました。
ありがとうございます!

7 ID: Zfj90scW 5ヶ月前

私は漫画描きだけど別名義でやったら秒でバレた
小説ならよっぽどクセがなければいけると思う!

8 ID: MASitHr4 5ヶ月前

漫画はばれるよ……!!
でも、絵柄変えててばれたなら、その理由に興味ある。

21 ID: トピ主 5ヶ月前

漫画だと確かに別名義でもバレる確率すごく高そうです。
経験談ありがとうございます!

9 ID: 2abrFnlI 5ヶ月前

自分が作品にのめり込めないなら読み手はもっとのめり込めないと思うよ。だから今照れてるなら読み手がどうこう気にしなくていいと思う。嫌味じゃなくて。
のめり込んで書いたエロだと読み手の方が照れて非表示ブクマが増える現象が起こる。あと極端にブクマ減るのに閲覧数爆上がりする。私はそれに気づいてからエロは会場よりも通頒分の割合を多くした

22 ID: トピ主 5ヶ月前

おっしゃる通り過ぎます。
そして、書いてる方がのめり込んでないと読んでる方ものめり込まないというのは、年齢制限の有無に関わらずそうですよね。
すごく大事なことを思い出せた気がする、ありがとうございました。

11 ID: 7ZfC96Ep 5ヶ月前

エロメイン小説とエロあり小説は描写や文体が異なるし、作品の目的も違ってくるので、後者ならエロ頑張らなくてもいい。
読者も急にどえろシーンが始まるとびっくりするから、あっさりで大丈夫。その代わりストーリーがんばれ。きちんとストーリーで満足させろ。

前者ならがんばれ。えろから逃げるな。おまえが選んだすけべだ。

23 ID: トピ主 5ヶ月前

これまで完全に前者でした。
なるほどその発想はなかったです。
それですら「これでいいのか?」となったり、たまにはえろ全振りもしてみたい気持ちもあったりでトピ立てに至ったのですが、考え方本当に参考になりました。
そして最後の一文に勇気をもらえました。ありがとうございました。

12 ID: zab5VYRQ 5ヶ月前

多分な、その恥ずかしさって他人は気にも留めない
トピ主もえろいの読む時、書いてる人が恥ずかしがってたら「そんな恥ずかしがらなくていいのに!」ってならん?
それとおんなじ
読む人は書く側が恥ずかしいかどうかなんてどうでもいいの
えろいのが読みたいの

24 ID: トピ主 5ヶ月前

ほんとにそうです。
書いてる人がどんな心情かなど考えたことありませんでした。うわあえろい!すごい!!だけだし、そこで「書くの恥ずかしいんだよね」と聞かされても「そんなこと気にしなくていいよ!」って思うと思います。
客観的に見るとまた違った考え方ができそうです。
ありがとうございました。

13 ID: nf2zjWDl 5ヶ月前

私もそうだったんだけど、それ特化の一次創作アカを作って練習っていうか、そういうものだけをひたすら出し続けた
ある程度のところで慣れてくるし、オリジナルだと自分の作ったそれ用のキャラクターだから、設定なんかも描きやすいように組めるしなんとなく描きやすかったよ
その後は二次でもまあまあ描けるようになった気がするし、R18の評価も上がった

25 ID: トピ主 5ヶ月前

なるほど一次で練習ありです。
キャラありだと恥ずかしさプラス申し訳なさもあったりするので……経験談教えてくださって、ありがとうございます!

14 ID: rk8m6nIP 5ヶ月前

わかる…書きたいとは思うけど恥ずかしくてタイピングできないんだよね…。
逃げかもしれないけど、一般文芸で出てる小説の成人向け描写を勉強してみるとかはどうかな
濡れ場のすごい一般小説とかは調べれば出てくるし、それを読めばちょっとは表現の幅も広がるかもしれない
めちゃくちゃメジャーだけど村上春樹とかでも性描写は多いし、個人的にはすごい…と思ったから…

26 ID: トピ主 5ヶ月前

そうです、場面は浮かぶんですけど出力のときに冷静になっちゃうというかなんというか。
二次だけじゃなく一般文芸読むのよさげです。
早速検索して何冊か書いました。
ありがとうございました。

15 ID: NzL2nXWQ 5ヶ月前

沢山書いて投稿するとどんどん麻痺していく
恥ずかしかったのは最初の2~3個くらいまで
とにかく経験を積みまくって慣れさせて自分の感性をねじまげる

27 ID: トピ主 5ヶ月前

経験の積み重ね大事ですね。
中途半端にしか書かないからいつまで経っても慣れないのは本当にそうです。
人に見せる見せないは置いといて、とにかく書く、を意識してみます。
ありがとうございました。

16 ID: RIsxtde9 5ヶ月前

一つ書き上げると世界が変わるよ。書いてる時は恥ずかしかったけど、完成させたら大好きな推しカプで自分の好みドストライクのエロが出来上がってめちゃくちゃ嬉しかった
すでに自分を知ってる読み手の目が気になるなら、名義変えたり投稿場所を変えたりするのもアリだと思う。頑張れ!

28 ID: トピ主 5ヶ月前

ちゃんとえろを書くぞ!と決めて書ききる、を意識してみようと思います。完成したときに自分が嬉しいのが一番ですよね。名義や場所を変えたら、ひとまず人目は気にしなくてよくなりそうです。
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

固定が少ないマイナーカプの神絵師が雑食になったので嫌いになりそうだけど絵は好き。どうしたら一番ベストでしょうか? ...

5〜10年に発行された同人誌が欲しいのですが駿⚪︎屋や、⚪︎んだらけなど中古同人販売店を回ったりネットで探しますが...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《233》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自分の絵柄、馬じゃないけど個性と味があって好きすぎるし描いてても楽しいし描けなくても伸びしろ♪て思うんだけど、 ...

二次創作してる人に質問なんですが 地雷が全くない人っていますよね? そういう方ってネタやcpをどのように決めて...

元雑食ROMだったことはバレますか?AB中心の雑食ROM専でしたが、段々自分の解釈が固まってきてAB相手左右固定に...

オフイベで本を買わず、挨拶だけしてもいいのか? ジャンルが分かれてからのオフでの交流は続けるか迷っています。 ...

ジャンルに冷めた時、騒ぎながら喚きながら消える人と黙って消える人の違いって何ですか? 精神年齢の差?ジャンルへの...

長文です。自カプ天井の字書きが憎いぐらい嫌いです。 元々原作の解釈が合わなくて避けてましたが、去年ソイツがかなり...

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...